• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

子供時代の冒険か・・・

子供時代の冒険か・・・







【ハマタク家、晩ご飯中の出来事】


オカン  (フライを食べながら・・・)

     『ん~、なんか今日のフライは味が塩っ辛いのよね~』

ハマタク 『塩っ辛いってどういうこと?』

オカン  『なんかね~、ソースをつけてもつけてもただただ塩っ辛いのよね』

ハマタク (調味料の小瓶を見て・・・)

     『オカン、これ刺身しょうゆだぜ・・・』

オカン  『あっ・・・。』



どうもこんばんは、空に太陽がある限りそろそろ布団を干したいハマタクです。


先程、2週間前からやっていたマザー2を無事クリアしました。

ロールプレイングゲームは、まだゲームボーイが白かった頃、サガをやって以来でしたね。

意外と楽しめました。ただ、ちょっと時間がかかりすぎましたけどw


突然ですが、皆さんは子供の頃冒険をしたことがありますか?

子供の頃の冒険なんていうのは、大人からしてみればちっちゃな事ですけど、子供にしてみれば大ごと。

ハマタクの冒険と言うと・・・なんだろな・・・。

遠出をしたということであれば、小学5年生の時に当時岐阜県の養老に住んでいた担任の先生のところまで自転車で行ったことですかね。

同級生と3人で自転車に乗って行ったのですが、あれは非常にいい経験になりましたね。

車なら40分ほどで行けちゃうんでしょうけれども、小学生が自転車をこぐスピードでは・・・ね。

あの時でやっぱり、3時間近くはかかったと思います。

養老の滝にも行ったし、人間迷路でも遊び、担任の先生にはおもろい遊びを経験させてもらったりw

そういえば、学生時代に先生のうちに遊びに行ったというのは、この時が最初で最後ですね。

この時すでに、先生は転勤が決まっていたのでいい思い出になりました。

これが冒険と言えるのかどうかはあれですが、皆さんは子供時代にどんな冒険をされたことがありますかね~。

ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2007/11/12 21:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 22:03
オカンさんに座布団1枚!(爆)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:13
先程、5枚ほどあげましたw
2007年11月12日 22:05
マザー3やりました?

お勧めですよ。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:13
あら!

では早速やってみますw
2007年11月12日 22:28
迷子になってみようと思ったことがある。

がんばって友だちと知らなさそうな道に進むも

知ってる道に出ちゃうオチ(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:14
あははw

子供の頃なんてそんなもんですよねw

ツメが甘いというか、考えが浅はかというか・・・w
2007年11月12日 22:30
自転車で恵那市まで行ったことが有りますよ♪(自転車で片道3時間 距離は40Km弱
でも 高校生になってからだったので 子供の冒険では無いですが…

よく 山に入っていったりしました♪
コメントへの返答
2007年11月12日 23:14
おぉ!!

恵那まで!!

スゴっ♪

山へ冒険はもの凄く憧れるところであります
2007年11月12日 22:39
今は思いつかないけど・・・
とりあえずララベルの真似して
傘さして土手から(50センチくらい)
飛び降りました。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:15
ララベルって何ですか?

(申し訳ないですが本当に分かりません)
2007年11月12日 22:44
小学生の時、サイクリングロードを制覇しましたよ~♪

スタートは木曽川の堤防からで、ゴールは名古屋のどこかだったと思います。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:16
おぉぉぉぉ!!!

あそこを制覇されましたか!!

ということは、押しボタン式信号機もギネス級の押し回数になったことでしょうw

あれ、憧れますね♪
2007年11月12日 23:31
HERは幼稚園くらいの頃に一人で高速バスに乗っておとうちゃんが勤めていた滋賀銀行名古屋支店(実際は名古屋駅でお出迎え有)まで行ったことがあるぜ('-'*)

当時の日記の一文:バスの中ではすることがないので足をぶらぶらさせていました。

高速バスはトイレがついてて、コーヒーもセルフで配置されていたと記憶しています。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:34
おいおい!!

それは凄すぎるぜ・・・。

オイラだったらちびってるな。

昔から名古屋に縁があったのねw
2007年11月13日 6:46
上の方と逆に名古屋から、木曽川までサイクリングロード走りました。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:03
あらら♪

木曽川までたどり着くと、更に県営の渡船場がありますよ♪
2007年11月13日 9:30
住んでいる校区内で自転車で迷子になった(涙
コメントへの返答
2007年11月13日 22:04
ん~、掛けて差し上げる言葉も見つかりません・・・(悲)
2007年11月13日 12:27
大阪に住んでた頃はやんちゃしかしてませんでしたw
ドレ位で冒険になるかなwww
ちんどん屋さんにくっ付いて歩いて3駅先まで行った幼稚園時代とかwww
コメントへの返答
2007年11月13日 22:05
あらら!!

元々、大阪の方だったんですか???

幼児が、3駅先まで徒歩って凄すぎますよ!
2007年11月13日 18:38
中学生の頃、自転車でディーラーに行っていろんな車のカタログ貰ってきたっけなぁ…
コメントへの返答
2007年11月13日 22:05
オイラは、中学時代はよく多度大社までとか行ってましたw
2007年11月13日 20:44
こんばんは~

子供の頃はやはり遠くへ行くのが冒険かな~って感じでした。知らないところに入っていったり(^_^)ちなみに、今もたまに知らないところに入り込んだりしてます

自分もゲームボーイアドバンスSPもってますが、ソフトはゼルダとゲームボーイギャラリー3だけです。魔界闘士サガ懐かしいですね~
コメントへの返答
2007年11月13日 22:06
こんばんは♪

私も今でも知らない道とか走って、いろいろ開拓してますw

サガは当時、結構流行りましたからね♪

サガ2までやりました♪
2007年11月13日 22:41
係留してあった、じいちゃん家の
伝馬船で昼寝してたら、
ロープが外れて沖に流されて、
遭難しかけたコトがあるくらいだな♪(わら
コメントへの返答
2007年11月13日 22:42
それ、大事件じゃないですか!

しかし、なんで船でお昼寝を・・・w

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation