• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

無くなっちゃうのね・・・

無くなっちゃうのね・・・ ツーカーの携帯電話サービスって3月31日で終わっちゃうんですね。

ツーカーには大学生時代に4年間お世話になったので、なんか寂しいですね~。

当時は周りにツーカーの人がいなくて、よくバカにされたりもしましたが(笑)、ツーカーはツーカーで良いところもあったんですよ・・・。

4年間で機種変更は1度しかしませんでしたが、2台ともパナソニック製の機種使ってました。

このTP-01は、ボイスコマンド機能という当時としては画期的で、人前ではまず使えない機能が付いてましたね♪

これは、例えば電話機に向かって『オレンジ』というと、画面照明がオレンジ色に変色したり、『受話音』というと受話音量設定画面に切り替わる機能です。

先程実験してみましたが、ちゃんと作動しました。



*先程、平泉成のものまねでやってみましたが、ちゃんと反応しました(笑)
動画を撮りましたが、恥ずかしいので動画アップは止めておきます(苦笑)
ブログ一覧 | 携帯電話のこと | 日記
Posted at 2008/02/09 22:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 23:10
そうなんですよね^^;

まあ^^;アウの傘下に入った時点で^^;
いつかはこの日が来るなと思ってましたが・・・・
コメントへの返答
2008年2月10日 12:33
ですねー。

ここまで持ったのがむしろ不思議??
2008年2月9日 23:12
オレンジ!って叫ぶとオレンジに変わる携帯私も持ってました。
DoCoMoのP209だったけな・・・
コメントへの返答
2008年2月10日 12:42
あら♪

お持ちでしたか♪

あの機能、意外と実用的ではなかったですよねw
2008年2月9日 23:12
今度、プチる時に平泉成を見せて下さい。(笑)
コメントへの返答
2008年2月10日 12:44
ギャラが発生しますよ?w
2008年2月9日 23:14
いつ拝見しても思うのですが、

新旧ともに色々なケータイ持ってらっしゃるのには

驚いてます♪^^
コメントへの返答
2008年2月10日 12:44
意外と台数無いですよ♪
2008年2月9日 23:20
高校一年のときは友達が結構ツーカー使ってました♪

自分は高校3年間はJ-PHONEでしたw

何故か今は「柔銀行」を使っております。しかも歴代で一番長い1年半もw

次は絶対auにします(`・ω・´)
コメントへの返答
2008年2月10日 12:45
あら♪

高校時代って・・・(汗

オイラは、高校時代はポケベル世代なのw
2008年2月9日 23:37
ハマタク!って叫ぶと
どうなるんだ??
はは~ん
あ~なるんだな、タブン…(ばこ
コメントへの返答
2008年2月10日 12:46
ハマタクって叫べば、最寄のスシローの場所をナビしてくれますww
2008年2月10日 0:26
ドコモのP502iに同じ機能が付いてました
誤認識が酷かったですが・・・w
自分で何をしゃべるとどういう動作をするかという設定も出来たはずです
コメントへの返答
2008年2月10日 12:46
やっぱり♪

Pだけなのかな♪

そういえば任意設定できましたね♪
2008年2月10日 0:33
サブでツーカー持ってましたね~。
月々1360円だったかな・・・
なんかそのコースだった(^^;)
受け専門携帯でしたので(笑)
コメントへの返答
2008年2月10日 12:51
オイラは当時、サブでJ-PHONE持ってましたw

ハイロープランという月額2200円のやつです♪
2008年2月10日 7:34
その形した携帯がすでに懐かしい…
コメントへの返答
2008年2月10日 12:51
今じゃこんなのないですよねw
2008年2月10日 8:34
友達にオレはツーカーと共に心中するって言ってた奴がいました。

どうしたのかな~
コメントへの返答
2008年2月10日 12:51
3月いっぱいで心中ですねw
2008年2月10日 11:12
DocomoのN502i(だったかなぁ…)にも 音声で電話帳を呼び出せる機能が付いてました
あらかじめ登録した名前を言うと ケータイが読み直して 電話帳を開いてくれるのですが 機械的な読み方でちょっと笑えました

TU-KAはauに完全移行するんですかねぇ 
コメントへの返答
2008年2月10日 12:52
あら♪

そっちの方が便利機能ですねw

仰るとおり、auが吸収しちゃいます(汗)
2008年2月11日 21:09
懐かしい形の携帯だなぁ♪
ストレート型は久々に見たよ(笑)
コメントへの返答
2008年2月11日 22:01
昔はこれが主流で、これじゃなきゃ使いにくくてダメ!なんて言ってましたが、今じゃ折りたたみじゃないとダメになりましたw
2008年2月15日 0:36
ハマタクっっっ!!!!

呼んでみたw
コメントへの返答
2008年2月15日 22:11
聞こえてませんが(にま

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation