• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

でーぶいでー・・・


帰ってきたあぶない刑事の公開を記念して、あぶない刑事DVDコレクションの販売がデアゴスティーニから開始されましたね!


ハマタクは今から10年前、同じようなものが販売されたので、その時にコンプリートしたし今回のものは購入しないことに決めていました。


ですが、三重の白プリのお方から『オラ買ったお!』というLINEが着弾したので・・・


























(ノ▽`) 買ってまったがや・・・


まっ、この創刊号だけにしますけどね♪


それにしても、こんな時なので久しぶりに映画シリーズを改めて見直してみたのですが、DVDマガジンではなく3年前に別個で購入したさらばあぶない刑事DVDを観ていた時に今更ながら気づいたことがあるのですが、


最後の方での式典のシーンの時に、





後方をよく見たら・・・





後期のF31レパードが駐車されてるのね!!


今まで何度も観ていて、全然気づいてなかった・・・。


猛烈なファンの方にとっては、こんなこととうの昔に気づかれているんでしょうけれども、本当に芸の細かい演出がなされていたんですねぇ。


さて、今回の映画がきっかけであぶない刑事に興味を持たれた方、ぜひともDVDコレクションを買い揃えてみてください♪
Posted at 2024/06/02 09:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2024年05月25日 イイね!

あぶない・・・

あぶない・・・映画 帰ってきたあぶない刑事を観に行ってきました。

映画が製作されるという情報が出てから、本当に待ち遠しかったですね。

最後まで見終えての感想は、『素直によかった・・・』でした。

ネタばれしてもいけないので内容は書きませんが、本当にこう何と言いますか、一生懸命夢中になって観ていたあの子供時代を思い出しましてね、途中少し涙が出たこともあったんですよね・・・。

タカとユージ、本当に良かったです。

ただ、1つだけこれは思ったんですが、自分みたいにテレビ版のあぶない刑事から映画さらばあぶない刑事まで、すべてを観ている人だと今回の映画はよく分かりますが、あぶない刑事を今まで知らなくて1度も観たこともなく、いきなりこの映画を観てしまうと『なんのこっちゃ?』みたいな風に感じることはあるかもしれませんね。


個人的には、最低でもこの映画を見る前に『映画 またまたあぶない刑事』と『映画 もっともあぶない刑事』を観てから観た方がいいのかも?とは思いました。


映画を観終わって帰宅途中は、シュっちゃんの中でこの曲を何度も聴きながら帰ったハマタクでありました・・・。
Posted at 2024/05/26 10:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2024年05月25日 イイね!

なえうえ・・・


先日、タマネギのブログでチラッと書きましたが、オトンは野菜作りが趣味で本家の畑を借りてガッツリやっておりました。


で、そこは結構な広さだったので、さすがに野菜栽培未経験のオラやオカンがそれらを引き継いでやるのは無理なので、オトンが亡くなった後は本家に話をして畑の土地を返却しておりましたのよね。


以前から、自宅から畑まではちょいと離れていた関係で、急に野菜をちょいと使いしたいな・・・と思った時用に、自宅敷地内のちょっとしたスペースにも野菜は作っていたんですが、それもオトンが亡くなった後は耕作放棄地のようになっておりまして、親戚や近所の人たちがうちに来る度にその状態を見て・・・


折角スペースあるんだから、野菜作りやってみたら??


と言われるようになりまして、段々


確かに、オトンも悲しがってるかもしれんな・・・


と思うようになってきたので、試験的に野菜を植えてみることにしました。


オカンがちょうど花苗を買いに行きたいというので、リオちゃんに乗って一緒に野菜の苗を買いに行き、





簡単な土づくりをして、苗植え終了。


キュウリやトマト、





ナス、ピーマン、とうもろこし、





そして、ダメもとでスイカをば・・・。





スイカはほぼ100%無理だとは思いますが、できたらうれしいなぁ・・・。


さっ、果たしてちゃんと作物はできるのでしょうか・・・。
Posted at 2024/05/26 10:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2024年05月24日 イイね!

しんえき・・・


今日は、午前中に東海市へと走りました。





↑名鉄南加木屋駅近くにあります『太洋自動車学校』さんですが、わたくしの母校であります(^^)


教習車も、定番だったコンフォートから、もう全車トヨタ教習車に切り替わったようですね。


この後仕事を済ませて名古屋へ戻る途中、時間に余裕があったので、”とある調査”をしに行く事にしました。


で、その場所に到着~♪






(--;) どこよ、ここ?


と思われたでしょうね。


まだフラットパネルで囲われた工事現場なんですが、答えは名鉄 加木屋中ノ池駅でした♪





今から2年ほど前にも、コチラに調査に来たことがあったのですが、名鉄河和線の高横須賀駅と南加木屋駅の間に、新駅を建設中なんですよね。


で、まだすべての施設が完成しているわけではないのですが、先行して3月16日に乗降はできるようにと開業したんですよ。


すぐ見に行きたかったのですが、なかなか行けなくて・・・。


少し上から駅を見てみますと、





やはり、両側のホームにエレベーターが設置してあることが分かります。


コチラの駅は、近くにある西知多総合病院の為に出来たと言っても過言ではない駅でして、駅から病院まで直通通路を作っています。


↑の土止め板のところが通路用のボックスカルバートが埋まっているところで、それをくぐってくると・・・





こうなって、更に今立っているところで180度クルリンパすると・・・





通路が病院まで繋がっています。


雨の日もほぼ傘を差さずに行けるのはいいですね♪


駅周辺には、バス乗り場などがまだこの後整備されるようですが、すべての工事が終わってからまた見に来たいですね♪
Posted at 2024/05/26 09:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2024年05月21日 イイね!

ざつだん・・・


YouTubeを観ていたら、おススメ動画で『上原浩治の雑談魂』というサイトが出てきたのですが、何となく観てみたら話がめっちゃ面白くてハマってしましました。


特に下記の3動画は笑いが止まりませんでしたね~。









別に自分は巨人ファンではないのですが、本当に楽しませてもらいました♪


清水さん、話面白いわ~(^^)

Posted at 2024/05/26 01:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation