• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

いらっしゃいませ♪ → かいすいで食事♪


昨日のことですが、カリーナさんを洗車した後自宅に戻ったら、某氏よりお電話が。

内容は、『今からハマタクちゃん家行っていいかしら?』というものでした。


OKして待つこと約3時間ほど・・・。

某氏ご到着~♪









某氏とは、西のお師匠様である子ゴン太さんでした♪

そして助手席には、スペシャルゲストのfingerさんも♪

どうもお久しぶりでございます(^^)


しばらくハマタク車庫で会話をした後、元81乗りのM氏と合流して昔プチオフによく使っていた名古屋市中川区にあります中華料理屋さんの『かいすい』さんに行って夕食を♪





ここのお店は、子ゴン太さん名古屋では初めてお会いした場所でもあり、そしてfingerさんとは初めまして♪のご挨拶をした場所でもあります。


今回、子ゴン太さんM氏オイラが注文したのは、かいすいさんの定番メニューである王府(わんふう)めん





これは、スープが卵とじになっているちょっと変わったラーメンでして、結構クセになる美味しさなのですよ♪

一方、育ち盛りのfingerさんは、つけ麺と天津飯を注文され、





量の多さに悶絶しておられました(

ここのご飯物は、量が多いんですよね~♪

ぜひ次回は、マーボー飯をご注文ください♪


さて、ここを後にして〆にコメダ珈琲店に向かうことに。


道中、ルームミラーで子ゴン太号を見ると、助手席のfingerさんがお腹をさすっていたのが印象的で、失礼でしたがちょっと笑ってしまいました(^^)


コメダでは、オイラは定番のアイスココアを注文。





夏ということもあり、ソフトの溶ける速度が尋常じゃなかったぜ~。

ここでは、いろいろなお話をしたりして11時半まで非常に楽しく過ごしました♪

久しぶりのプチオフは、本当に楽しかったですね~♪

皆さん、どうも本当にありがとうございました♪

またよろしくお願いします(^^)



*fingerさん、オイラの元祖おサイフケータイへのチャージ、どうもありがとうございました♪

やはり、チャージの際はシャリーンという音でなく、ミシミシ♪って言いました(笑)

ブログ一覧 | オフ会&プチオフ会 | 日記
Posted at 2008/07/21 07:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久々のかいすい本店 From [ お気楽♪な部屋 ] 2008年7月21日 12:03
この方のご入用な部品をディーラーに発注した 後、どうしようかと思ったところ、今日は天気も 良かったし、この方の所へ行こう!という事に 急遽、決まり、私のクルマ1台で相乗りして
ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 10:05
ナイスなプチでしたね。
コメントへの返答
2008年7月21日 11:58
めっちゃナイスなプチでした♪

昔を思い出しました♪
2008年7月21日 10:18
昨日はお邪魔しました~♪

あれから家に帰り4時頃に寝ましたが
その時間帯でもお腹は満腹でした(汗)

今度かいすいに行く時は1品だけに
しときます・・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 12:00
どうもお世話になりました(^^)

あらら、腹持ちが良かったようで(にや)

次回はぜひマーボー飯を食べていただきたいです♪

量もさることながら、結構辛いのでお水はピッチャー1つまるごと空けると思いますよ♪
2008年7月21日 10:28
今からハマタクちゃんに
奢って貰いに行っていいかしら?
コメントへの返答
2008年7月21日 12:00
えーっと、どうぞお帰りください(にっこり)
2008年7月21日 10:50
わたすも行きたいな~
コメントへの返答
2008年7月21日 12:00
了解しました(^^)
2008年7月21日 11:54
新しい携帯が壊れたら大変なんでオイラがチャージ金使ってあげます♪
コメントへの返答
2008年7月21日 12:01
もし使ったら、bukari少年のカッコいいお顔が変形するかもしれないぜ♪
2008年7月21日 12:03
機能はお疲れさまでした~&ありがとうございました。新しいアクオス携帯も見れたし、おさいふケータイ×2も見れたし(笑)ディープなお話も聞けたしと、なかなか内容の濃いプチオフでした。

かいすいでは、メニューは1品にしておかないと、危ないという事も分かりましたので、今後気をつけます(^^;
コメントへの返答
2008年7月21日 12:08
コチラこそ、どうもありがとうございました~(^^)


>おさいふケータイ×2

(^^)あはは

いざという時は、どちらの方式でも利用できるのが、このケータイの強みです(笑)


かいすいメニューは、ご飯物は要注意です(にや)

次回はぜひマーボー飯を♪
2008年7月21日 12:20
えぇー!

近くにいたのでお誘い頂ければ急行出来ましたのに~(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 12:31
えぇー!!

それを知っていれば、お誘いしましたのに~(笑)
2008年7月21日 13:30
次回のプチオフ、ここでしましょうか?o(^-^)o
コメントへの返答
2008年7月21日 21:16
ゴチになります♪
2008年7月21日 16:43
かいすいさん、よく混んでるよね!
 
人見知りな僕は、人がたくさん居るので恥ずかしいっす。
コメントへの返答
2008年7月21日 21:17
>人見知りな僕


_・)。o0(ウソつきは泥棒の始まりです)
2008年7月21日 20:53
シロノワールが定番ぢゃないのか・・・。

今度はクリームソーダにしてね。
あの長靴は健在よ♪
コメントへの返答
2008年7月21日 21:18
定番が食べれないほど、かいすいで満腹になったのですよ♪

あの長靴は、三十路にはきついぜ♪
2008年7月21日 21:45
ミックスジュースとかの
哺乳ビン(我々は哺乳ビンと呼んでます)と
どっちがきついかな?♪
コメントへの返答
2008年7月21日 21:49
んー、そりゃー長靴だぜ♪(マテw)
2008年7月22日 11:34
激辛担々麺はー?(´・д・`)
コメントへの返答
2008年7月22日 22:08
あれを食べるのは、HERさんの専売特許なので、我々は手をつけないことにしています(わら)
2008年7月22日 15:32
近くまでいらしたんですね^^
コメントへの返答
2008年7月22日 22:09
近くまで行きました~
2008年7月23日 1:24
ヤバっ!!
王府めんもマーボー飯も激しく食べたい( ̄¬ ̄*)ジュル
コメントへの返答
2008年7月23日 21:26
ぜひ名古屋へ♪

この店は、ヒデトシさんのお庭内ですよ(にま)
2008年7月23日 22:38
中華料理美味しそうですね~

都会はいろんなお店があって羨ましいです^^

またいつかハマタクさんに会いにいきますよ♪
コメントへの返答
2008年7月23日 22:43
名古屋市内は、比較的駐車場が完備されているお店が多いので、とっても行きやすいですね♪

ぜひまたお会いしましょう♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation