• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

すすり・・・


一昨日の日曜日、タケさんからこんなLINEが着弾・・・。




Σ(--ノ)ノ 何この店!!


岐阜市にあるとあるお店の情報でしたが、その店名がなんと・・・





焼豚ジョニーとは!!


これはもしかして、滋賀の麺屋ジョニーをパクった?


ん~、これはちょっと近いうちに調査が必要だな・・・と思いまして、まずはYouTubeでショート動画がたくさん上がっていたので、たくさん情報を仕入れました。


どうやら、コチラの店は早朝からラーメンが食べることが出来る朝ラーのお店として人気なようですね。


まっ、今度の日曜日に行こうかな・・・と思っていた矢先、今日は午前中に一宮に行く事になり、一宮は一宮でもなんと岐阜県笠松町と隣接している木曽川町エリア!


午後は、3時半までに稲沢へ行けばいいとなると・・・今日行けるんじゃない?(ニヤ)と思い、実際にグーグルマップで経路と時間を調べてみると、余裕で行けることが分かったので、急いで焼豚ジョニーへ急行!


そして無事に到着しました。





コチラのお店の駐車場はこんな感じで、





店の前のスペースの他に、細い路地を挟んだ反対側に葬儀場の駐車場も10台分停めることが出来る為、オラはそちらへ停めました。





ちゃんと路面には☆印が書いてあるので、





間違えることはありませんね♪


早速店内に入ってメニューをチェック。





ラーメンのスープの味は4種類で、トッピングの肉盛を選択すると↑の写真のようなとんでもないチャーシューモリモリのやーつが食べれますよ!


コチラのお店は、ラーメンの他にも定食や、





ご飯ものも用意されています。





今回オラがオーダーしたのは、動画でも『おススメだ!』と言われていた味噌焼豚ラーメンの太麺。


しばし待つと着丼!!!





これを見て、オラはしまった!!と思いました。


なぜかと言うと、表面を覆う赤い膜・・・。


これは間違いなく唐辛子・・・。


ということは、ここの味噌ラーメンは味噌は味噌でも田所商店みたいに本当に味噌だけの味じゃなくて、辛みそかよ!!!


ちっ、やられたぜ・・・。


普通の純粋な味噌ラーメンを期待してたので、これはかなりテンション下がりました(苦笑


食べてみると、なんか不思議・・・。


普通、味噌に限らず他の味のスープも、ゴクンと飲み込んで舌を通過する後までしっかり味はすると思うんですが、なぜかここの味噌のスープは口に入れた時は美味しいな・・・と思うんですが、飲み込む瞬間にサラッと水の味になるんですよ!


上手く説明できませんが、すんごく不思議!


やっぱりスープって、口に入れた後でゴクンと飲み込むときまでしっかり味を感じて飲み込みたくありませんか?


なんか、このスープにはそれが無いのよね・・・。


とにかく不思議な感覚でした。


麺は今回太麺を選びましたが、





これは正解。


なかなか食べ応えもあって良かったですね。


そして、店名からも分かるようにこちらのお店イチ推しのチャーシューですが、





肉はバラ肉のために脂身は多めで薄切り。


食べてみると、まぁ正直な話めっちゃ感動するとか、このシャーシューじゃないとダメだぜ!とか思うこともない普通のシャーシューで、ちょっとガッカリだったかな・・・


あと、このラーメンにはおもいっきり・・・





Σ(--ノ)ノ ニンニクがそのまま!!


こんがり焼いたニンニクが入ってました(


この後のスケジュールを考えたら、とても食べれませんでしたね(フフ


どうもご馳走様でした。





今回分かったことは、まずこのお店は麺屋ジョニーと何にもかかわりがないこと。


店名も、おそらく麺屋ジョニーからは取っていない(


そして、思っていたほど味は普通だったかな。


次回もし来ることがあれば、今度は豚骨醤油を試してみようと思います・・・。



Posted at 2025/06/29 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年06月21日 イイね!

ここ・・・


今日は、ちょっと帰宅するのが遅くなりそうだったので、晩ごはんは食べて帰ることに。


何にしようか考えた時に、ちょっと辛いものが食べたいな・・・と思って久々にココイチに行きました。


すんごく久しぶりに行ったので知りませんでしたが、ココイチもついにタッチパネルでのオーダーになったのね。


メンドクサイ・・・。



さて、今回オーダーしたものはコチラ。





ロースカツカレー500gの1辛に、ハンバーグトッピングをしました。


意外なことに、ここでハンバーグをトッピングしたのは初めてだったんですが、





食べてみたら、次回は無いことを自覚しました。


それにしても、ご飯の量を800gぐらいにしておけば良かったかな・・・(フフ)


どうもご馳走様でした。



今回のお会計は・・・





1448円ナリ・・・。


ココイチって、地味に高いよね(苦笑

Posted at 2025/06/22 18:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年06月19日 イイね!

まわる・・・


今日はちょっと早く帰れたのですが、オカンが


今日は暑すぎるから、家事しんどいんよ。だから晩御飯はどっか食べに行かへん?


というので、オカンの希望でコチラへ・・・












(^^ゞ 久々のスシロー♪


いつも、この前を通っているのに、意外と行かないもんだよね(


早速店内に入って、昨日から始まったフェア中の倍トロからスタート。





そこそこ脂のっててイケましたよ♪


この後は、エンガワ祭りをして・・・





絶対合わない組み合わせで鉄火巻を食べた後、





これまたキャンペーン中のとろとろ濃厚鶏ラーメンとやらのPOPを見たので、





注文をば。





お味の方は、ん~・・・とろとろ・・・ではないし、鶏・・・もあまり感じず、三つ葉が オレオレ!(・0・)ノ と、量が多いのでめちゃくちゃ主張してすべてが台無し。


残念な結果でした。


さて、この後は気を取り直して、意外とめっちゃ好きな・・・





たらマヨを頂き、最後は〆で・・・





いちごのパフェを食べてフィニッシュ。


どうもご馳走様でした!

Posted at 2025/06/22 18:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年06月18日 イイね!

まぐ・・・


今日は、晩ごはんを済ませて帰ってこい命令が出たので、暑かったしサッパリしたものがいいな・・・と思って向かった先は・・・










(^^ゞ 安定のまぐろレストラン♪


初めての夜営業の時間帯でしたが、平日ということもあってかなり空いてました。


今回もオーダーしたものはいつもと同じく・・・





まぐろ豪快丼の酢飯大盛り(1100円)


200円おかずは、今回は選択しませんでした。


しばし待つと無事にゲッツ。





やっぱりいつ見ても・・・





このビジュアルはいいよね!


刺身もたくさんあってお得。


どうもご馳走様でした!


それにしても、今日はこれだけのお客さんしかいませんでしたが、たまたまなのか、それとも人気が落ち着いたのか・・・。


ちょっと気になったわね。
Posted at 2025/06/22 17:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年06月17日 イイね!

えんばん・・・


今日は、2ヶ月に1度の定期検診でした・・・。


A1cの数値は前回と変わらずでしたが、先生が


ちょっと気になってることがあってさ・・・


と言われて、午後から急遽心電図をとることに・・・(


更に、次回の検診日には・・・






(ノ▽T) そろそろ・・・ちぬのかな


まっ、いつちんでもおかしくない年齢だしねぇ・・・。


すべての診察・検査が終わった後は、めっちゃお腹が減っていたので麺屋はなびへ行く予定でしたが、待合室でおばあちゃんたちが話していた・・・


あのよぅ、この前孫がよぉ、ピザいうやつ買ってきてくれてよぅ、それが旨かったんだわぁ。なんかよぉ、電話すると持って来てくれるらしいわぁ


という会話を聞いてしまったら、口の中がピザになってしまい、急遽ガストへGO!


いつもならマヨコーンピザですが、今回はマルゲリータにし、





サイドはいつも山盛りポテトにするのですが、今回は唐揚げにしました。





チーズ増量にしたのもあるのですが、マルゲリータのチーズ感がかなりガツンと来て、大変満足いくピザでございました。


今回のお会計は・・・





1425円ナリ・・・。


やっぱり、たまに食べるピザはいいもんだね。

Posted at 2025/06/22 17:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation