• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

英会話の力の必要性・・・

英会話の力の必要性・・・ 我が職場にいらっしゃるお客様も、最近は随分と国際化が進み、外国人利用者の方がとっても増えました。

今日も3名ほど外国人の方がいらっしゃいましたが、そのうちの1名の方は今日が初めてのご利用の方だったので、ルールなどいろいろとご説明致しましたが、ほとんど日本語が分からない方だったので、私も片言の英語でなんとか説明をしました。

今回は分かっていただけたので良かったのですが、やっぱりちゃんとした『英会話』で説明ができれば、苦労しないのになとつくづく思いました。

英語はやっぱり話せたほうが得ですよね?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/06 23:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年12月6日 23:24
必要性は大だと思います。
しかし、学生時代は、この科目にえらい目にありました。赤い点数が・・・赤い点数があると進級に関わるもので。
しかし、国際化のスピードはますます進むので、必要不可欠ですよね!!
しかし、ハマタク様は国際的な会社にお勤めなんですね!!

コメントへの返答
2005年12月7日 23:28
いや~、本当に最近英語で話す機会が多くて・・・w

本当に、日本も国際化社会の中心にいるんだなとひしひし感じます。

勉強しなきゃw
2005年12月7日 23:57
はじめまして。足跡ありがとうございました。

外国の方が来られるんですか。うちは、もっぱら「オヤジ」が相手です(涙
コメントへの返答
2005年12月9日 22:50
レス遅れ、すみません。

最近は、外国人の利用者が本当に多いです。

それにしても、先日の国名は忘れましたが公用語が『スワヒリ語』という外国人の方には苦労しました(^^;)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation