• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

こうしん・・・


1か月ほど前ですが、オラ宛にあいおい損保からお手紙が来ておりました。


内容は・・・




(^^) シュっちゃんの保険の更新♪


9月28日が満期ですが、大体2ヶ月前には案内が来ますよねー。


ということで、本日保険屋さんに自宅に来て頂き、更新手続きをしましたよん。


まず、今回迷いに迷いましたが、最終的にお試しでコチラを導入してみることにしました。





これは何かというと、車内に安全運転の診断をしてくれる機械を設置して、1年間通して安全運転の審査をし、判定によって次年度の保険割引率が適用されるというもの。





とりあえず、自分の運転はどうか・・・というのを見てみるというのもいいし、解約しようとすればいつでも解約できるとのことだったので、とりあえずやってみます。


また、この機械は事故発生時、あいおいのオペレーターに緊急信号を送ってくれて、それを元にオペレーターがコチラのスマホに現状確認の電話をしてきてくれるので、ヤバい時にはそのまま119番してくれたりしますから、そういう意味でも安心感がありますね。


さて、保険の内容についてですが、





右端が現契約の内容、左端が今度の契約内容です。


車両保険は、ついに30万になりましたねぇ・・・。


ウィッシュって、ご存知の方は分かると思いますが、オラと同じ20前期でもまだまだいいお値段するんですよ。


旧車のように、評価額あげてくれんかなぁ・・・。


さて、保険料ですが、次年度の保険料は・・・





月額9730円となりました・・・と言いたいところですが、実はここで保険屋さんにとあるお話をしました。


実は、今年受けた車検の際に、車屋さんが自動車保険診断をしてくれてたんですよ。


その際に、


ハマタクちゃん、この人身傷害保険の補償額なんだけどね、現状5000万になってるんだけど、この額を仮に7000万にアップした場合ね、月額の保険料ってたった60円しかアップしないのよ


と・・・。


そこで、このことを保険屋さんに告げて、7000万円にした場合の保険料を計算してもらったところ、なんと月50円アップでした(


で、今度は無制限にした場合で計算してもらうと、なんとたった10円アップの月60円アップとのこと(えっ


ということで、最後の最後で人身傷害保険の補償額を無制限に変更しました。


なので、実際には新しい保険料は月9790円となりましたね。


もし、自分みたいに人身傷害保険を無制限にしていない人がいらっしゃったら、1度保険料がどれだけ変わるか計算してもらった方がいいかもしれませんよ。


意外とさほど保険料が上がらない可能性がありますからね。


とりあえず、これでまた1年安心してシュっちゃんに乗れます。


転ばぬ先の何とやらですが、任意保険はしっかり加入しましょう♪

Posted at 2025/08/24 19:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車保険のこと | 日記
2025年02月09日 イイね!

こうしん・・・


リオちゃんの任意保険は、毎年3月が更新月なので、本日保険屋さんに来てもらって更新手続きをしました。





今現在、エブさんの事故の件で弁護士費用特約を使わせてもらっている最中なので、任意保険には非常に助けてもらっておりますし、本当にありがたい存在でありますね。


それにしても、車種名を見た時に思いましたが、やっぱりリオちゃんも車名の小文字は大文字表記になるんですね。





シュっちゃんも『ウイツシユ』と保険証書には記載されていますが、リオちゃんも『NV100 クリツパーリオ』なんだなぁ・・・。


なんでなんだろね?


さて、今回契約したプランの内容ですが、





↑の中のプラン1。


要は、現在の契約内容と同じ内容で更新をしました。


事前にもらった次年度のおススメプランでは、どのプランも大幅保険料アップだったのでビックリしましたが、なんとか現在の契約内容から年間360円アップで抑えれたのは良かったですよ・・・。


まっ、保険料がアップするのは昨年末にテレビのニュースで、


自動車保険の保険料が、業界全体で3%~4%ほど上がります♪


と言っているのを見たので、そこそこ覚悟はしていたんですよ。


それなのに、そこに更に追い打ちをかけるように保険料をアップさせる要因が2つも発生しちゃっててね。


1つ目は、料率クラスの全項目アップ(





これは予想外でした・・・。


クリッパーリオって、そんなに事故起こしてる人多いの???


これだけアップしてれば、保険料も上がるわな・・・。


そして、2つ目がこれまで人身傷害保険に希望者だけが付けることができた『交通事故特約』が、今年から強制的に自動セットに変更されちゃったことなんですよ。


交通事故特約を強制的に入らされるようになったわけなので、この分の保険料が加算されるわけですから、そりゃ結構上がるわな・・・


で、この時に出た保険料金額なんですけど、なんとウィッシュとほぼ同額で出たんすよね・・・(


そこで、保険料を安くするために、要らないものを削りました。


と言っても、今年から強制になった交通事故特約をカットしただけなんですけどね。


この交通事故特約も、弁護士費用特約などと一緒で、その他の車の保険契約に付いているなら重複契約になるので、どれかの車の保険契約に交通事故特約が付いていれば2台目以降にも付ける必要はないんです。


昨年にシュっちゃんの任意保険を更新した際、交通事故特約を付けましたので、今回リオちゃんのはカットさせていただきました。


これをカットしただけでも年間1万円以上の保険料削減になって良かったです。


とにかくこれでまた、安心して1年間リオちゃんに乗ることが出来るので、もっと乗ってやらねばね~(^^ゞ
Posted at 2025/02/11 08:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車保険のこと | 日記
2025年01月21日 イイね!

いらい・・・


あいおいさんより、お手紙が2通も届きました Σ(--ノ)ノ 





まっ、内容は分かっていましたが・・・





弁護士費用特約を使うにあたり、その費用を支払いするための書類を書いてちょ!のお願いでした。


そして、別日になりますが、担当の弁護士さんが決まりましたので、オカンと一緒にお会いして、いろいろとお話をし、今後の事をお願いしました・・・。





さて、どのような結果が出るかは分かりませんが、生前、加害者に対して憤っていたオトンが少しでも納得してくれるような結果が出てくれるといいのですが・・・。
Posted at 2025/01/26 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車保険のこと | 日記
2024年09月03日 イイね!

しょうしょ・・・


あいおいさんから、封書が届きました。





先日更新手続きをした、シュっちゃんの任意保険の新しい保険証書ですね。


早速、内容に誤りがないかチェックをば。


まずは、契約期間や運転者条件などをチェック。





うぬ、間違いないわね。


続いて、契約車両や等級などを確認・・・。





ウィッシュはやはり『ウイツシユ』なんですねぇ・・・。


どうして小文字に変換できないんだろ・・・。


まぁ、いいや・・・。


今度は裏面に書いてある補償内容などをチェック。





基本的には、現契約の内容と変わりませんが、1つだけ『追加』した特約があります。


それは・・・





車両全損時復旧費用特約


年間の保険料が約1万円アップしてしまうので、正直やめようかと思いましたが、何かあった時に『付けておけば良かった・・・』と後悔するのがみえみえなので、付けておくことにしました。


今度からの保険料は、月額9,480円・・・。





ホント、上限の20等級まで来ているウィッシュの保険料とは思えんですよね(苦笑


保険料をガクンと下げる方法は1つ、あるにはあるんですが・・・。


その方法とは、全く乗っていないDioりんの『ファミリーバイク特約』をやめてしまうこと。


こやつが、年間28,000円ほどしてるらしいので、保険屋さんにも


全く乗ってらっしゃらないなら、これを外してしまうのも1つの手ではありますよ・・・


とは言われましたが、やはり乗りたい時があると無保険では怖くて乗れないしねぇ・・・。


難しいところね・・・。


まっ、とりあえずこれでまた1年安心して乗ることが出来ます。


自分も3年前の事故で経験しましたが、相手が無保険車だった・・・ということは今ではよくあること。


相手のことだけでなく、自分の身も守るという意味でも保険にはしっかり入りましょう。
Posted at 2024/09/08 16:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車保険のこと | 日記
2024年08月14日 イイね!

おまもり・・・


あいおいさんからお手紙が来ました。





シュっちゃんの任意保険の更新のお知らせですね♪


早速、案内をチェック!





車両保険の評価額は、ついに・・・





35万円まで下がってしまいましたね(


で、本年度と同じ契約内容で更新した場合、次年度はいくらになるか見てみるとナントナント!!!!!












Σ(--ノ)ノ 年1万アップってどういうこと?


保険も使っていないし、等級も20等級なのに、保険料が年1万円アップってなんなのよ!!


ということで、もう1度よーく見返してみると、原因が分かりました!


これですな・・・




o(`ω´*)o  これなんなのよ!!


車両全損時復旧費用特約というものが含まれていました。


この特約って一体なーに?ってことですが、ホームページで確認するとこういうものだそうです・・・






ん~、オラみたいに古い車に乗っている人にはいいのかもしれませんねぇ・・・。


でも、年1万円アップか・・・。


入ろかな(ニヤ


満期まであと1か月なので、そろそろ保険屋さんにもしもししましょうかね。
Posted at 2024/08/18 20:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車保険のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation