• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

パーツ探しの旅 → 新入りチェック(笑)


今日は朝のブログでも書きましたように、足が無くて家で引きこもっておりました(

で、ネット徘徊しておりましたら、予定より早い午後3時過ぎにオカンが帰ってきたので、カリーナちゃんに乗って解体屋さんへGO。





とあるお方から、カリーナの廃車発見情報を得たハマタク少年は、今日は越境して岐阜へ飛んで現車を見てきましたが、肝心のお店の人と接触できなかったので諦めました(うぅ

その足で、久しぶりに大垣のイオンへ行き、





ちょいと欲しかったものを物色した後、今度はまた来た道を逆戻りしてとあるショッピングモールへ到着。


その場所とは・・・









カラフルタウンやん♪ =■●_ ズコッ


毎度毎度の場所でございますね。


やはり11月も半ばということで、モール内はクリスマス色になっておりましたね♪

とりあえず先に、2階のユニクロに行って欲しかった物をゲットし、





再びディーラー街に戻り新車を物色。


なんか、名古屋のミッドランドスクエアには、もうすでにiQの実車が置いてあるとかで、みんカラお友達の方々も    見に行っておられます。


くぅ~、カラフルタウンもいい加減実車を展示してくれよ!!と思いつつネッツ店ブースに行ったら・・・









(^^;) 実車見っけ♪


やはり某氏の情報通り、本当に展示してあったぜ。


ということで、早速を実車チェック。


車体の長さは、もう周知の通り非常にショート♪





3mありませんからね♪

いっちょ前に、フェアリングが前後に付いてましたが、果たして効果があるんやろか・・・。


運転席に座ってみましたが、想像以上に広くて巨体なハマタクでもこれなら長時間ドライブできると思いました。





インパネは、やはりちょっとおもちゃチックですが、まあこの車のコンセプトからすると、普通の車のレベルを求めちゃいけませんからね♪


マップランプは、





まるで防犯カメラみたいで、これはオイラは嫌いです。


そして、シートの座面の柄のセンスの無さ。





こんな柄、付けん方がカッコいいと思うんですがね。

なんか、オバチャンの自転車のハンドルカバーみたいな柄で好きになれません。


リヤシートは、倒すとこんな感じでして、





倒したら先が運転席の背もたれに見事にくっつきますので、後席の足元のスペースがどんなもんかはお分かり頂けますよね♪

やはり、この車はあくまでも趣味車とし、2シーターとして乗るのがベストのようです♪

車体も軽いし、キビキビ走りそうですね(^^)


展示してあるiQはこの1台だけかな?と思っていたら、お隣の旧ビスタ店系列のネッツ店にパールのレザーパッケージが置いてありました。





やっぱ、オイラならこちらのパールがいいかな。


レザーシートは、





全部がレザーというわけではなく、81クレスタのシートみたいに縁がレザーで、中心部が織物というハーフのタイプのレザーシートですね♪

座り心地は、それほど悪くはありませんでした。


それにしても、iQの後部座席のヘッドレストの部分って、





ほぼ後部ガラスに当たるギリギリのところまで来ていますが、これで追突の際はガラスとヘッドレストの間でエアバックが作動するんですよね?

考えられて作られているので大丈夫だとは思いますが、まさか頭上から垂直にエアバックパンチを食らうなんていうことは・・・ないですよね?(^^;)


皆さんも、ぜひ1度実車に触れてみてください(^^)


おっと、そういえばヴィッツの特別仕様車のチラシが置いてありましたが、





これ、結構お買い得かもしれませんね。

足車としてなら、かなりいいと思いました。

某b氏、奥様に1台いかがですかな?(にや
Posted at 2008/11/15 21:19:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2008年10月05日 イイね!

カラフル街・・・


今日は、午後から久々のカラフルタウン岐阜へ出撃しました。





モールの中は、秋の装飾に変わっておりましたね~。





さて、今回のお目当ての車は発売されてからもう結構経ちますが、ムーヴコンテでございます。





今日のダイハツブースは、かなり賑わっておりましたよ♪


早速、車内にお邪魔しますと、





内装の出来はそんなに悪くはありませんでしたが、そんな使いにくい足元にまで小物入れを作らんでも・・・というくらい、小物入れは充実していました。

シートもフカフカで、もう一昔前の軽自動車とは全然違いますね。

良く出来ている車だと思いました。

ただ、ここだけは (-。-;) と思ったところは、後部座席の背もたれのロック部分。





これ、背もたれを倒す時は非常に楽に操作できていいのですが、ロックが簡単に外れるので、追突された時にいいかしら???って感じました。

久々のNewモデルですので、たくさん売れるといいですね~。


さて、この時に電話して呼び出しておいた師匠が相方さんと共に到着したので、相方さんはお買い物へ、そして師匠とオイラはお隣の中古車センターカーロッツへ移動。


入口正面にどどーんと置いてあった、17#系の黒のアスリートVを師匠はいたく気に入ってました。

セダン系にしては珍しくタバコの臭いはなかったし、当然シートに焦げ痕も無く、走行距離も15年式にしては20600キロ台と非常に少なかったです。

諸費用込みで256万でしたが、果たして師匠は買うのかしら・・・。


一方、オイラの方はといいますとコイツが気になりました。

まず、ここのカーロッツでは見た事がないその車とは・・・







(^v^) クラウンセダン♪

グレードは、一番上のGパケ。

車内はとても広くて、めっちゃ座り心地が良かったです♪

運転もしやすそうでしたよん♪

正統派の快適を求めるなら、この車はアリかと思いました。

81が好きな方は、この車も一応81の血を引いてますので宜しかったらどうぞ(にや


その他には、リヤスポ&電動コーナーポールの付いたカリーナさんのお兄さんもいまして、





コイツは、2.0Gでしたのでオイラが今一番欲しい装備である、生地張りのドアグリップが装備されていました。





これ、カリーナには一切設定が無い装備なので欲しいのです・・・。


とここで雨足が強くなってきたのでレインボーモールに戻って、師匠たちとサヨナラしました。

師匠、お忙しい時にお呼びだてしてスミマセンでした。

来年の結婚式には出席させていただきます(^^)


久々のカラフルタウン、楽しかったっす♪
Posted at 2008/10/05 21:03:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2008年05月22日 イイね!

固定作業 → とんかつ♪

固定作業 → とんかつ♪











7時ごろ、携帯電話を見たら師匠からの着信があったので掛けてみると、


【ハマ】もしもし師匠、電話くださったようで・・・

【師匠】あっ、ハマタク?
     あのさー、今からカラフルタウンに集合ね。じゃ♪

    (ガチャ・・・)




(・□・)!! 突然の呼び出しかYO!


めっちゃ急ですやん・・・。

でも世話になっているので、とりあえずすぐに家に帰って車をチェンジし、カリーナさんでスイスイ~っと行ってきました。

で、到着すると師匠のB4をみっけ♪

今日の突然の呼び出しの理由を尋ねると、ナビのディスプレイがダッシュボードから落っこちたから、ハマタク付けて♪ですって・・・。


\(^^;) ちょっと待ってくださいよ師匠・・・


それだけっすか・・・。

でも世話になっているので、すぐに作業に取り掛かりました。

実は、土曜日の日に師匠から『バッテリーが上がって、エンジンかからへん!!』と電話があったんですが、そのバッテリーが上がった原因というのがこのディスプレイの脱落だったんです。

センターのエアコン吹き出し口の上にあるディスプレイが、ステーからごそっと外れたんですが、その時にどうもハザードスイッチを押したらしく、それでバッテリーが上がっちゃったんだそうで・・・。

ということで、しっかり取り付けてね♪取り付けないと・・・


(^^メ)ノ 分かってるよね?


との事だったので、オイラがいつも使っているエーモンさんの”外装用”超強力両面テープN882でめっさ頑丈に取り付けました。

あれで落ちたらもう知りません・・・。


作業終了後は、飯をおごっちゃるけん♪ということで、カラフルタウン内のとんかつ屋さんで味噌カツ定食を頂きました。

ソフトドリンクと抹茶アイスまで付いて1350円とはお安いですね♪

めっさ腹が減っていたので、ご飯おかわりしちゃいました♪

どうもご馳走様でした(^人^)


それにしても、平日のカラフルタウンってめっちゃ空いてますね~。

あれなら、車もじっくり見れそっ♪
Posted at 2008/05/22 22:11:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2008年05月18日 イイね!

見てきました~


今日はちょっとしんどいですが、エブさんでカラフルタウンまで行こうかと思っていたら、運良くオトンが帰ってきたのでカリーナさんでGO。

で、早速アルファードと





ヴェルファイアを見てきましたよん♪





2台とも、デザインはオイラ好きですよ♪

内装は、インパネのデザインは最近のトヨタの主流のT型段付きのインパネ。





デザインや形状は悪くないんですけど、やっぱり各部を触るといかにもプラスティックです!と言わんばかりの材質が悲しくなりました・・・。

ノックすると、あの軽い音が・・・。

これ、もうちょいなんとかならんもんですかね・・・。


シートは、皆さんのお話にもあった通り、確かに大きさは小ぶりになってました。

でも、小柄なハマタクには結構しっくりきました。座り心地良かったです。

7人乗りと8人乗りを座り比べてみて、個人的には8人乗りの方が安心感があって好きでした。

7人乗りの2列目のオットマン、あれ使うと正直つま先が前席のシートバックに当たるんですよね。

それに、足を持ち上げられてる感じがして、意外と気持ちいいとは感じませんでした。

やっぱり、普通にセンターコンソール倒して肘付いて座ってる方が一番落ち着くかも。


他に気づいたところは、前席のシート間にあるコンソールボックスですが、あれ中途半端だな~と。折角の車なので、もう少し高さと形状の綺麗さがあるといいんじゃないかな~って感じました。

多分、後席へのウォークスルーもちょっと兼ねて高さが抑えられてるのかもしれませんが、あれはちょっと・・・。

そして、室内の広さですが、先代より狭くなったような感じがしました。

気のせいかもしれませんが、でも先代ほどの広々感が少し落ちたようなそんな感じはしましたね。

いろいろマイナスなところばかり言っちゃいましたが、でも全体で見ればとてもまとまっている車ではあると思いました。お値段が少々あれな部分もありますが、安全装備の充実度なんかも考えれば妥当なのかなと。

いっぱい売れるといいですね~♪


その他にもいろいろ見て回りましたが、ダイハツブースに行ったら久しぶりにこんな車を見ましたよ♪





(^^) テリオスキッド♪


100周年記念車とかなんとか書いてありました。

やっぱり、かなり前の設計の車ですから、内装の造りなんかも昔の軽自動車を思わせる造りでしたね~♪

ルームミラーのところのランプなんて・・・





(^^;) 軽トラチックじゃん・・・


これはない(苦笑

マイチェン時に直せば良かったのに・・・。

室内も、やっぱりめっちゃ狭かったし、果たして装備てんこ盛りにしても売れるのかしら・・・。


さて、見学はこんなところにしてカラフルタウンを後にし、以前bukariさんがブログで書いておられたここの最寄り駅である柳津駅がどこにあるのかをちょいと散策しに行きました。

そしたら、現在の柳津駅ではなく、建設中の新柳津駅を先に見つけちゃった♪





ここもトランパス導入駅なのかしら・・・。

もしここが完成すると、電車はこのように停まります。





ん~、いい感じですね。

この後、現在の柳津駅も発見しましたが、住宅が密集するど真ん中にありますね。

でも、あの雰囲気良かったな・・・。

皆さんも1度、名鉄電車でカラフルタウンまで行ってみるのもいいかもしれませんよ♪
Posted at 2008/05/18 21:54:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記
2008年03月01日 イイね!

見てきました~♪


先日から見に行こうとする時に限って雪に阻まれていた、カラフルタウンでの新型クラウン見学。

今日、やっとこさ見に行ってきました。





久しぶりに表の駐車場に停めれましたね。

中に入っていくと、春らしく桜の飾り付けがしてありましたよん♪





で、早速トヨタ店ブースに行くと置いてありました。





残念なことに、置いてあったのはアスリートのみ。

ロイヤル系も見たかったな~。

展示してあったのは3.5Lモデルで、ムーンルーフ装着車でした。





しかも、スピーカーが18個も付いてましたぜ。

ライブビデオとかナイター中継とか観たら、かなり楽しめそうですね。前席のヘッドレストの両脇にスピーカーがあるのには驚きました。

しかし、今度のクラウンは正直言ってあんまり興味が湧かないというか、あんまり・・・ね・・・。

インパネの造りとかもちょっとガッカリかな・・・。木目調パネルの造りはアリオンとほぼ同じだし、インパネを触ったら一応クッション材入りのソフトインパネではありましたが、アリオンのものとそう大して変わらないように感じました。

500万円を超える車のインパネにしては、自分みたいなど素人でも分かるほど材質にチープ感が出てました。

後席は、座り心地は確かに気持ちよくてクラウンやなって感じましたが、ムーンルーフ装着車だったということもあるでしょうけれども、全体的に圧迫感を感じる室内で上からも左右からも押されてる感じがして自分は苦手・・・(残念

やっぱり、ZEROクラの方が好きかな~。

トヨタのことなのでまたドカッと売れるんでしょうから、応援してますよ~。


あと、アルファードですが27日でオーダーストップがかかったそうです。

トヨペット店にはすでに展示車がなく、ネッツ店にはかろうじて1台ありました。

多分現車販売かと思います。

新型アルファード、早く見たいっす♪

Posted at 2008/03/01 20:19:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | カラフルタウン岐阜 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation