• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2018年04月04日 イイね!

ぬり・・・


先日、当て逃げされてしまったエブさん・・・。





一部、バンパーの地が見えてしまっているので、目立って仕方がありませんでした。


そこで、先日も書きましたがネットでスズキ純正タッチアップペイントを注文し、





バンパーに塗り塗り・・・。





パッと見は分からなくなったので、まぁとりあえずはこれで良しとしよう・・・。


それにしても、当て逃げ犯は許せん・・・o(`ω´*)o プンスカ





2018年01月12日 イイね!

あかり・・・


エブさんのルームミラーのところのランプですが、





有り合わせのT10LEDウェッジ球を使っていまして、





↑このように非常にコンパクトなので、装着も楽だしこれで良かったのですが、最近なんか光量が落ちてきたと感じたので、新しいものにすることにしました。


ヤフーショッピングで検索すると、こちらの商品を発見して購入。





3chipLEDが9個の使用なので、これだけコンパクトでも27発となります。





本当は、この倍ぐらいにしようかと思ったのですが、やはり明るすぎても目がやられるので、これぐらいが限度ね。


価格は199円で激安でしたが、支払いはTポイントで出来たのでタダでゲットとなりました。


早速、仮付けしてみると、





かなり明るそう!


レンズを戻して、再点灯させると・・・




(>▽<) 明るいわねっ♪


これにして良かった良かった。
2017年04月23日 イイね!

みらー・・・


最近、エブさんに乗ると欲しいな・・・と感じるようになった装備がありまして、それはドアミラーのキーレス連動による格納装置。


ハマタク家のガレージは、エブさんの入っているところは運転席ドアを開けるとすぐに柱があり、またそこそこ寄せてとめる為にドアミラーをたたんで降りないと、ガレージから出る時にドアミラーに服を引っかけることがあるんです。


そこで、まずは自動格納ができる装置をスズキ純正だといくらぐらいで買えるか調べることに。


1万5000円ぐらいで買えるなら買おうかなと思ったのですが、アクセサリーカタログを見ると驚愕の・・・







(・0・) 37800円!!!


アホかこらっ!!! ┻━┻ヘ(*`Д´)ボッタクリカコラッ!(*`Д´)ノ====┳━


高すぎやわ!


こんなもん買えるわけない。


そこで、毎度毎度のamazonで検索したところ、パーソナルCARパーツさんというところのこちらの商品がヒットしまして、サイトには車種ごとの取り付けの解説があったり、製品に車種別ハーネスも付いているとのことで購入を決定。

お値段は3582円と大変お安かったです。


注文から2日で商品が到着。





商品を確認すると、





なんと、配線の説明などをカラーコピーした説明書が同封されていて、本当に親切なメーカーさんですね。

サイトを見なくても、これを見ながらできるので大変助かりました。


それでは、早速作業を開始♪

まずは運転席のドア内張りを外しますが、ドア内張りを外す時にまず最初にしなければならないのが、これまでの常識で考えるとドアミラーの付け根の室内側の三角形パネルを外すことですよね。

なので早速・・・と思って外そうとしたら、





なんと内張り本体と一体式になっていました!

コストダウンが凄いわね・・・。



ということで、ドア内張り本体を外す作業に移行。

ドアペゼルのところのビス1本と、





ドアグリップの中のビス2本を外したら。





あとは、内張りを真下から順番に手前に引き、クリップを徐々に外し、クリップがすべて外れたら内張り本体を真上に引けば外れます。





ちなみに、ドアミラー付け根裏側の部分は、クリップではなくフックで引っかかっているので、必ず真上に上げて外すようにしてください。


さてさて、続いて装置の結線作業ですが、こちらの商品は車種専用のハーネスが付いています。





↑カプラーを、指定の部分に挿していき、







カプラーに含まれない3本の配線は、それぞれ指示通りの配線にそれぞれタップで結線。







作動確認をして作動がOKなら、装置本体をドア内張り裏側に両面テープで固定し、





余った配線を結束して、ドア内張りを戻せば作業はすべて完了♪


作動の様子ですが、動画をアップしたのでご覧ください、





これで、これからはドアミラーの格納を気にせず安心して車がとめれますな。


このパーツ、本当におススメです!
2017年02月11日 イイね!

たーぼ・・・


52エブさんにあって、17エブさんには無いもの。


それは、バックドアの『TURBO』表記。





↑のように、バックドアの左下にTURBOステッカーがあった52エブさんは、これだけでも性能のいい車と一目で分かり、大好きでしたのよ。


しかし、こんな大して高くないものを、スズキは64エブさんの途中で廃止してしまい、エブさんに詳しくない人はパッと見でターボ車かNA車かの判別は出来なくなっちゃいましたね。


やっぱり、ターボ表記は欲しいので、パーツを物色。


ネットでいいものをググっていると、やはり皆さん考えることは同じで、17エブさん乗りの方々でTURBOエンブレムを装着している方々が結構いらっしゃいました(


で、どんなエンブレムを使っておられるか見ていくと、一番多かったのは・・・





このエンブレム。


何用かというと、





ホンダバモス用のTURBOエンブレムでした。

amazonで発注して購入しましたよん。


バモス用を購入したのにはもう1つ理由があるのですが、実はバモス用を知る前に、amazonでのみんなの評価も高いし、これは良さそうだな・・・ということで、汎用品のTURBOエンブレムを購入していたんですが、いざ物が届くと・・・





メッキが浮いていたり、バリが残っていたりとかなりの粗悪品。


価格が安かったので仕方ないとはいえ、こんな恥ずかしいものは使えないということで、バモス用を購入したというのも理由の1つでした。


早速位置決めをして貼り付け・・・。





位置は完璧。


真後ろから見てみると・・・




(´▽`) 怖いぐらい似合っている♪


やっぱり、あるとカッコイイよなー。


スズキさん、マイチェンの時は復活させてね!

2017年01月15日 イイね!

たんち・・・


一昨日、ユピテルさまから購入した物はコチラ・・・。




(^v^) レーダー探知機♪


エブさん用として購入いたしました。


型は、GWR91sdというモデルで、そこそこ前のモデルではありますが、ユピテルのタイムセールで1万円だったので購入しました。


早速、オトンが希望する取付位置も聞きながら装着。





3.6インチもあるので、カリさんのレーダーよりも見やすくていいなぁ・・・。


この後、少しドライブしましたが、





なかなかいい塩梅でした。


ただ、取締ポイントデータが3年前のデータなので、早いところデータ更新をしたい・・・。

実は、おとといの夜に、データ更新プランのお金を払込み済みなので、さっさとデータ更新したいのですが、土日を挟んでしまったために、まだユピテルさまの承認が得られていないので明日の昼ごろにはデータのダウンロードができるんじゃないかな・・・と思います。


とりあえず、現時点で出来るデータ更新は、『公開交通取締、速度取締り指針データ』の更新だけなので、早速サイトからデータをダウンロードし、SDカードへ書き込みしてそれをレーダー探知機本体にセット。


すると・・・





本体ダウンロードが開始され、その後無事に作業が完了。


早く、エブさんで遠出したいなぁ・・・。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation