• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

ズレてはないのかしら?

ズレてはないのかしら? えーっと、今日は久しぶりに家族でスシローへ。

エンガワをたっぷり戴いてきました。

(-人-) ご馳走様でした


で、今日はラク太郎で行ってきたのですが、ラク太郎には純正のバックモニターが付いてます。

で、予想進路線が出るのですが、これっていつもどうなのかな~って思うんです。

つまり、カメラが車体中央に付いていれば、この線も車体中央を基準にしてあると認識してもよいのですが、実際は車体中央よりもズレたところに取り付けられているので、そのズレた場所を車体中央として基準にして線を表示していたら、やはりこの線って・・・。

果たしてどうなんでしょ?

まあ、オイラはこのカメラを使ってバックをすることはないのでいいのですが、ちょいと気になったのでつい書いてしまいました・・・。

ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2008/03/05 22:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年3月5日 22:11
お姉のティアナ君にもついてるんですけど
アレ見ながらだと・・・
チョットずれてます(^^;)
やっぱり鏡が一番だぜ!!
(アナログ人間とも言う)
コメントへの返答
2008年3月5日 22:47
やっぱりw

オイラは漢の目視だぜ♪
2008年3月5日 22:12
おラクちゃん活躍してますね。
コメントへの返答
2008年3月5日 22:47
活躍しまくりです♪
2008年3月5日 22:13
アルファードも左寄りについていますのであまり当てになりませんね(笑)

補助的なものなのでこれを目安に車庫入れするという人も少ないかも分かりませんが気になりますね!
コメントへの返答
2008年3月5日 22:47
やっぱりw

どうもズレてるような気がしてたのよねw
2008年3月5日 22:14
とりあえず
見えるだけ偉いんだな。
見えないよりは
いいんだな♪(笑)
調整も出来るんだけど、
結局どうやっても
ズレちゃうんだなw
コメントへの返答
2008年3月5日 22:48
neko号は付いているのかな?

調整・・・今度やって♪(タダでw)
2008年3月5日 22:47
確か裏メニューで調整できるはずですよ。
コメントへの返答
2008年3月5日 22:49
あら♪

やっぱり出来るんですね~♪

やってもらった方が良さそうに感じてきました♪
2008年3月5日 23:17
機械に頼ると頭が鈍ります(^^;
オイラはミラー&目視で一発ですよん♪
コメントへの返答
2008年3月5日 23:18
オイラもコイツを見てはバックしません♪

信用してませんし、目視が一番だと思ってますから♪
2008年3月6日 0:18
私はティーダ、思いっきりカメラに頼りまくりデスw
だからバイト先で低グレードに乗ると、いつも乗っている車なのに後ろの感覚があまり分からなくて…(^^;)

ただまぁ、うちのも中心からわずかにズレています。
後方の障害物を見るのには役立ちますが、専らミラーと感覚で入れるので、この線を見て入れるということはあまり無いです。
コメントへの返答
2008年3月6日 22:01
ありゃ!

やっぱりズレてますか~!

うむうむ、やはり目視が一番ですw
2008年3月6日 0:31
なるほど~、そういえばちょっとズレた位置に付いてますね^^

知り合い車のモニターカメラが上向きに取り付けてあってガイドラインが地平線を指してます。

これはウケました(笑
コメントへの返答
2008年3月6日 22:03
(^▽^) あはは

そのまま空中へケツから飛んでゆくのですw
2008年3月6日 1:09
うちのにも付いてますが^^;

やはりズレますよ^^;

なので私はずれる方へ寄せて止めるようにしています^^
コメントへの返答
2008年3月6日 22:04
ありゃ!

やっぱり~。

やはりあてにならないですね~
2008年3月6日 11:50
パソちゃんには、付いてないので、たま~に付いてる車に乗ると、わーいわーいと、喜んでいるアホ!!です(笑)
コメントへの返答
2008年3月6日 22:04
いや、それは正しい反応ですw
2008年3月6日 12:35
うちのナビにもバックモニターはオプションであるんですが、
20000円とか25000円とか高くて高くて。付けずにスシローに行ったほうが
嫁さんは喜びます。
コメントへの返答
2008年3月6日 22:06
それ、正解!!

腹膨らました方が絶対幸せです♪
2008年3月6日 20:43
ウチには無い装備だw
オイラはモニター見ながらバックってデキなそうっすわ。
後ろ見ながらバックが一番っす♪
コメントへの返答
2008年3月6日 22:07
オイラも怖くて出来ません(TT)

やはり目視が一番安心できます♪
2008年3月8日 1:51
自分の目で見ないと安心できません(^_^;)
バックモニターじゃ怖いなぁ・・・
コメントへの返答
2008年3月8日 23:51
オイラも目視しないと怖いです(汗)

モニターはあくまでも後ろのギリギリの寄せの時だけでw
2008年3月8日 19:01
そんな機能はついとらん♪

あったら・・・テンパッてるから(汗
コメントへの返答
2008年3月8日 23:52
姐さんは運転がお上手ですから、一生必要ないですよね♪

(これくらいヨイショしておけばいいかな)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation