• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

クレとチェ


今日は先程も書きましたが、三重県桑名市多度にあります『花ひろば』さんに行ったわけですが、その駐車場でネタ車探しをしておりました。

で、珍しいなと思ったのがこれ。





カルタスクレセントセダン♪

愛知県内では、以前はよくパンダ号として走っている姿を見かけましたが、最近はあまり見ませんね~。

この車、出た時は結構好きでした。でも、ワゴンの方がもっと好きかな♪


あと、個人的には涙が出そうな1台・・・。






ヽ(T▽T)ノ 81ハイメカチェイサー♪


恐ろしいくらいどノーマルでした。

ハマタク号も、元はまさしくこの状態だったんですよね~。

この姿が、廃車直後では・・・





こうなったわけです。

少しは若そうな人が乗ってそうに見えますよね?w

81もまだまだ現役車ですね♪

ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2007/12/01 18:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 18:29
どうしても、81に
目が逝っちゃうのね~(にま
コメントへの返答
2007年12月1日 18:41
目がいきますの♪

まだ乗り足りないって事かしらん♪
2007年12月1日 18:43
なんかそのハイメカチェイサーのホイールキャップに目がいきました。
フロントは後期マークⅡ用でリアが前期マークⅡ用ですね。

リアタイヤのトレッドが若干引っ込んでいるのでラフィーネみたいに見えますね。
コメントへの返答
2007年12月1日 18:49
あら!

そうなんですか~♪

ホイールキャップの見分けなんて、オイラには不可能ですw

オイラもラフィーネかな?と思って後ろに回ったら、トランクパネルはアバンテになってました。

もしかしたら、偽アバンテかな???
2007年12月1日 18:50
私もたっちゃんと同じく、リアのトレッドが狭いので4気筒車に見えます。
あそこまでタイヤが引っ込むオフセットのホイールはないでしょうから、おそらくラフィーネではないでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月1日 18:53
やっぱりそうですかね~。

もしかしたら、トランクパネルをアバンテの物に交換されてるんでしょうか~。

内装を見ればよかった~(悔)
2007年12月1日 18:51
タイトル見たら、クレスタとチェイサ-かと思いました。(モチ81で)(笑)
コメントへの返答
2007年12月1日 18:54
まさしく、それを狙ったんですw
2007年12月1日 19:16
カルタスは少ないですねー
ここ数ヶ月 全く見てないです

81シリーズは未だに多いですよねー

先日 実家から 奈良へ帰るとき 東名阪で3~5台みましたよ♪(何台かダブってるかもしれません
コメントへの返答
2007年12月1日 23:18
愛知県警も結構コイツを乗り回していたんですが、最近見なくなっちゃいました。

81って、本当に良く出来た車だな~って改めて感じた1日でした
2007年12月1日 19:22
おチェイさ~ん・・・。
コメントへの返答
2007年12月1日 23:19
\(T0T)チェイ!カンバ~ック♪
2007年12月1日 22:39
カルタスセダンはパンダで、うちの近くの交番に止まってますよww
81系はまだまだ現役ですね♪けど前期型は見かける機会が減ってきましたね・・。
コメントへの返答
2007年12月1日 23:20
おぉ!!

関東ではまだ健在ですか♪

81も前期はさすがに少ないですね~。

でも、たまに見ますw

もう20年近く前の車ですから、それが普通に走っているのがスゴイです
2007年12月1日 23:25
チェイさんまた買いなさいよ(笑
コメントへの返答
2007年12月1日 23:26
程度がいいのはもうないのw

そもそも、もうこれだけ古い車は怖いの・・・。

好きなんですがね・・・好きだけじゃなんともなりません・・・
2007年12月1日 23:32
このリアタイヤの引っ込み具合は・・・いまのうちの車と同じ状態ですな(w

しかしよくトレッドが狭いとか、みなさん気づきますね。なかなか4Sの実物を見掛けることは少ないと思うんですけど。すごいっす。
コメントへの返答
2007年12月1日 23:54
やっぱり、ラフィーネのようですね♪

アバンテエンブレムに騙されました(情)

今のタムタク号、こんな感じなんですか!!

もしかして、車検前??
2007年12月1日 23:36
スズキのセダンといえば、最近エリオもラインナップから消えましたね…
コメントへの返答
2007年12月1日 23:55
エリオ、いい車なんですけどね~。

やっぱりスズキだと目立たないんですかね~
2007年12月1日 23:41
スズキのセダンはブカッコなのがポイントっすねw
コメントへの返答
2007年12月1日 23:55
言っちゃったw

確かにちょっとクセがありますね♪

でも、そこがまたいいところ♪
2007年12月2日 1:03
なんだぃ
クレ違いじゃんか(泣)

足跡つけちゃえ♪
コメントへの返答
2007年12月2日 1:52
フフフ・・・。

それが狙いだったのですw
2007年12月2日 2:09
言われてみると確かにラフィーネですね。
ホント、皆さんの洞察力は凄いですね。私も何気に見逃してしまいました(笑)

好きだけじゃなんともならないというのは・・私もそうだと思います。
でもやっぱりいいカタチしてますよね、81は(^.^)
コメントへの返答
2007年12月2日 2:25
のようですね~。

やはり、81netの方々はスゴイです。

好きだけじゃ、やはりこれだけの年式の車は乗れないですね。

81は故障が少ないとはいえ・・・。

81のスタイリング、私も好きです♪

出来れば今度はクレスタが乗りたいです♪
2007年12月2日 11:37
81の標準仕様、14インチってのがまた泣かせますね!
カローラと同じ185/70-14でしたっけ??
コメントへの返答
2007年12月2日 22:35
そうです。

今ではコンパクトセダンと同じなので悲しいです
2007年12月2日 22:25
ハマタクさんが乗ってたのはチョット前の事なのに何か懐かしく感じます♪
思い入れのある車は見つけるのも早いよね(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 22:37
ですねー♪

もう、もの凄く昔のことのように感じます・・・。

白のチェイサーにはついつい目が行くのですw

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation