• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

間違いではないですけどね・・・

間違いではないですけどね・・・ スズキ自動車の広告。

姉が先日購入したワゴンRと同じ愛知県仕様車が出てました。

なんか、100万円を切ったことを強調するような見出しが付いてますが、じゃあおいくらになったのか見てみると999999円・・・。


たった1円かよ =■●_ ズコッ


確かに100万円は切ってますが、まったくもって魅力に感じない値段ですな(

姉はこの広告を見て、『私が買った時には104万円で広告に出てたのに、もう4万円(正確には4万1円ねw)も下がってるやん!』ともの凄くガッカリしていましたが、オーディオレス車なので当たり前です。

姉はまだこの事実に気づいていません・・・
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2008/01/04 22:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2008年1月4日 22:29
ココまでせんでも
ええのになぁ…(笑)
コメントへの返答
2008年1月4日 22:51
なんか、せこすぎますw
2008年1月4日 22:30
我が家のMC系は愛知県仕様車で94万8千円でした。 と考えると現行は結構値上がりしてますね。それなりに装備や仕上がりは向上していますが…。
コメントへの返答
2008年1月4日 22:52
あの装備と使い勝手からすると、この値段は結構お買い得かも♪

ムーヴよりはかなりお得ですね♪

2008年1月4日 22:35
うまいですねぇ~(^o^;)
デモコレって(^o^;)
コメントへの返答
2008年1月4日 22:52
えげつないでしょ?w
2008年1月4日 22:40
せこいなあ~(笑)
確かに100万は切ってますけどね…
コメントへの返答
2008年1月4日 22:53
完全に子供だましですw
2008年1月4日 22:40
愛知県限定ってどんなのでしょ?
しゃちほこ模様になってるとか(笑)

確かに100万円は切ってるけど
色々装備すると結局・・・。
コメントへの返答
2008年1月4日 22:55
クラクションは、鳴らすと山田昌の声で『あぶにゃ~がね!』と言います。

エンジンオイルには、カクキューの八丁味噌をブレンドし、ワイパーのブレードは手羽先の骨で出来てます。

2008年1月4日 22:43
1円・・・せこいなぁ。
愛知らしい??

そういえば神奈川県民様が
おっしゃっておりましたが
オーディオレスは名古屋だけ
らしいですね(^^;)
ちなみにワン君もオーディオレス。
マイナス4万円でした!
コメントへの返答
2008年1月4日 22:56
いかにも愛知県らしいですよねw

やっぱり、愛知県人は余計な物にはとことんお金をかけないってことでしょうか?

あら!ワン君もオーディオレスでしたか!

うちのラクちゃんもカリーナちゃんもそうでした
2008年1月4日 22:49
こっ、細かい!(-_-;)
コメントへの返答
2008年1月4日 22:57
なんか、値段の付け方がケチくさいですよねw
2008年1月4日 22:50
手持ちのデッキを付けたい私には ぴったりな仕様かもしれませんね!

しかし こう9が並んでるのも…

軽自動車と言えど やっぱり高いです…
コメントへの返答
2008年1月4日 22:58
学生さんが100万円出すのはキツイですよね。

昨日見に行ったタントカスタムは、150万とかしましたから、諸費用入れたら170万は行きますよね(汗)

2008年1月4日 23:08
まぁまぁ、広告の心理ってやつですからw
もっと身近な価格のものであるのが、99ショップ。これって、100円ショップより、たった1円安くして、99円でというのが売りで、結果的にヒットした訳ですが、人間の心理をついたなんとも上手い商法だと思いますよ。

100万で、99万9千999円だと高すぎてイマイチぴんとこないですが、100円と身近な価格のもので比較すると意外に感じるのではないでしょうか?

1桁落ちるというのは、なかなか凄いインパクトがあるとは思います。

ですが、個人的にはハマタクさんと同じ思いもあります(^^ゞ
みんな思うことは同じという事ですね(^^;

この1円商法で一番思い出すのが、トイザラスでした。初めてトイザラスに行った時、お、やす・・・いや、1円だけやんと(>_<)

例えば、Wii、定価25,000円が、24,999円。確かに定価より安いけど、ほぼ定価みたいな・・・です。あ、私のWii、この値段で買ったんでした(爆)
コメントへの返答
2008年1月4日 23:14
確かに99万!!とくると『おっ♪』とはなりますね。

冷静に見直すと興ざめしますw

この前、トイザらスで甥っ子が欲しいと言っていたセルシオを見に行きましたが、お値段は24999円でしたw

2008年1月5日 1:09
あれ??
FXだと、オーディオはCD+チューナデッキが標準装備の筈・・・
(我が家のと同じグレードなので^^;)
唯、ホイールは樹脂キャップが標準で、アルミはOPなので
ここの違いが、愛知仕様なのかの~

う~、微妙ナリ(^^;
コメントへの返答
2008年1月5日 22:40
どれを捨ててどれを付けるかですよね~。

結局、どの県の仕様も大差なかったりしてw
2008年1月5日 1:58
えげつないな(^_^;)

ス○キも…
コメントへの返答
2008年1月5日 22:40
セコイ商売ですw
2008年1月5日 3:43
この金額まで行ってると逆に端数切れよ!
って思うのはオイラだけっすかw
コメントへの返答
2008年1月5日 22:41
皆さん同じだと思いますw
2008年1月5日 6:29
オーディオ代の値引で気合いで100万円切りっすかf^_^;

それにしても一円って…(笑
コメントへの返答
2008年1月5日 22:41
なんか、名古屋人って感じがしますよねw
2008年1月5日 21:27
あれっ?
愛知県仕様はラジオレスですか?

言いにくいのですが広島県仕様は同じ値段で、CDデッキが付きますが…

あっ新年のご挨拶が遅れましたが明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2008年1月5日 22:53
あら!

そうなんですか~。

元々はオーディオレスではなく、CD/MDチューナー+6スピーカー付きになります。

アルミは付いてますか?
2008年1月5日 22:48
コレに騙されるシト達って多いんだろうな(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月5日 22:53
意外と飛びつくと思いますw

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation