• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

こうかん・・・


最近、いろいろ諸事情でカリさんを酷使しているハマタクちゃん(三十路)。

いつも、トリップメーターのBの方をエンジンオイル交換用に使用しているのですが、ふと見たところ・・・




(´△`) おろろ・・・


前回の交換から1ヶ月半ほどしか経っていないのに、4500kmを走破しておりました・・・。


ということで、仕事帰りにいつものムス屋へ・・・。


今回はオイルのみの交換で、





オイルも前回と同じものをチョイス。



*エンジンオイル交換中のカリさん。


作業自体は、15分ほどで終了しました。


今回の交換費用は、10%割引が入って・・・





2244円でしたよん♪


帰り際、先日送られてきたDMについていた引換券を渡して、プレゼントをゲットしましたが・・・





なかなかいいバスタオルでございました。


DMが送られてきた方は、ぜひぜひ引換券を持ってお店へGO!してくだされ~♪
2014年07月27日 イイね!

おいる・・・


カリさんのエンジンオイルですが、前回の交換から約3か月経ってます。

どれだけ走ったか、TRIPメーターを確認したら・・・




(´△`) 4000km超えておったか・・・


オイル残量を確認すると、ゲージの半分までオイルが付いたので、今すぐオイルを交換せねば!とは思いませんが、過走行なことを考えると労わりという意味でもう交換せねばね。


ということで、毎度毎度のムス屋へ行きました。


それにしても、今日気付いたのですが、ムス屋のオイル交換目安のマグネットステッカーって、





知らない間に、推奨距離が3000kmから5000kmに変わっていたのね。

まぁ、最近の車は5000kmでも問題ないですわな。


今回は、オイルエレメントも交換。

オイルは前回と同じものをチョイスしました。





会計を済ませると、店員さんに『今日は、お渡しせねばならないものがたくさんございまして・・・』と言われて、チケット類をあれこれ渡されました。





今日はイベントをやっておりまして、かき氷無料券、オイルエレメント交換無料券、ジュース無料券、お盆の時のくじ引き券を頂き、早速かき氷を頂くことに・・・。





どうせ、ガリガリの氷を使った安っぽいものだろうな・・・と思ったら、めっちゃ本格的なフワフワした氷を使ったかき氷で、めっちゃ旨かったっす。

ムス屋、やるのぅ・・・。


更に、会員証を見せたら食器洗剤がもらえるとのことで、





コチラもしっかりいただきました。


交換作業は、受付から30分ほどしてからスタートし、





トータルで1時間ほどで終了。


今回の費用は、





10%割引が入って、3265円でした。


今回は、いろんなものを入れると結構お得だったのではないでしょうかね。


それにしても、伝票の左側に何か書かれていたので見てみると・・・





おっと、もうそんな事をせねばならぬか・・・。

実際、前輪を見てみたらスリップサインに近いとこまで来ていたので、これはマジで近いうちに何とかしよう・・・。


あと、オイル交換目安のマグネットステッカーを見たら、ついにこの数字を書かれるようになりましたよ・・・




(´▽`) 19万キロ台♪


今のペースで行ったら、間違いなく来年の夏前には2度めのタイベル・水ポン交換やのぅ・・・。

カリさん、これからも頑張ってね♪
2014年07月08日 イイね!

でんきのはこ・・・


なんか、先週も同じタイトル名でブログ書いたような・・・苦笑


さてさて、昨日のブログで書きましたが、カリさんのバッテリーが突然死しまして、不動車となってしまいました。

そこで、今朝はとりあえずカリさんを隠密車で始動させて出勤し、昼にこれまた繋いでもらってエンジンをかけ、そのままムス屋へ行きました。

どんなバッテリーが店内にあるか、そして価格はどんなもんかすでに分かっているので()、エブさんに装着したものと全く同じものをチョイスし、汚れるのが嫌なので交換もお願いしました。



*カリさん、ピット内でバッテリー交換をされているの図。


平日の昼間ということもあって、20分ほどで作業終了。


今回の費用は、エブさんの時のブログを見てくださった方なら分かるかと思いますが、





銘柄が一緒なので、総費用は10%割引もちゃんとされて・・・





7409円でした。


交換後、ボンネットをご開帳・・・。





青いものが無くなり、エンジンルームは少々地味にはなりましたが、安心感が生まれたことを考えると全く問題ありません。





このバッテリー、3年持ってくれるかなー。

エブさんとほぼ同時期に装着しましたから、どちらが長持ちするか勝負です(フフ


そういえば、補償書を見て思ったのですが、





エブさんの時もそうでしたけど、製造ロットナンバーって未記入でもいいのかな?

まっ、他のお客さんに対しても同じ対応だとは思うので、おそらくいざという時は交換に応じてはもらえると思いますけどね・・・。

とりあえず、これで今夏は乗り越えられると思いますので、安心ですわ。


この後、昼食を食べようとガストへ行ったのですが、満席で待ちだったのでテイクアウトをすることに。

出来上がるまで待っている時、待合スペースに短冊が付けられた笹が飾ってあったので見ていたのですが、





その数ある短冊の中で、ハマタクの今の心境を見事に書いてくれている子供の短冊を発見しました。


それはこれ・・・











(ノ▽`) 君は素直でいい子だ♪


神様、どうかこの子とオイラに何かいいことを与えてください・・・。


さてさて、今回テイクアウトをしたものはコチラ。





マヨコーンピザです。

430円そこそこで、結構お腹が膨れます。

おススメですよ♪


それにしても、本当に今回はいろんなことを学びました。

今回はその勉強代だと思った方がいいかもしれませんね。

皆さんも、普通使いならバッテリーはGSユアサかFBにすることをおススメします。


青いのは、絶対にお勧めしません。
2014年05月06日 イイね!

こうかん・・・


さてさて、忙しくてカリさんのエンジンオイル交換がなかなかできずにいたのですが、前回の交換から何キロ走っているかを昨晩ようやく確認すると・・・





(・▽・;) うむ、これはヤヴァい♪


カリさん的に、4000キロを超えるとマズイと考えているので、今朝急いでいつものムス屋へ・・・。


前回、エレメントは交換しているので、今回はオイルのみの交換。



*カリさん、エンジンオイル交換中の図。


受付から約1時間ほどで、作業が終了しました。


今回は、オイルは前回と同じものにし、





交換費用は、割り引きなどが一切ないので、そのまま・・・





2494円でした。


交換後は、信号待ちなどでDレンジのままフットブレーキで止まっている際の振動が軽減されて、少々快適になりました。


今度は、3000kmでちゃんと交換したいと思います。
2014年02月23日 イイね!

おいる・・・


カリさんのエンジンオイル。


前回の悪夢の交換日から・・・





3475km走破しておりまして、そろそろ交換してやらねばなりません。


カリさんのオイル消費が激しいので、2000kmの時点でオイル量を見ておったのですが、その時点でゲージの半分ちょい上のところだったので、最低でも3000kmでは交換しなきゃな・・・と思ってましたが、500km近くもオーバーしたことについては反省。

オイル交換をしに行く前に、一応オイル量を確認してみると・・・




(lll´Д`) 見なきゃよかった・・・


カリさんごめんよ・・・。


ということで、すぐにムス屋へ急行。


ムス屋でカリさんのオイル交換をするのは、何年ぶりかのう・・・。





今回は、エレメントも交換しました。

かかった時間は、日曜日ということもあって作業受付から実に2時間ちょっともかかりました。

待つのはしんどかったのぅ・・・。


今回選んだオイルは、





一番お値打ちなオイル。

割引をフルに使って、今回かかった費用は・・・





3240円でした。


ですが・・・。

今は、キャッシュバックキャンペーンをやっているので、





200円戻ってきましたので、実際には3040円でした。

かなりお値打ちにできましたねぇ。


それにしても、伝票を見ていて思ったのですが、





カリさんのエンジンは、どうやら新型エンジンのようですわ・・・。

トヨタ関係のカー用品店なら、ここは間違えてほしくないのぅ・・・。


あと、今回初めて『オイルは上抜きと下抜きがお選びいただけますがいかがなさいますか?』と聞かれました。

ハマタクは、迷わず下抜きをチョイスしましたが、これって車を全く知らない人が聞かれたら、なんのこっちゃ??ってなりますよね。

親切なのかどうなのか微妙でございました。

でも、ハマタク的にはもちろんグッドのサービスですけどね(フフ

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation