• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

さいほう・・・


本日の夜は、コチラで食事をすることに・・・。





名古屋市ギリギリ中村区にあります、スガキヤの新業態『金ことぶき』さんです。


前回初訪問した際食べたラーメンは、黒の方をいただきましたが、今回は金の方をチョイスし、





麺大盛りと、ごろ豚を肉増ししました。





しばらくすると、オーダー品が到着。





旨塩唐揚げセットなので、小ライスと唐揚げが付いております。


早速ラーメンをいただきましたが、





まっ、個人的には前回食べた黒よりも、こっちの金の方が好きな味ではありました。


ただね、ただねぇ・・・。


なんだろう・・・、次また食べに来たい!!!と思える味じゃないんよ。


スープも、そして一番美味しくないといけない麺も・・・。


もっと、個性のある麺とか無いんかね・・・。


スガキヤの新業態!!と銘打ってるなら、もっと個性ある麺とか作れないのかね・・・。


スガキヤさんなら、そういったノウハウとか技術力とかあると思うんだけどなぁ・・・。


あと、このごろ豚





ごろ』と名付けてるぐらいなら、もう少し大きく切ろうぜ。


もう悲しくなったわ・・・。


ただ、悪いことばかりでもなく、味変のために置いてある調味料の中から、今回は揚げネギをチョイスして






スープに入れてみたのですが、





これ、味に旨みがしっかり出て美味しかったっすよ。


ごちそうさまでした。


それにしても、今回のお支払いは1570円・・・。


個人的には、これで1570円出すなら、いつも通り1350円出して町田商店に行きます♪(フフ

Posted at 2025/04/20 21:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年04月05日 イイね!

つけ・・・


今日も晩御飯は済ませてこいとの命令が下ったので、すんごく久しぶりにコチラにお邪魔しました・・・。






分かりますかね?


そう、愛知の名店・・・






つけ麺丸和さんです。


オラが人生で初めて『つけ麺』というものを食べたのが、このつけ麺丸和の春田本店さんで、やはりここに来ると原点に帰ってきたという感じがします。


ちなみに、初来店はいつか調べてみたらなんと、2009年4月


もう16年も前のことなんだなぁ・・・。


さて、早速お店に入ろうとしたら、看板が出ていたのですが・・・





なんと、夏場のメニューであるすだちつけ麺がもう出ていてビックリ。


まだ4月でつよ。


お店の中に入って食券を購入。


今回は・・・





丸和つけ麺(1000円)+麺大盛り(100円)+チャーシュートッピング(350円)をオーダー。


それにしても、今回来店してとてもありがたいことがあったんですよ。


↑のレシートを見て、以前と何か違うことに気づきませんか?


そう!!!











これこれ!!



ついに、丸和さんに・・・





PayPayが導入されたんすよ!


まっ、そこそこ前から導入されてたのかもしれませんが(


これは非常にありがたい。


来やすくなりますね♪


さて、しばらくするとオーダー品が到着。





本店のチャーシューって、以前は肩ロースでしたが





今回はなんか違ったねぇ。


個人的には、今回の方が脂がのっていて好きでした。


つけ汁は、いつもの濃厚さが抜群に麺に絡み、





美味しゅうございました!


やっぱり、丸和さんは外さないねぇ♪
Posted at 2025/04/06 10:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年04月04日 イイね!

まち・・・


今日は、晩御飯を食べて帰ってこい命令が来たので、やっぱり身体が欲していたあれを食べにこちらに来ました・・・。





安定の町田商店ですね。


もうね、最低でも月に1回はココに来ないとちぬ・・・。


でも、食べ過ぎても糖尿的にちぬ・・・。


どっちに転んでもちぬ(ノ△`)


難しい問題ね♪


さて、今回オーダーしたのは、前回はチャーハンセットにして撃沈したので基本に戻って、唐揚げセットをオーダー。





オラは醤油と塩の選択肢から、いつも塩をオーダーするのですが、





なんかね、醤油より塩の方が旨そうに感じちゃうからこれなんですが、今度は醤油を食べてみようかな?


唐揚げは、





いつもと同じく、カリカリジューシーで美味しゅうございました。

Posted at 2025/04/06 09:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年04月03日 イイね!

ぴざ・・・


午前中、緑区徳重へ・・・。


昼ご飯をどこで食べようか考えていると、たまたま目の前にガストの看板が目に入ったのでピットイン。





久しぶりにマヨコーンピザ(チーズ増量)と、





山盛りポテトをオーダー。





やっぱり、マヨコーンピザは美味しいねぇ。


ポテトは、少し冷えただけですぐに表面がカチカチになるので、これは前から改善してほしいと思っています。


どうもご馳走様でした。


お会計は・・・





1175円ナリ。


これは前々から書いてますが、テイクアウトの商品を買いに来る人に対して、袋を有料にするガストは、本当に優しくないよなぁ。


こんなもん、袋入りません!って言って買いに来る人って、どれだけいるんだろうか?


弁当屋でも、袋ぐらいくれるよ?


改善してほしいねぇ。
Posted at 2025/04/06 09:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年03月31日 イイね!

うりきれ・・・


今日は午後から津島市へ・・・。


折角なので、お昼はあの名店にお邪魔しました。





つぼやさんです。


ホント、ここのうどんは美味しいんすよね♪


席に着いて、いつものように


ころうどん大に天ぷら♪


と言うと、


すみませんね、今日はもううどんもきしめんも売切れちゃったんですよ。なので、中華しかできません


と・・・。


ということで・・・






中華そば大をオーダー。


いや~、つぼやさんで中華そばを食べるのなんて何年ぶりだろう・・・。


多分、30年以上ぶりぐらいだと思う(


お味の方は、本当に昔の中華そばって感じで、美味しゅうございました!


たまには、普段頼まないメニューを食べてみるのもいいかもね。


今回のお会計は、





560円ナリ。


ヘタに、マックのバーガーセットを買って食べるよりも、満足度が高いね♪
Posted at 2025/04/06 08:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation