• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月09日

お決まりの場所(笑)

お決まりの場所(笑) 先日プチオフをしたお相手の湘南Runnerさん

無事にご自宅に戻られた様でなによりです。

先程、ブログをアップされておられましたが、そこに載せられていたお写真が道の駅 掛川の入り口のところで撮られたお写真でした。


国道1号線で旅をされる方は、やっぱりここで写真を撮るのかしら♪

実は私も、昨年相模湖まで行った時にここで撮りました。

元々、ここで写真を撮るパターンをあみ出したのは、滋賀のコペン王子だと思われます。

この方のHPをみて、自分もいつかここを通ったら・・・なんて考えてましたからw

皆さんも、国道1号線で旅をされる時は、ぜひこの場所で写真を撮ってみてね♪

きっと、安全に旅が出来ると思いますから♪


ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2007/08/09 21:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

オブラートだった
パパンダさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年8月9日 21:27
先日国道1号を利用しましたが…バスでしたw
コメントへの返答
2007年8月9日 22:01
ありゃー。

お腹痛くなったとか何とかいって寄ってもらえれたら良かったですねw
2007年8月9日 21:32
おいらも撮りに行こうかしらん♪
コメントへの返答
2007年8月9日 22:01
ぜひぜひ♪

でも、ガソリン代が高いですよん♪
2007年8月9日 21:33
そんなジンクスが・・。
コメントへの返答
2007年8月9日 22:02
あるんですよ~♪
2007年8月9日 21:46
国一は滅多に使いませんね~。
怖いも~~ん(ぶりっ子)

国一まっすぐ行くと
横浜行けますよね。
フフフ・・・。
コメントへの返答
2007年8月9日 22:02
よし、次回はぜひ横浜へ行くぞ♪
2007年8月9日 22:25
このアングルいいですよね♪♪夜だったのでトラックが相変わらず凄かったです。。
コメントへの返答
2007年8月9日 23:40
掛川へ来たという記念の写真を撮るには、丁度いい場所ですよね♪

国1は、夜はトラックが多いですからね~。

怖いっすね~(汗)
2007年8月9日 22:35
実はオイラも過去に撮った事があります。
赤い愛機のほうですがw

ただ、当時のデジカメだったので
照明の文字だけですが(爆)
コメントへの返答
2007年8月9日 23:41
あらw

ツーリングですかね?

当時のデジカメって、やっぱり写りが・・・
2007年8月9日 22:58
↑の方と一緒に行きましたw
コメントへの返答
2007年8月9日 23:41
あららw

やっぱりツーリングだったんですね♪
2007年8月9日 23:33
あたしは撮る事が出来るのか???(笑
コメントへの返答
2007年8月9日 23:41
頑張れば何でも出来ますw
2007年8月10日 1:49
4月に久々にR1で浜松に行った時、上下線に対応してたのでやっと便利になった~とホッとしていますw
初めて行ったのがまだST190の時でしたが、Pがどこにあるのかわかんなかったなぁ・・・(汗
コメントへの返答
2007年8月11日 22:57
あら!

上下線で使えるようになってましたか~♪

ここの道の駅って、結構安らげていいですよねー
2007年8月10日 16:10
はぁい♪
通ったときには撮りますね♪
コメントへの返答
2007年8月11日 1:18
ぜひぜひ♪

ここの道の駅、結構落ち着きますよ♪
2007年8月10日 19:32
壁|_・)次は道の駅掛川オフだぜ
コメントへの返答
2007年8月11日 1:19
壁|_・) 告知よろしくだぜ
2007年8月10日 22:26
静岡のシトはあまり撮らないんだよね(笑)
コメントへの返答
2007年8月11日 1:19
あははw

やはり、地元の方はやらないですよねーw

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation