• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

直ったのね・・・


ここ数日、この曲がすんごく気になってます。

さて、この曲は何のCMに使われている曲でしょうか?

分かった方は・・・多分・・・明日いいことがある・・・はず (-。-)タブン


この曲聴いたら、この曲思い出しました。久しぶりに車の中で聴いてみるかな・・・。



さてさて、これは先週の木曜日の出来事。

1階でオトンとオカンが騒いでいるので、おめでたい夫婦やなと思っているとどうやら壊れた!壊れた!と言っておるではありませんか・・・。

下へ降りていくと、浴室乾燥暖房機が壊れたらしい・・・。

最初はリモコンが壊れたと思っていたのですが、本体をよく見たら主電源ランプが点灯していない・・・。

で、メインスイッチをカチカチやっても電源が入らないので、次の日にこれを購入した電気屋さんにみに来てもらうことになりました。


で、オカンによると、電気屋さんにみてもらった結果、電気はちゃんと流れているから中の基盤がダメになってるとの診断だったらしいのです。

更にその人が、湿気などで基盤がダメになることがあるって言ってたらしいのですが、オイラが思うに・・・


(-。-) 浴室の電気製品なのに、湿気に弱いなんてダメじゃん・・・。


オイラは、どうせヒューズが切れてるだけじゃないかな?と思ったのですが、プロが診断したのですから間違いないんでしょうしね・・・。

ということで、今日がその修理日だったんです。





基盤を丸換えするということで、直接メーカーさんが修理にみえたらしいのですが、置いていかれた控えの作業伝票の診断結果欄を見たら・・・







(・0・)!! 温度ヒューズ!


温度ヒューズ切れが故障原因でした。

電気屋さんの診断、全然ちゃうやん・・・。

ちょっと電気屋さん・・・、大丈夫ですか?

オカンが基盤の事を聞いたら、メーカーさんは

ちゃんと湿気などを防ぐコーティングを施していますから、余程のことがないと湿気で基盤が壊れるなんてことはありません

と言われたそうです。


当然ですな・・・。


で、これを基盤故障と判断するほどの電気屋さんなので、おそらくメーカーさんも心配になったんでしょうね。

うちが購入したこの浴室乾燥暖房機は、以前ブログでも書きましたが配線工事に関するリコールが出た製品なので、メーカーさんは配線工事も点検していってくれたらしいです。

あの電気屋さん、もう怖いっす・・・。


で、今回の修理費用はこんな感じでした。





また12万円出して新しく買いなおすよりかは安いですが、結構な痛手ですよね・・・。

明日からハマタクのご飯のおかずが減らされるかもしれません・・・(
ブログ一覧 | 家電製品 | 日記
Posted at 2008/02/05 21:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年2月5日 21:37
調べないんですかねぇ~(^o^;)
温度ヒューズ関係は必ず見る場所ですが・・・(^o^;)
この手の基板はシッカリ防水されてますよ!!
ただ水を行為でかけたらマズイですが・・・コネクター類は出ているので(^o^;)
コメントへの返答
2008年2月5日 21:56
ですよね!

自分は車弄るので、電気が流れないと思ったらまず最初にヒューズ関係から調べると思うんですがね。

あら♪

やっぱり防水はしっかりされてるんですね。

水はかけないですからOKですよ♪
2008年2月5日 21:53
おかず減らしのオカンさんの口実が「ハマタク、最近やばいんじゃない?おかず減らしてダイエットせなかんわ~。」かもです。
コメントへの返答
2008年2月5日 21:58
∑(--ノ)ノ ギクッ!

痛いトコ、つきますな・・・
2008年2月5日 22:05
え~~~
ダイエットしたら、
命の重さを
感じられなくなっちゃう~~(ばこ
コメントへの返答
2008年2月5日 22:07
今度・・・おんぶして♪

なんとか平衡にしたいぜ♪

2008年2月5日 22:16
浴室乾燥機が湿気に弱いなんて…

ホント診断した電気屋さん怖っ(笑

メーカーから、しっかりした技術屋さんが来てくれて良かったです(^^)

治って一安心ですがオカズが減らされたら、かなわんですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月5日 22:45
常識的に考えても分かることですよね。

オカンを女性だと思って馬鹿にしたようないい加減説明していったようですね・・・。

ホント、今回は故障したことで逆に安心できました。

おかずは・・・減らされたら交渉しますw
2008年2月5日 22:53
おかず減らされないように祈っています(* ̄人 ̄)
コメントへの返答
2008年2月6日 22:54
なんとか減らずに済んでますw
2008年2月5日 23:04
最初がマークXZio最新CMで、
二つ目が初代RAV4の最初期CMです。

ちなみにマークXZio最新CM見たとき
同じ事考えてましたよ。

コメントへの返答
2008年2月6日 22:55
おぉ!!!

さすがはお師匠様♪大正解です♪

あらw

どうやらオイラがお師匠様の頭の中を覗き見してしまったようですw
2008年2月6日 7:06
ハマタクさんの身を案じておかず減らしの為に壊れる優秀な乾燥機っすね♪(笑)
コメントへの返答
2008年2月6日 22:56
オイラのことを愛してくれてるのかしら♪w
2008年2月6日 12:28
えーーー?
ヒューズ交換でこの値段は高すぎです。
お得意のDIYでもなんとか出来た気がします。
コメントへの返答
2008年2月6日 22:57
どうもスイッチごと交換されているので、スイッチと配線、ヒューズが一体式になっているのだと思います。

DIYでやってみたかったですが、さすがに100Vは怖いですw
2008年2月6日 13:35
ASSY交換な感覚だと基盤が悪いって言いそうなトラブルかも?
コメントへの返答
2008年2月6日 22:58
そうかもしれませんね~。

下手に触りたくないや♪って思って、メーカーにさじ投げたのかもしれませんねw
2008年2月6日 20:29
無事直ってよかったですね^^
コメントへの返答
2008年2月6日 22:58
うむうむ。

良かったです♪
2008年2月7日 0:12
強制ダイエット乾燥機?(爆)
コメントへの返答
2008年2月7日 22:37
オイラ思いの憎いやつですw
2008年2月7日 19:35
それであたし何日分の食事が出来るかしらw
コメントへの返答
2008年2月7日 22:38
姐御はお酒を呑むでしょ?

だから・・・2、3日分ってなところかなw

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation