• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

ラーメンも高級料理かな・・・

ラーメンも高級料理かな・・・ なかなか寝付けないハマタクです。

先程、日テレのハリコミらいおん!!という番組を見ていたのですが、女性も喜ぶ美味しいラーメン店というのをやっていました。


*ハリコミらいおん!!って、関東では土曜の夕方に放送しているんですね。


東京は本当に激戦区ですね。美味しそうなラーメンばかりでした。名古屋も最近ではたくさんラーメン屋さんが進出してきましたから、ちょっといろいろと行ってみたいですね。

番組内で紹介されていた中には、1杯1600円のラーメンなんていうのもありましたが、たとえいい食材を使って手間暇かけて作っているとはいえ、私だったらやはり食べないかな・・・。

ラーメン=身近な・手軽な食べ物』というイメージがまだあるので、ここまで金額がいくと・・・。


さて、皆さんならラーメン1杯にいくらまで出せますか?

私は貧乏くさいと言われるかもしれませんが、せいぜいよく出しても900円までです。

個人的には、850円超えたら高級ラーメンです。

過去に1000円を超えたラーメンを食べたのは、たぶん本郷亭で食べたのだと思います。

今からもう6年以上前の話になりますが、名古屋の人ならご存知の日曜夜10時半からやっている某テレビ番組を観て食べたくなり、名古屋市の東、本郷くんだりまで行って食べに行き、今までのラーメンの味の常識を見事に変えてくれた衝撃的な味が、あの本郷亭の白湯らーめんでした。

あの時は、2日連続でわざわざ高速使って本店まで食べに行きましたからね。

今もあるのか分かりませんが、白湯チャーシューを食べました。券売機の白湯チャーシューと書かれたボタンを値段など関係なく押していたような・・・。

確か、1杯1000円だったかと思います。

久しぶりに本郷亭に行きたくなってきたな(

皆さんも今食べに行きたいなというラーメンありますか?

私は本郷亭の他に、以前HERさんに連れて行ってもらった滋賀県にある天下ご麺さんと、愛知県一宮市の名鉄尾西線萩原駅前にあります華丸さんに行ってみたいですね。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2007/12/12 02:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 2:23
私は1000円以内ですね。
ラーメンって高けりゃ美味いとは限りませんよね。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:06
ですね。

お店によっては便乗値上げしているところもありますしね。

2007年12月12日 2:35
僕も1000円以上は学生という身分の為とても出せません(汗)

あとチンゲンサイやら何やらごちゃごちゃしているのよりシンプルなものが好みです。ベースは横綱派ですね。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:06
横綱、人気ありますね~。

オイラ、とんこつ大好きです♪
2007年12月12日 3:23
私は800円超えたら高級かな(^_^;)

本郷亭は港店は行ったことありますが…本店の方が美味しいらしいですね(^^)ぜひ行ってみたいですが
コメントへの返答
2007年12月12日 22:07
じ、実は悲しいお知らせが・・・。

先日、港の本郷亭に行ったら閉店してました(涙)
2007年12月12日 3:56
同じく寝付けない人ですw

ハマタクさんの言うとおり、らーめんは手軽にパパっと喰えちゃうのが魅力っすよね~!

自分も850円くらいっすね♪
大盛りにしたり、トッピングをしたりして1000円を超えても気にしませんが、らーめん単体で1000円超えていると抵抗がありますね~。

ホントらーめんっていいもん使って高けりゃうまいって事はないですよね~。
原宿の某らーめん店でとんこつらーめんを喰ったんですが、究極に不味かったです・・・。
残すのはばちあたりですが、本当に不味くてどうしようもなかったので自分もツレも、ほとんど残して他の店に行きました・・・。
950円もしたのにw

混雑時のはずなのに客がいなかった理由がわかりました。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:09
じゃ、今度メッセンジャーで会話でも♪w

ラーメンって、やっぱり手軽で身近なってのがラーメンって感じです♪

そこのラーメン店、ちょっとヤバイですね(汗)

逆に食べてみたいww

2007年12月12日 5:50
やはり野口さんまで行かないくらいが妥当なお値段かと思います。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:09
ですよね~。

高いラーメンがいけないとまでは言いませんが、異常に高いのはちょっとノーサンキューです
2007年12月12日 8:23
やはり1000円ぐらいから高級に

よく名駅の本郷亭に行きます♪
コメントへの返答
2007年12月12日 22:10
名駅の本郷亭、お店の前は通りますが行ったことがありません。

今度行ってみよっかな♪
2007年12月12日 9:01
基準は1000円位までかな?
最近は高級化してるトコもありますが…そういうトコは案外パスしちゃってます。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:11
オイラもそういうところはパスします♪

高けりゃ旨いってわけでもないですもんね♪
2007年12月12日 9:13
ラーメン・・・最近食べに行ってない(涙
コメントへの返答
2007年12月12日 22:12
愛知にいらしたら何杯でもご馳走するべ♪w
2007年12月12日 10:57
本郷亭はうちも時々行きますよ♪
確かにあのラーメンは衝撃でした。
厚切りチャーシューも当時はまだ
珍しかったですしね(´∀`)
コメントへの返答
2007年12月12日 22:13
いいなー♪

そうなんですよね~♪あのチャーシューは衝撃的でした。

チャーシューを持ち帰りしたくなるくらいでした♪

今でもあの時の味を忘れません♪
2007年12月12日 12:49
この「はりこみらいおん」途中まで見てました。でもお腹空きそうで消して寝ちゃいました(笑)


そうですね~♪ やっぱり1000円以内が妥当かなと思います(*^-')ノ
コメントへの返答
2007年12月12日 22:13
あははw

オイラもお腹が鳴りそうでしたw

やはり1000円以内ですよね♪
2007年12月12日 14:13
おお~~~
襲撃時に
高級ラーメンとは…
こりゃ、ありがたいっ(ばこ
コメントへの返答
2007年12月12日 22:14
えっ!!

奢ってくださるんですか♪

2007年12月12日 16:07
やっぱり野口さん1人までなら出せますが、それ以上はほとんど無いですね。

また九段の斑鳩行きたいなぁ…♪
後は吉祥寺の某店とか…。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:14
おぉ!!!

その斑鳩というお店、この中で紹介されてましたよ♪
2007年12月12日 16:54
ラーメン食べまくったけど昔に比べて高くなった感がありますね。
子供の頃は300円ぐらいで食べてた気がするけど最近は殆んど1000円に近いですよね。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:16
ですよねー!!!

明らかに全体的に値段が上がっていると思います。

愛知では有名なスガキヤは、オイラが子供の頃は肉入りラーメンでも270円で食べれました。

2007年12月12日 21:54
こんばんわ(#゚Д゚)ノ

名古屋人だったらスガキヤでしょ(^ー^)”

僕は850円が最高だったかな?

できれば400円以内で納めたいですw
コメントへの返答
2007年12月12日 22:17
ですです♪

スガキヤは外せません♪

スガキヤなら、400円でも十分おつりが来ますね♪
2007年12月12日 21:58
スガキヤで一杯一杯です(--;)

鴨ラーメンが食べてみたいです。
それこそ一杯千円くらいって
聞きました。。。
竹亭だったかな~・・・。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:17
ほう!

鴨ラーメンですか♪

それはどこにあるお店でしょ??
2007年12月12日 22:33
http://www.shinzou.co.jp/

阿久比の竹亭は知ってるんだけど・・・。
錦だったんですね。
部位によっては
どえらいこと高い!!!
でも食べてみたい!!!
コメントへの返答
2007年12月12日 22:42
結構いいお値段しますね!

オイラは大人しくモモを頼みますw
2007年12月12日 22:57
かいすいだとラーメン店の坦々叉焼麺が1000円丁度ですよね。
いつも食べてます

スガキヤは高校時代よく行きましたね。神宮前のお店でいつも特盛り食ってました。

本郷亭は黒ラーメン大盛りだと・・・・・胃にくるけど満足満足♪
コメントへの返答
2007年12月12日 23:00
おぉ!!

VIPですね~。

最近、かいすいのラーメン店の方は行ってないですね~。

とんこつ食べたい・・・
2007年12月13日 0:25
やっぱ高くても1000円前後かな・・・(笑)

でも美味しいって聞くと高くても食べたくなっちゃうんだよね(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月13日 21:24
ですねー♪

自分も本郷亭のラーメンは、1000円超えてても食べちゃいましたからw
2007年12月13日 22:05
関東なのに地元にユニーがあったから子供の頃はスガキヤ食べてた♪
でもユニーつぶれてスガキヤも無くなった。
まだ関東にスガキヤ出来ないかなぁ…。
コメントへの返答
2007年12月13日 22:07
あら!!

関東にも進出していたんですね~♪

あのラーメンはクセになる味ですw

お値段も安いので、意外と関東の特に学生さんにはウケるお店だと思うんですがね~

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation