• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

あさう・・・


ついにここに来れた・・・。


朝、出勤途中でコチラに寄りました。





名古屋市中村区本陣にあります『日和(にちわ)製麺』さんです。


ここのお店、なんと朝6時からオープンしているうどん屋さんなんです!


ちなみにオラは・・・





この時間にお邪魔しました。


店内の様子は、





カウンター席とテーブル席、両方あるのでどんなお客さんが来ても対応可能ですね。


ちなみに、この時お客さんはゼロでした・・・。


コチラは、セルフサービスのうどん屋さんなので、システムも一般的なものと同じ。


まず、麺をオーダーして、次に揚げ物やおにぎりを取ってお会計・・・。





オラは、ぶっかけうどん並・冷(350円)、いか天(160円)、ちくわ天(150円)をチョイスしました。


コチラの麺は、讃岐うどんとは違って形状は平打ち、





強いコシは無く、麺自体、普通のうどんよりは細めに感じるので、すすっと入っていきます。


途中、いか天をダイブさせてみましたが、





これが超正解♪


でらうまかったがや・・・。


麺的に、好き嫌いが分かれるところではある麺ですが、これはこれでアリだとは思いました。


しかも、早朝から頂けるなんて素敵ですもんね♪


どうもご馳走様でした♪


あと、こちらのお冷なんですが、夏でもないのにナント!!!





レモン水を用意して下さっているんですよ!


これはねぇ、ありがたいねぇ。


特に天ぷらなどの油ものを食べる時は、これがあると天ぷらガンガンイケちゃいますね!


更にビックリしたのが・・・




Σ(--ノ)ノ コーヒーもタダ!!


朝だけのサービスみたいですが、これはへたに喫茶店でモーニングを食べるよりもいいかもね!


また今度行けそうな時に行ってみよう♪
Posted at 2025/01/19 21:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年01月15日 イイね!

えび・・・


昼ごろに名駅西側にいたハマタクちゃん。


お昼ご飯をどうしようか・・・と考えた時に、そういえば先日テレビで紹介されてたあそこに行こう!と思い、そちらへ急行。


シュっちゃんをコインパーキングに停めて、





今回お邪魔したお店はコチラ。





和久楽(わくら)さんです。


あれ?ここは・・・と思った方は、ラーメン通。


昔、つけ麺丸和があった場所です。


一応、和久楽さんも丸和さん系列なんですが、こちらのウリであるこれをオーダーしました。





濃厚海老つけ麺 しょうゆ(1000円)+麺400g(150円)+チャーシュー増し330円


約1500円の昼飯になっちまったぜ(うぅ


やはり、丸和さんの系列なので、麺の感じも





チャーシューも、





ぐつぐつなつけ汁も





いい塩梅でした。


お味の方は、もちろん海老が香って美味しゅうございましたが、個人的には丸和のつけ汁の方が好みだなと感じたので、例えば海老の身を入れてみるとかしたら、こっちの方が好み!とか言っちゃうかもね。


どうもご馳走様でした!


さて、食事中に店主さんからこちらをいただきました。





また来るとしようかのぅ・・・。
Posted at 2025/01/19 21:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年01月08日 イイね!

いえけい・・・


今日はお昼を食べ損ねて、おやつの時間まで何も食べずだったので、ちぬ寸前だった・・・。


ということで何か食べねば!!と、何を食べようか思案・・・。


この時点で中村区の亀島にいたので、『そうだ、あそこに行くべ!』と向かったお店は・・・













(^^ゞ 安定の町田♪


今年初の町田商店であり、昨年外堀通にオープンしたばかりの店舗なので、初来店の町田商店店舗でもありました。


注文したのは、いつもと変わらず・・・





唐揚げセットの麺増量(1350円)


お味の方はもう言うことはありませぬ。


美味しゅうございました。


ここの店舗の唐揚げは、一番旨かったかも♪
Posted at 2025/01/12 22:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年01月04日 イイね!

おにく・・・


どこかへ出かけようかなという気持ちはあるんですが、体がだるくて動けないので、屁こきながらブラックサンダー食べてテレビを観ていると、オカンが・・・


アンタ、昼ご飯に何か食べたいもんあるんか?


と言うので、冗談半分で・・・


うむ、ステーキ食べたいのぅ・・・


と言うたら、


そうか、じゃあ食べに行くから運転手したまえ


と言うので、リオちゃん転がしてこちらのお店にお邪魔しました。





津島市にあります『トリート』さんです。


↑の時は、開店25分前の状況ですが、もうすでに8台も車が停まっていてビックリ・・・。


人気店だから、やっぱりいるよね~。


とりあえず入口のところで番号札を取り、黒板で本日のおすすめランチをチェックして、





車内に戻って待機し、開店5分前になると入り口前に人が集まりだしたので外へ出ると・・・





ホント、人が大杉連・・・。


この後、開店の11時半になったので店内へ。


定番ランチメニュをーチェックすると、





豚肩ロースしょうが焼が新たにラインナップされてましたね!


でも、今回オラがココに来たのは、ズバリ・・・ステーキが食べたいから!!


ということで、オラは入口の黒板に書いてあった『E A3サーロインステーキ』をオーダー。


待っている間、壁を見ていると・・・





なんと、ディナータイムは完全予約制に変更されちゃったみたいですね。


今度、夜に来ようと思ってたのに、予約入れてまで・・・というのはちょっと難しいなぁ・・・。


そして、更にビックリしたのがこの張り紙。





よくこんなことが出来るよねぇ・・・。


恥ずかしくないのかな?


こういうやつは、どういう思考回路してんだろうかねぇ・・・。


さてさて、そうこうしていると無事にオーダー品が到着♪





昭和風に言うと、ビフテキ苦笑


ホント、旨そうだなぁ・・・。





早速いただきますと、お肉は大変柔らかく、脂もくどくないので美味しゅうございました♪


どうもご馳走様でした♪


それにしても、伝票を見ていて気づいたのですが・・・





伝票の時刻を見てみてください・・・。


(^^) いいよお肉♪


ですって・・・。


なんか、いい語呂ね♪


今年は、トリートにたくさん来れるようにしようかと思います。
Posted at 2025/01/04 21:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年01月03日 イイね!

すすりはじめ・・・


今日は、1月3日ですよ・・・。


まぁ、世の中には元旦からお仕事をしておられる方もいますから、仕方ないことではありますが・・・。


なんでオラまで呼び出しされにゃアカンのよ・・・。


しかもまた・・・



































(ノ△`) 知多飛ばし・・・


てかさ、自宅から1時間半ちょっとかけて行って、対応時間15分・・・(


もうイヤ! o(`ω´*)o プンスカ


こうなりゃ、ヤケ食いじゃ!!!


ということで、帰りは久しぶりに東海市荒尾町にありますこのお店に寄りました・・・。





もうお分かりですね?





はなびでございます。


今年のすすりはじめは、はなびか・・・。


早速店内に入りますと、いらっしゃいませの声もなく


コチラで食券の購入をお願いします


と不愛想に言われて、サクサクっと購入。


席に座ろうとすると、女性店員が少しイラついているような言い方で


カウンターにチケット置いてください


と言うので、サッと置いてしばし待つと、オーダー品が到着。





今回オーダーしたのは、台湾まぜそば全部のせ(1550円)+麺大盛り(200円)


1杯1750円か・・・。


まぁ、正月だからイイか・・・。


早速まぜまぜして、





ずずっと・・・。


味はまぁいいんだけど、絶対台湾まぜそばにメンマは合わん!!


イラね・・・。


麺をすすり終えたら、丼を店員に渡して追い飯を。





七宝店よりもご飯少ねぇな・・・。


ササっと食べてフィニッシュ。


どうもご馳走様でした。


それにしても、ここの店舗は他のはなびに比べると、特に最初券売機のところにいた店員と女性店員の愛想が良くなかったし、席も1人分のテリトリーが狭いし、本当に2度と行きたくないと思いましたね。


黙ってても客が入ってくる人気店だからって、ちょっとその人気に胡坐をかいてるんじゃないかしらね・・・。


まだ高畑本店ぐらいしか店舗が無かった時代は、挨拶も店員さんの動きも気持ち良くていい店だったんだけど、やっぱりFC制度でどんどん店舗増やしていくと、その辺の教育関係とかは疎かになるのかしらね・・・。


ちょっと、もう1度従業員教育とかはやり直した方がいいんじゃないでしょうかね・・・。

Posted at 2025/01/04 21:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation