
先日のオフのレポ、一応作ってますがもう1週間経つのにまだ半分も出来てない・・・。
このままお蔵入りか・・・(
苦笑)
さて毎度のことですが、平日なので特にネタはなし。
なので、ダラダラとブログを・・・。
まず、これは下手すりゃ1年ぶりかな?
ファミリーマートに行きました(
笑)
いつもミニストップかサークルKになっちゃうので、本当に久しぶりでしたね~。
で、今日は先日
子ゴン太さんが紹介しておられたパンを買いました。
お味のほうは、中のクリームは非常に滑らかで、練乳をすこーし固めにした感じって言えばいいんでしょうかね?とても濃厚なクリームでしたよ♪
パンもフワッとしてました。美味しゅうございました
(-人-)
久しぶりのファミマでちょいと気付いたのですが、店に入ってちょいと立ち読みしようかなと思ったら、『
立ち読みはご遠慮ください』って書いてあったので立ち読みできませんでした(
涙)
他の都道府県のファミマはいかがでしょうかね?
えー、次は原付の旅のお話。
金曜日の夜に、水曜どうでしょうの再放送がやってました。
原付でベトナムを縦断する企画でしたが、1800kmってスゴイですね。
ケツが痛くなりそう。
ちなみに、オイラが原付で行った一番遠いところってどこだろう・・・って考えたら、やはり彦根城って事になるのかしらね~。知多半島の野間灯台までも行った事がありますが、果たしてどちらが遠かったかな。
多分両方とも、往復で150キロは裕にあると思います。
皆さんは、原付で遠出されたことありますかね~。
最後は、付録のお話・・・。
先程、ヤフーニュースで
こんな記事を見ましてね。
オイラも子供の頃は、小学○年生シリーズは買ってもらってました。
(あと、コロコロコミックは小遣いで買ってたw)
で、記事にもあるように当時は紙で出来た付録が付いていて、それを組み立てて遊ぶのが非常に楽しかったわけです。
でも、今の付録ってこんなハイテクなモノが付いてるんですね~。
かなり驚きました。
ちょっと実物を見てみたいですね(
笑)
しかし、こういう完成品が付録というのは昔人間の私としてはちょっと寂しく感じるかも。
やはり、物を作る楽しさ・喜びって子供の頃に学ぶがとっても大切だと思うんですよね。
たとえ完成品がチープなものであっても、1つのことをやり遂げることの大切さを学ばせるような付録であって欲しいです。
まあ、毎回の付録が完成品とは限らないと思うので、その辺はちゃんと出版社さんもやっておられるとは思いますが♪
時代は本当に随分変わりましたね~。
ブログ一覧 |
日常のこと | 日記
Posted at
2008/03/17 21:49:28