• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

アーシングターミナル

アーシングターミナル 昨日、バッテリー交換をしていた時にアーシングターミナルを損傷させてしまいました。

アーシングキットに付いていた安物でペラペラの金属だったので、チェイさんにつけていた時もナットの締め過ぎで壊したことがあったんです(悲)

で、買い直してチェイさんに付けていたジュラン製のターミナルに付け替えました。

やっぱり、金属にも厚みがあるのでしっかり感が出ていい塩梅です。

車検が終わったら、アーシングの本数を倍にしようと思ってます♪
ブログ一覧 | DIY (カリーナ) | 日記
Posted at 2007/10/14 19:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 19:31
優しく
締めてねっ♪(ばこ
コメントへの返答
2007年10月14日 20:36
これでも優しくしてみたの♪

2007年10月14日 20:15
デリケートだからね~。

私のはスプリットファイアのゴツイのが付いてます。
コメントへの返答
2007年10月14日 20:37
定番ですね~。

ゴツイのは・・・苦手なの♪
2007年10月14日 22:15
手ルク廉恥の精度を高めないと。(笑)
コメントへの返答
2007年10月15日 22:46
まだ5年はかかりますw
2007年10月14日 23:13
↑紙のような神の腕ですよ。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:46
ぜひ教わらなければ~
2007年10月14日 23:40
うちはいまだに格安のキットに付属していたターミナルのまま・・・(爆。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:47
ぜひ交換しましょう。

金属が分厚いのはいいです
2007年10月15日 1:29
+端子からの電源取り出し用のターミナル流用しました。
もっとまともなのが欲しいよ~w
コメントへの返答
2007年10月15日 22:47
ぜひご購入を~
2007年10月15日 8:56
初めてアーシングした時ターミナル使わないで施工したから端子が悲惨な事になったオイラw
コメントへの返答
2007年10月15日 22:48
(^^;)

強者ですね♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation