• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月18日

今までありがとう・・・






(´▽`)

































(・0・)!!!
































(TwT)







ということで、本日私の下で6年1ヶ月頑張ってくれたチェイサーが、解体業者さんに引き取られていきました。


平成3年2月にこの世に誕生し、私を含めて3人のオーナーさんの為に頑張って走ったチェイサー。

16年7ヶ月もよく頑張ったと思います。



チェイサーとの出会いは、2001年の8月。

当時、このチェイサーは職場の同僚が通勤に使っていた車でした。

その同僚が車を買い替えるとの事で、チェイサーは廃車にすることもほぼ決まっていたのですが、10年半落ちの車にしては総走行距離が49600キロしか走っておらず、また車検も7ヶ月残っていたので『もし良かったら、通勤用に乗るか?』という話をもらい、これだけのコンディションの車が廃車されるのも勿体無いですし、81だし、5万円だし()、譲って頂いたのがこの車とのお付き合いの始まりでした。

昔から好きだった81に乗れることになり、また初めての自分所有の車が出来たことでそれはそれは嬉しかったことを覚えています。

その約3年後、エアコン修理についてインターネットで調べていた時に出会ったのがclub81.netさんで、それ以来今日まで私の81ライフを非常に充実したものにして下さいました。


HP開設当初は、何も分からない自分にいろいろとアドバイスしてくださったくづ会長さんをはじめ、ボンバス応援団長さん怒羅江悶さん名古屋っ子さんタムタクさんにとてもお世話になりましたね。


倒壊支部の皆さんや大阪支部の方々にも、随分と楽しい思い出を頂きました。


皆さんには、言葉には言い表せないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。


そして、やはり一番思い出に残っているのは、昨年の514オフ

関東まで行ったのは初めてで、とてもいい思い出になりました。主催者の某出発様にも大変感謝致しております。どうもありがとうございました。


とりあえず、今日で私の81ライフは終了したわけですが、もし宜しければこれからもお付き合い頂けたら幸いです。


皆様、3年間本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m


そして、我がチェイサー。

思い出をいっぱいくれてありがとう!!


(T▽T)ノ

ブログ一覧 | お別れ | 日記
Posted at 2007/09/18 20:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2007年9月18日 20:15
お疲れ様って
ちゃんと言えたかな♪
コメントへの返答
2007年9月18日 22:02
照れくさくて・・・(笑)

なんか、今はポカーンとしてます。

現実がなかなか受け入れられなくて・・・。

昨日はどうもありがとうございました♪
2007年9月18日 20:18
とうとうお別れしてしまったんですね・・。
でもチェイサー君との色々な思い出は一生大切にしてくださいね♪♪
コメントへの返答
2007年9月18日 22:02
苦渋の決断でした。

またいつか、81に乗ってみたいですね♪
2007年9月18日 20:23
一度お目に掛かりたかったですが、本当にお疲れ様でした。・゚・(ノД`)・゚・。

おチェイさんも寿命が6年も延びて喜んでることでしょう♪

最初の顔文字笑えましたww

そして、次期愛車が気になります(*^ー゚)b
コメントへの返答
2007年9月18日 22:03
おそらく、前のオーナーも今の今まで乗っているとは思っていないでしょうねw

本当に良く頑張ってくれました。

次期愛車は未定です。

当分の間は、カリーナがマイカーです
2007年9月18日 20:36
お別れ・・・寂しいですよね(>_<)
でも頑張ってくれてありがとう!!
お疲れさんですね!!
コメントへの返答
2007年9月18日 22:04
本当に寂しいです。

今でも現実が受け入れられないですね。

チェイサーには感謝してます
2007年9月18日 20:37
非常に寂しいですね。
初めてのマイカー・6年もの愛車。

みてるこちらも寂しいです。

次も長く長く付き合える特別なマシンに出会えますように。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:08
本当に寂しいです。

購入当初は、2年乗るだけのつもりだったのですが、やはり愛着が沸いてしまいました。

この車は、運転の楽しさ、車弄りの楽しさを存分に教えてくれた良き相棒でした。

いつか来るとは分かっていても、別れは辛いです。
2007年9月18日 20:37
お別れしちゃったんですね・・・(T_T)
過去に1度だけ拝見させてもらいましたが、本当に良いチェイサー君でした。
チェイサー君との思い出を忘れないでくださいね。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:09
ヒロ坊さんには1度乗って頂きましたよね。

1度でもお見せできることが出来てよかったです。

この車のことは、一生忘れません
2007年9月18日 20:56
出会いがあれば別れがある…
とは言え悲しいっすね。
チェイさんも最後の日までお疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年9月18日 22:10
ホント、そうですよね。

私の雑な扱いによくここまで耐えてくれました。

とってもいい車でしたね~
2007年9月18日 21:14
仕方ないことですが、人も車も出会ったものはいつか別れは来るんですよね。
チェイサー君も3人目にハマタクさんに出会えて6年も延命されて喜んでいるでしょうね。

次期愛車はあれだと思いますので、○○化に期待しておきますね。

うちは81との別れが1日でも伸ばせるようにこれから頑張ります。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:13
本来ならとっくに鉄くずにされている車でしたから、そういう意味では幸せな車だったのかもしれませんね。

次期愛車は決まってません。

当分の間は、カリーナがマイカーです
2007年9月18日 21:22
やはりそうでしたか。。

チェイサーは幸せでしたよ!


この解体屋さんはあそこですね。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:14
チェイサーがそう思ってくれていると嬉しいな~♪

この解体屋さんは、あそこですw

今なら、てっちんホイール履いて外に出してありますよw
2007年9月18日 21:52
お車とのお別れ、お辛かったでしょうね。
私は幸いにして今生の別れとはなりませんでしたが、それでも泣きましたし…。
一度でも、お会いしたかったなぁ。
ハマタクさんに愛されたチェイサー、きっと幸せな車生だったと思います。
写真でしかお目にかかっていませんが、おチェイさんをきっと忘れませんよ!(>_<)
おチェイさん、本当にお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2007年9月18日 22:19
本当に苦渋の決断でした。

修理するにもお金が結構かかりますし、それを直したとしても故障の連鎖がどこまで続くのかと考えた時、決断してしまいました。

そもそも、Dylanさんとも某所では随分と前からお付き合いがありましたね。

お世話になりましたm(_ _)m

チェイサーも、自分のところに来たことを良かったと思っていてくれると嬉しいです。
2007年9月18日 21:53
私のY31のお別れの時を思い出してしまいました。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:20
Tonbesoさんの時も、かなりお辛かったんだろうなと実感しました。

今は本当にぽっかりと穴が空いたような感じです
2007年9月18日 22:09
いやはや、廃車ネタは81乗りの定番ジョークなだけに冗談半分で聞いていましたが、まさか本当に廃車とは…
あの時最後にチェイサーを拝見出来て良かったです。

HERも81が引き取られていく時にとても寂しかったです。
車を無くすとともに友達も無くしてしまうんじゃないかと思ってしまいました。
81が楽しかったのは、仲良くしてくれる友達がいっぱい出来たからだと思います。
HERは1年半という短い期間でしたが、とても思い出に残る中身の濃い時間を過ごせました。

ハマタク氏にはレインボーフェンダーマーカーの作成を初め様々なことで大変お世話になりました。
これで東海支部Ⅱのメンバーの81は残るところ某氏の22Kのみとなってしまいましたね…。
車が変わっても変わらなくても、変わらず友達で居てください('-')ノ
またお会いしましょう☆
コメントへの返答
2007年9月18日 22:23
この前HERちゃんがうちに来てくれた時はまだ本当に廃車にしようとは考えていなかったんだけど、自分でもこんなに早く訪れるとは夢にも思いませんでした。

HERちゃんの時には『寂しくなるね』と言葉をかけていたのが、今度は自分がこの言葉をかけられると、本当に寂しくなっちゃいますね。

かなり悲しい・・・。

HERちゃんには随分とお世話になったし、可愛がってもらったし(笑)、本当にありがとね。

これからもどうぞよろしく♪
2007年9月18日 22:10
ご無沙汰しております。
いつか訪れる出来事なのは分かっていても、いざ愛車との別れとなると辛いですよね。でもチェイサーも6年間大事にしてもらえて幸せだったと思いますよ。
去年の全国オフの際に行く途中に近くのコンビ二で偶然見たハマタク号が衝撃的でした。「あぁ・・とうとうオフ会だ」とワクワクした瞬間でした。たった一度っきりではありましたが、ハマタク号がこの目で見れただけでも良かったなと思っております。チェイサーの分まで次期愛車可愛がってあげてくださいね。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:27
どうもお久しぶりです(^^)

そうなんですよね・・・。

分かっていても、いざ本当にこの日が来ると非常に寂しいものです。

車のいろはを教えてくれたこの81には本当に感謝してます。

私もあの時コンビニでクレスタを発見した時は、間違いなくクレスタ普及委員会富山出張所さんだと思いました。

でも、恥ずかしがりやな私は声をかけることができず・・・。

でも、会場ではこんな私とお話してくださって非常に嬉しかったです。

またいつか、クレスタちゃんを拝ませてください♪
2007年9月18日 22:16
愛車との別れは辛いですよね涙私も何度かハマタク号を拝見させてもらいましたが、本当に綺麗に乗られていたのを覚えています。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:29
本当に辛いですね~。

積車に積まれた時には、本当にコレで最期なんだなと思うと辛くてたまりませんでした。

6年という時間。

私にとってはとても充実した6年でした。

チェイサーには、本当に感謝してます。
2007年9月18日 22:37
かいすいオフで、その他のオフでハマタク号を見るたびに思いました。大事にしてるなって。有る意味ハマタクさんのおチェイさんは天寿をまっとうできたんじゃないでしょうか。大往生だったんじゃないでしょうか。これからも81の想い出を胸に、そして時折81を思いだし、これから出会う方々にも語り継いであげて下さい。

私も81が縁でハマタクさんとも出会えましたし。

私の81は非業の最期を遂げましたが、ハマタクさんの81はきっと、極楽浄土へ行かれる事でしょう。おチェイさんの分までカリーナちゃん可愛がってあげて下さい。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:43
あれからもう2年半以上ですね~。

なんかそう言って頂けると嬉しい限りであります(T▽T)

最期にフォークリフトで上げられている愛車を見た時には辛かったですね。

ぜひ、極楽浄土へ行ってほしいです
2007年9月18日 22:37
マジで81退役しちゃったんですか??(驚)
次期愛車は19#スカイキャノピーで決まりですかね??w
確か群馬に2.6万kmのST191G前期があったような・・・(謎)
コメントへの返答
2007年9月18日 22:44
>スカイキャノピーで決まりですかね??

ないないw


今は、次の愛車とかは考えられないですね。

当分の間はカリーナに乗ります
2007年9月18日 22:39
あら?もうそんな手続きされてたんですね・・・
廃車にされる愛車を見るのはほんとつらいです(つд∩)
わたしも最近81お亡くなりになったのでその気持ちすごいわかります。
今でもまた乗りたいです・・・
ハマタクさんと同じく自分も81が車いじりの楽しさを教えてくれた車です。
で、ハマタクさんと出会ったのも81のおかげです。
ほんと一生忘れられない車です♪
コメントへの返答
2007年9月18日 22:47
先週、引き取り業者さんと引き取り日は決まってました。

土日はパーツ外しと最後の洗車で忙しかったです。

上でも書きましたが、愛車がフォークリフトで持ち上げられている姿を見た時には、もう泣きそうでした。

本当にお別れなんだなって実感しましたね。

ひろろっぴさんとも、確かに81が取り持ってくれたご縁。

この車には、本当に感謝しきれないくらい感謝してます。
2007年9月18日 22:39
そうですか・・・チェイさんとお別れしましたか・・・

実車を見たことがあるので、自分も悲しくなってしまいました。

また素晴らしい思い出が作れるような車に出会えると良いですね。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:49
NAGARYUさんとは、なんやかんやで結構この車でお会いできましたよね♪

いつか別れは来るとは思っていても、いざ本当にその別れが来ると、現実が受け入れられないくらい真っ白になります。

この車には本当に感謝感謝です
2007年9月18日 22:41
おチェイさ~ん。

お疲れ様~。
コメントへの返答
2007年9月18日 22:50
(T▽T)ノ にゃー♪

2007年9月18日 22:48
思わず涙がこぼれました…
やはり別れは辛いものがありますね
祖父の81の最後の姿を思い出しました
今まで以上にカリーナちゃんの進化を期待しております
コメントへの返答
2007年9月18日 22:51
本当に辛かったですね。

自分でナンバープレートを外した時は、コレで終わりだなって実感しました。

この車には本当に感謝してます。

2007年9月18日 22:52
愛車との別離・・・・さぞ辛かった事でしょう。
当方の81も、昨年のE90購入と同時に離す予定でしたが、車を通じて得た10年分の「思い出」や「仲間」の事を思うとなかなか決心がつかず、大きい故障も全く無く頑張ってくれた愛車なだけに、2台体制で維持ってました。
しかし、今年に入ってからの猛暑の影響か、度重なる消耗品関係の劣化及びAC・CU系の不調により、多額の修理費用に維持を断念・・・・当方もまもなく手放す予定です。
今も中々決着がつかないですが、近々ハゲタカ開催を予定するつもりです。
先ずは、CHASERにお疲れさま・・ですね。
去年の貴重な2ショット、小さい画像でしたが一生大切にしますね

良き思い出をありがと~
これからも宜しくお付き合いの程を・・
コメントへの返答
2007年9月18日 22:57
めちゃめちゃ辛かったです(T△T)

積車に積まれた時には本当に涙が出そうでした。

老体に鞭打ちながら、私の元で6年間頑張ってくれたこのチェイサーには本当に感謝感謝です。

黒鷹号もそろそろ引退なんですか・・・。

寂しいですね。

私もあの時の写真はよい思い出の1枚になってます♪

こちらこそ、またよろしくお願いします
2007年9月18日 23:03
ええぇえ??
ホントにお別れなの??
ネタぢゃなくて??
なんて哀しいことなんでしょう!
愛車との別離・・・。

あたしはきっと
泣いてしまいます。
うっ!
コメントへの返答
2007年9月18日 23:08
本当のお別れです。

廃車にしようと決めてからわずか10日でした。

ナンバープレートがない愛車を見て、『もうこれで公道を走ることはないんだな』と思うと涙が出そうでした。

2007年9月18日 23:04
愛車チェイサーとのお別れ、言葉にできないいろんな思いがあったことでしょう。
私もコルサを手放すときはつらかったです。車が何かということより、それに思い入れがあるわけで…

しかし、残念ですが、いつか必ずこの日は訪れます。16年7カ月も乗ってもらえて、チェイサーは幸せだったのではないでしょうか。

次の愛車は未定だそうですが、また次の車も大事にしてあげてください。
コメントへの返答
2007年9月18日 23:11
本当にいろいろな思いが交錯しました。

運転の楽しさ、弄りの楽しさ、クラブで仲間と集うことの楽しさ・・・。

いろいろなことを自分に教えてくれました。

16年7ヶ月・・・。

普通ならもうとっくにスクラップにされている長さですよね。

それだけ81はいい車だったということでしょうし、私もそれなりに彼の頑張りに応えることが出来たのかなと思ってます。

2007年9月18日 23:05
さぞ辛かったでしょう~(^^;

これからも宜しくですよ。


ハマタクさんは私が
みんカラをやりだしての
初めてお友達登録をして
頂いた方ですからね♪


って、また襲撃してもいいですか?(笑
コメントへの返答
2007年9月18日 23:14
めちゃめちゃ辛かったです(T△T)

fingerさんには、愛機の向上に大変なご尽力を頂きまして、非常に感謝しております。

どうもありがとうございました。

以前頂いたコンピューターは、大事に使ってくれるであろうと思い、TちゃんA知氏に引き継ぎました。

>襲撃

車庫が1台分空きましたので、いつでもどうぞw
2007年9月18日 23:19
何だか、きゅうんとなりました・・・

おチェイさん、お疲れさまでした・・・(/_;)
コメントへの返答
2007年9月18日 23:21
老体に鞭打ってよく頑張ってくれました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
2007年9月18日 23:34
ついにこの日がやってきたんですね。このチェイサーのお陰で、私はハマタクさんとお知り合いになれました。初めてハマタクさんをHPで見た時は、早く一度会いたいお方でした。

その後、やっとお会いできてからと言うもの先日は急遽、車庫撮影会も出来て良かったです。今にして思うとあの頃にそろそろというのもお考えがあったのかも知れませんね。

81は降りられてしまいましたが、また、オフ等などでもお会いしたいものです。もちろんオフ以外にでも今までと変わらず宜しくお願い致します。

そのうち↑fingerさんと共にまた襲撃致しますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
次は久々にかいすいが良いかな?なんて(爆)
コメントへの返答
2007年9月19日 0:51
私もこのチェイサーのお陰で子ゴン太さんにお会いできたわけで、非常に感謝してます。

初めてお会いした時は彦根でしたね。

あの日は緊張して珍しく早く現地に着きました(笑)

私にとって子ゴン太さんは雲の上のお人でしたから、まさかご本人さんとお会いできるとは夢にも思っていませんでした。

あの撮影会が、最後のショットになりましたね。

私にとってもいい記念になりました。

これからもどうぞよろしくお願い致します♪

2007年9月18日 23:55
とうとうこの日が来てしまいましたか……
楽しい時も悲しい時も共にしてきた愛車…このチェイサーにはさぞかし沢山の思い出が詰まっていたことでしょう。一度もお目にかかれずに終わってしまいとても残念です…

でもこのチェイサーも普通なら廃車になるところをハマタクさんに乗ってもらえてとても喜んでたと思いますよ、自分からも「おチェイさん、長い間お疲れ様!」と言ってあげたいです。
コメントへの返答
2007年9月19日 0:53
来てしまいました・・・。

初めて自分で買った車であり、初めての自分名義の車でしたので、思い入れは凄かったです。

確かに1度も乗っていけなかったのが悔いに残ってます。

ホント、チェイはお疲れさんって感じです♪
2007年9月18日 23:55
チェイさん。お疲れさまです。
チェイさんは実際に一度しか見てませんね…そして試乗も一度だけ…。
あの時は元気だったのに…(泣)
また乗る機会は幾度となくあるだろうと思っていた自分がバカでした。

今のハイメカは土地がなくなっても維持していく覚悟でいきたいと思います。

チェイさんまた新しい命に変わって幸せに。
コメントへの返答
2007年9月19日 0:55
そういえば、乗られましたねww

今度は、たっちゃん号にオイラが乗せてもらう番ですw

ハイメカ、可愛がってあげてくだされ~~
2007年9月19日 0:10
リアスポが懐かしい(^^)

愛車の最期を自分の目で見届けられるのも、幸せなのかなーと、思いました。

自分の時は、いつになるのかな・・・全く未定ですが、「もうダメだ~」と思うまで、乗っていたいと思ってます。その「もうダメだ~」というのも、どんなキッカケやタイミングになるのか判りませんが、今のうちに、愛車との思い出を沢山写真に残しておこうかな、と思っています。
コメントへの返答
2007年9月19日 0:57
タムタクさんには本当に感謝しております。

このリヤスポもこんな私に提供してくださって、本当にありがとうございました。

確かに、普通なら車屋さんに引き取られたらそれで終了ですが、私の場合はここまで見れましたから。

明日も解体屋さんの前を通れば見れるかな・・・w

タムタク号はまだまだ10年でもイケますよ♪

可愛がってあげてください♪
2007年9月19日 1:49
愛車との別れは寂しいものですよね。子供は親を選べないと同じで、車はオーナーを選べません。このチェイサーはハマタクさんのような車好きのオーナーに乗ってもらえて嬉しかったと思います。

あぁ、僕もいつか愛車との別れが来ると思うと寂しくなっちゃいます。。。
コメントへの返答
2007年9月20日 1:33
本当に寂しいです。

今日の朝も、車庫がぽっかり空いているのを見て、非常に寂しくなりました・・・。

いつか別れが来るとは分かっていても、いざ本当にくると辛いっす。
2007年9月19日 8:11
こんにちは

なんと・・・又一人名車を降りることになるとは
共に歩んだ思い出を大切に

私も、皆さんの思いを胸に81に乗り続けますね。
コメントへの返答
2007年9月20日 1:33
ウオゴンさんとは、車があるうちに1度お会いしたかったです・・・。

ぜひウオゴンさんには、これからも末永く乗って頂きたいです♪
2007年9月19日 8:30
残念ですが、
色々な事情があっての決断だったのだと思います。

81を降りても、お友達には、変わりないので…
これからも、宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年9月20日 1:35
はい・・・。

先日、某所でお話していた時はもうすでに廃車にすることは決めてました。

ウソついて申し訳ないです。

ぜひこれからもよろしくお願いします!
2007年9月19日 9:08
またまた~、嘘ですみたいな・・・

本当なら寂しいですねぇ・・・
コメントへの返答
2007年9月20日 1:36
本当なんです。

ぜひ、竜さんにもこの車を見て欲しかったな・・・
2007年9月19日 11:05
こんにちは。
愛車を破棄するというのは苦汁の決断だったと思います。
ハマタクさんも大変だと思いますが、体の調子を崩さないようにしてください。
コメントへの返答
2007年9月20日 1:38
どうもです~。

非常に悩みましたね。

車には申し訳なかったですが、廃車という選択肢を選んでしまいました。

でも、かなりの距離を走ってくれましたし、もう十分です。

お疲れさんって言ってあげました
2007年9月19日 18:30
・・・

「なんちゃって!」

って書いて!(T^T)
コメントへの返答
2007年9月20日 1:38
書けないのです(T^T)
2007年9月19日 19:17
こんばんは!

ハマタクさん、81を降りられるんですか!!
故障ですか??
かなり思い出のあるお車ですので、かなりの勇気(決断)が必要だったと思いますが・・・

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年9月20日 1:40
どうもこんばんは。

お久しぶりです♪

そうなんです、81降りました。

2.5gtさんとの出会いのきっかけはトランクリッドトリムでしたね~。

あの時のことが、まだつい最近のことのように思い出されます・・・。

こちらこそ、どうぞよろしくです♪
2007年9月19日 20:55
あら?

ちゃんと泣かずにお別れしたかな?
コメントへの返答
2007年9月20日 1:40
ちょっと泣いた(T。T)
2007年9月19日 22:16
形あるものいつかは・・・ですが、
やっぱり別れは寂しいですね。
自分の場合、次のオーナー有りで
2台とも今年お別れでしたが、
ハマタクさんは廃車なので、
さぞつらかったことでしょう。

カリーナの進化?楽しみにしてますよ。


コメントへの返答
2007年9月20日 1:42
ですね。

分かってはいたつもりですが、いざこの日が来ると・・・。

解体ですから、もう2度と会えませんしね・・・。

カリーナの進化、めっちゃゆっくりやっていきますw
2007年9月20日 1:03
僕も今日、81と別れました。

お互い辛いですね。

でも81ネットで仲良くしてもらった事、相模湖オフでお会いした事、忘れません。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年9月20日 1:43
本当に辛いです(T^T)

私も怒羅江悶さんには随分とお世話になりました。

1度でしたが、お会いすることも出来ましたしね♪

これからも引き続きよろしくお願いします♪
2007年9月20日 1:31
何か見てると目頭が熱くなるよ・・・

チェイサーもハマタクさんに乗られて幸せだったのでは?
コメントへの返答
2007年9月20日 1:45
フォークリフトで運ばれていく愛車を見ることほど、辛いものはないですね・・・(TwT)

チェイサーがそう思っていてくれてたら嬉しいです。

ホント、よく頑張ってくれました。
2007年9月20日 2:39
コメント数がすごい数になってますねぇ…

でもそれだけハマタクさんのチェイサーに対する想いが皆さんの心を動かしたのだと思います。普通なら廃車になったところをハマタクさんに6年1ヶ月も延命してもらえたんだからこのチェイサーも思い残す事なく旅立てると思いますよ、元気出してください!
コメントへの返答
2007年9月21日 0:20
チェイサーちゃんが、自分の下に来たことを幸せに思っていてくれてたら幸いです。

しかし、この車を乗ってきて思ったことは、やはりこの頃の車は造りがしっかりしていて故障が少ないということ。

この年式で大きなトラブルもなく乗れたことは、本当にありがたかったです。
2007年9月21日 11:00
別れはさぞかし辛かった事でせう…冷や汗2


ハマタク殿のチェイサーを拝んだのが、去年の相模湖オフにて最初で最後になってまうとは…涙


そこまで大事に乗られたチェイサーは大往生かと思いまする。でも、拙者的には050カラーのチェイサーが減って寂しいのぅ…がまん顔


チェイサーを降りても従来通り、よろしゅうお頼み申し上げまするほっとした顔
コメントへの返答
2007年9月22日 23:35
辛いですね。

でも、前向きな考えに直してます。

そういえば、某氏がみんカラをお辞めになりましたね・・・
2007年9月22日 8:55
6年1ヶ月・・・

長い付き合いでしたね。

一度お目にかかりたかったです。

思えばハマタクさんとはHPの方が最初でした。

私の車も基を糺せば、知り合いからただで貰った車に、手を入れる事なんて考えていませんでした。

しかしHPを見て、『あ~こういう弄り方があるんだ~』とこの世界にハマらせてくれたのは、ハマタクさんのお陰でもあります。

初めてDIYしたのも、ハマタクさんがやっていたフェンダーマーカーでした。

本当に感謝しています&お疲れ様でした。

今後はブログでの活躍を祈っております。
コメントへの返答
2007年9月22日 23:38
本当に長い付き合いだったので、いつもいて当たり前の車がもういないと、本当に寂しくそして悲しいです。

hideさんには、いろいろとお世話になり、そして無礼な振る舞いもしてしまい申し訳ありませんでした。

ぜひ1度お会いしたかったです。

これからもどうぞよろしくお願いします

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation