• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

おいる・・・


悲しい出来事がきっかけで、我が家にやってくることになったリオちゃんも、これまた悲しい納車式から日が経つこと1年4か月・・・。





昨年の8月にエンジンオイル交換をしてから今日まで9か月間、オイル交換を怠っておりました(ごめりんこ


なんでかと言うと、やっぱり全然乗ってないんすよ・・・。


ちなみに、前回のオイル交換から今日までに走った距離は・・・






1700km弱。


どうしても、勿体ないな・・・って感じがしちゃってねぇ。


でも、やっぱりそれではリオちゃんにはイケない事よね。


リオちゃん、ごめんね。


ということで、ムス屋に予約を入れて、





まいこサンから帰宅してから、リオちゃんに乗り換えて行ってきました。



今回も、オイルはスズキ推奨の5w-30をチョイスし、





オイルエレメントの交換もしてもらいました。


作業は40分ほどで終了。


今回のお会計は、





4500円からスマホクーポンの100円引きと、貯まってるポイントから400ポイントを使用して、4000円ジャストでした。


今後も車庫の肥やしにならぬように、ちょくちょく乗ってあげよう・・・。

2024年08月24日 イイね!

こうかん・・・


昨日、リオちゃんに乗った時に、ふと大変なことに気づいたんです。


それは、納車から7カ月経ったのに・・・




(--;) オイル交換やってない・・・



エンジンオイル交換をすっかり忘れていたんですよね(失念


ということで、ちゃちゃっとムス屋のアプリから作業予約を入れ、





本日GO!しました。


今回、リオちゃんを入庫させるのは初だったので、車検証を提示してあれこれデータ登録作業をやってもらった後、オイルをチョイス。


使用オイルは、エブさんの時と同じく5w-30の鉱物油としまして、





サクサクっと作業が進み、あっという間に終了。


今回の交換費用は、





2900円でした。


そういえば、運転席ドアの部分に前のオーナーがやったオイル交換のステッカーが貼ってあるのに今更気付いたんですが()、作業は日産ディーラーでやっておられたみたいで、交換時の距離と次回交換時の距離が記入してあったので見てみると、やはり5000kmスパンで切ってありました。





取説で交換目安を確認しても、





ターボ車は5000kmまたは6ヵ月ごとのどちらか早い方と書いてあるのであれなんでしょうけれど、昔は軽ターボ車は3000kmごとの交換でしたよね?


いつから5000kmでOKになったのかな?


まぁ、所有者としてはありがたいことですが、果たしてそれがエンジンやタービンにいいのか悪いのか・・・。


まっ、うちの場合は半年で5000kmも走らないから、関係ない話ではあるのかもしれませんが(苦笑


さてさて、ムス屋を出た後は晩御飯をどこで食べようかシンキング・・・。


丸亀は昨日行ったし、手っ取り早く牛丼というのはなんかなぁ・・・と思っていたら、ふと岐阜県海津市にあります『鳥大将』のことが頭に浮かんだので、オイル交換後の調子確認ということも兼ねてGO!


ついでに、燃費を計ってみるために燃費計もリセットしました。


スイスイ走って無事にお店に到着。





お店の中に入ると、あと3つほどしかお弁当が残っていなかったのですが、その中からチキン丼を選択し、あと別で照り焼きチキンを2枚購入。





そこそこいいお値段になったぜ。





普通にお店に行って、定食とか食べれば良かったかな(^^ゞ


自宅に帰っていただきましたが、美味しゅうございましたよん。


どうもご馳走様でした!


さて、ちょいと試しにやってみた燃費測定ですが、結果はなんと・・・







14.6km/Lでした(


いつもと同じようにアクセル踏んでたし、エアコンも常時ONだったのですが、それでもこの数値は立派!


4ATのリオちゃんでこれだけの数値が出るなら、今年CVTに改良された改良型はもっと燃費がいいんだろうなぁ・・・。

2024年03月12日 イイね!

ほしょう・・・


おととい、中古車1ヵ月無料点検を受けたリオちゃん。


その際に、納車時から気になっていた箇所のチェックを受けたのですが、チェック結果はやはりアウトだったので本日保証修理を受けることとなりました。


その箇所とは、運転席ドアのスマートキー・・・いやいや、日産風に言うとインテリジェントキー()のリクエストスイッチ。





これがですね、毎回押すと反応が悪くて悪くて・・・。


かなり押し込まないと反応せんかったんですよ。


エブさんの時はそんなことなかったのになぁ・・・なんて思っていたので日産さんにお話したら、やはり接触不良との事でした。


ごちゃごちゃで申し訳ないキーを手渡し、





1時間ほどで作業は終了。


説明を受けた後に特にこれと言った控えは頂けなかったので、


修理の履歴を記録しておきたいので、コチラがいただいても問題ない作業伝票のコピーとかありませんか?


と聞いたら、『すぐにコピーしてきます!』とコチラの用紙をくださいました。





ありがたや~。


うちのリオちゃんは、前オーナーも愛知日産さんで新車購入してて、点検や車検も購入店で受けていたのは知っていましたが、入庫履歴欄の去年の5月の保証修理が何の修理をしたのかがめっちゃ気になる・・・。


こういうのって聞けるのかなぁ・・・。


まぁ、とにかくリクエストスイッチが新しくなって良かった良かった♪


反応は、もうありえんぐらい良くなりました。
2024年03月10日 イイね!

てんけん・・・


前回のブログでは、お悔やみの言葉をいただき感謝しております。


どうもありがとうございました。


今日からまたボチボチブログを再開しようかと思います。


さてさて、1月28日に納車されたリオちゃんですが、





納車後1ヶ月無料点検の時期でございます。


先週無事に四十九日法要が終わったので、サクサクっと愛知日産さんに予約を入れてお店へGO!





無料のアイスココアをがぶ飲みしながら点検開始を待っていると、入店後10分ぐらいでリオちゃんがピットへ入っていき、





終了するまでの間にショールーム内にあったサクラをチェック。





300万円の軽自動車・・・。


運転席に座ってすぐに感じたのは、車内の広さとめっちゃイイ造りのシート。


普通車のシートと何ら変わらないほどの質感と大きさのシートに感激しました。


が!!!しかし、ドアパネルのあの薄っぺらい感じは、目を覆いたくなるほどの酷さでしたね・・・。


サクラって、全国的に売れてるのかねぇ?


そうこうしているうちに、無事に点検が終了。





異常はありませんでした♪


で・す・が!!!


実は、来店時に


何か気になるところはございますか?


と聞かれたので、とあることの不具合を告げていたんですが、点検結果は予想通りのアウト。


ということで、後日その部品が入荷次第、日産ワイド保証による無償修理となりました。


早く直るといいなぁ♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation