• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

久々に~


昨日は、珍しくその日にあったことをその日のうちに書かなかったハマタク・・・。

なぜかというと、昨日は月末でしたのでね・・・。

そう、月末の夜といえばお千代保稲荷♪

久しぶりに行ったとですよ(^^)

しかし、昨日は珍しく月末と土曜日が重なったせいで、お千代保稲荷からかなり離れたところからなんと・・・







(T△T) 大・渋・滞!!


結局、駐車場にたどり着くまで20分以上かかりました。





とにかく今日はスゴイ人の数。

もの凄く賑やかでした。

お稲荷さんにお参りしようとしても、





ご覧のようにスゴイ人。

何度足踏まれたことか(T△T)

とにかくササッとお参りをして、足早に退散しました。


参道に戻ると、やはりスゴイ人。





これ、夜10時過ぎの状態ですよ!

ほんと、どこからこんなに人が湧くのかしらね~。

折角なので、ハマタクは日本式スイーツを頬張りながら参道を散策。





鯛焼きかよ♪ =■●_ ズコッ


しかしこの鯛焼き、鯛というより鯉とかフナに見えるのは私だけでしょうか・・・。


ある程度買い物を済ませた後は定番の・・・





ヽ(^▽^)ノ 串カツっす♪


いつものお店に入って、串カツを頂きました。美味しゅうございました♪

お店を出て、最後に一番楽しみにしていた卵卵ぷりんを買おうとしたのですが、ショーケースを見たら・・・









(T0T) そ・ん・な・バ・カ・な・!


なんともついてないぜ・・・。

また今度来た時は、必ず買ってやるぜ~(T^T)
Posted at 2008/06/01 12:56:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | お千代保稲荷 | 日記
2008年02月16日 イイね!

今年に入って3回目か・・・


今日からオトンが、町内会の旅行で伊勢に行っているので、オカンに運転手をやれと命令され行ってきましたよ・・・










毎度のお千代保稲荷に♪ =■●_ ズコッ


お千代保稲荷周辺の駐車場は、全部有料駐車場になっていることは行かれたことがある方ならご存知かと思いますが、実はオイラがいつも行く東口の鳥居の脇にあるぽりボックス(おまわりさんがいるところね)の一角だけ、なんと無料駐車場なんです。

今日は土曜日だったせいか、運良く空いていたのでケツから滑り込んでセーフ。

皆さんも、この無料駐車場を覚えておかれるといいですよw


えーっと、今日は人もそれほど多くなくてスイスイ歩けました。





いつものようにお稲荷さんにお参りして、





今日は裏側の通路をぐるりと・・・。

ここにお供えされた油揚げですが、これはおさがりとして持ち帰ることが出来ます。





ですが、今日は午後から行ったのですでに箱の中の油揚げはからっぽ。

この地域は野良猫ちゃんがたくさんいますが、このように外に置きっぱなしにしておいても猫は油揚げをあさったりしません。

なぜなら、ここの猫達はグルメなのでねw

串カツしか狙いませんよ♪


この後は、オカンの用事を済ませ、途中屋台で売られていたスズメの串焼きに涙しつつ、最後にいつものお店で味噌串カツを頂いて、





この場を後にしました。


しかし、スズメの串焼きはオイラも子供の頃に食べましたが、お肉がないから美味しくないのよね・・・。

スズメって言うと、ついついこのスズメを思い出しちゃいますな・・・。


実は、日テレの番組『WIN』が放送されていた当時、このとよチュンを買いました(

今でも部屋の片隅に飾ってあります。

またWINちゃんととよチュンの争いが見たいですな・・・。

Posted at 2008/02/16 18:15:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | お千代保稲荷 | 日記
2008年01月31日 イイね!

先週行ったばかりですが(笑)


今日はゲ・ツ・マ・ツ♪

とくれば、ハマタグブログをいつも見てくださっている方はピンッときますよね♪

岐阜県海津市にありますお千代保稲荷へ行ってきました。





今日はやはり活気がありましたね~。

お参りしようとしてもこの通り・・・





見事の混み具合です。重軽石も触れずにこの場を退散・・・。

この後はいつもの参道での買い物へ。


オトンは先日の罪滅ぼしか、オイラが草餅食べたいぜ・・・とボソッと言ったら、真っ先に草餅を買ってくれました(にや





まあ、タルトのことは忘れてやろう・・・(


あとは、いつも行く八百屋さんで”明太子”と、



*野菜と一緒に売られている明太子。すんごく異様な光景でしょ?(笑)


バケツ1杯分でなんと400円という激安落花生を購入。





これでも、落花生は昨年と比べると100円値上がってますのよ♪


買い物が済んだら、最後はメインの串カツ屋さんで串カツを・・・。

いつもの諏脇屋さんへ行ったら・・・


あっ!(・0・)σ l扉l ∑(・□・ノ)ノ エッ!!


また弟が友達と串カツ食ってました・・・。

お前がいなければ、いつもここで食べられるのに・・・。(T△T)うぅ・・・


満席じゃ仕方がないので、向かい側の京やさんで食べました。





お味は美味しゅうございました。

お腹も満たされ、あとはもう帰るだけ・・・。

で、車に向かおうとした時に、感染したらソフトクリームが食べたくなるというnekoウイルスに感染。体が勝手に動き出して向かった場所は・・・





本当にお店に入っちゃったのね =■●_  ズコッ・・・


よもぎソフトクリームが珍しかったので、ついつい買ってしまいました。

お味は非常に濃厚で、かといってよもぎがキツイわけではなく、ほんのり香る感じで美味しかったですよ♪

この前来た時に、ソフトクリーム好きなnekoさんに教えるのをすっかり忘れてましたな・・・。

(-人-) nekoさんすまぬ・・・ 

さて、来月は月末は28日じゃないから気をつけなきゃな♪

今日の買い物は、これだけでした。




Posted at 2008/01/31 23:13:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | お千代保稲荷 | 日記
2007年11月30日 イイね!

月末の恒例行事(笑)


ハマタクブログをいつも見てくださっている方なら、月末の夜はハマタクがどこへ行くのかもうお分かりですよね?w

毎度毎度の岐阜県海津市にあります『お千代保稲荷』へ行ってきました。


行く途中、海津市内の安いセルフスタンドへ寄りましたが、ここは142円でした♪





明日はいくらになってますでしょうかね(


お千代保さんに着くと、やはり混んでましたね~。





歩くのに一苦労です。

お稲荷さんで参拝を済ませた後はいつものぶらり買い物散歩。

オトンは、漬物をガッツリ試食、





オカンは、八百屋で柿を買ってました。





この後も落花生を買ったり辛子明太子を買ったり・・・。

しばらく歩くと、いつものお肉屋さんが見えてきました。

ここでは店先で唐揚げやもも焼きを売ってます。





相変わらず並んでますね~。

ここのもも焼きは、照り焼きと揚げとありますが、照り焼きの方が美味しいです。

照り焼きは15分ほどかかりますと言われたので、お店の横で待っているとお店の窓にこんな掲示が・・・。





∑(--ノ)ノ が捨てられるんや・・・


ここにいる野良猫って、自然に繁殖した猫ばかりじゃないようですね。

飼い主の方にはくれぐれも気をつけていただきましょう。


この後無事にもも焼きを受け取り、最後はいつもの串カツ屋さんへ。

最近贔屓にしている諏脇屋さんに行くと混雑しており、入り口の外で並びました。

中はどんな満席具合かな~と店内を覗くと・・・




あっ! (・0・)σ  l扉l   ∑(゜□ ゜) はっ!


なんと、弟が友達と3人で座敷で串カツ食ってました(

あのヤロウ~。

このまま待っていても席が空かなそうでしたので、仕方なく店先で立ち食いしました。





外で食べるのもこれまたなかなか旨かったです♪

今回はこれにて終了。

今回のハマタク家が買った物はこんな感じ。





辛子明太子は朝食に頂きます。



*0時22分追記


弟が諏脇屋さんで売っているプリン『卵卵ぷりん』買ってきてくれました♪





これ、ビンに入っていて1個250円します。

明日の朝が楽しみです♪

Posted at 2007/12/01 00:11:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | お千代保稲荷 | 日記
2007年10月31日 イイね!

毎度毎度のお千代保稲荷


今日は月末・・・。

とくれば、お千代保稲荷しかないですな♪

今日は、カリーナ号ではなく黒ラクちゃんで行ってきました。





今日は、先月よりもものすごーく混んでいましたね~。





お参りしてたら、今月はお供えの油揚げが頭に当たりました・・・。

(当てたやつ、名乗り出なさい・・・)

今回もぶらぶらして、漬物を試食しまくって、串カツ屋さんへとなだれ込む・・・。


今日は外で食べよっか・・・なんて言っておりましたが、





これだけ混んでいると無理ですな・・・。

ということで、大人しく店内で食べることにしました。

今日は、いつもの『京や』さんではなく、その真向かいの『諏脇屋』さんにしました。





お味の方は意外と旨くて、下手したら京やさんより旨いかも・・・。

とりあえず、串カツを3本ほど頂いてご馳走様しました。

今日は、これだけお買い物を・・・。





果物が安いのでついつい買ってしまいますね。

この他にも、ハマタクは服を買いました。


やっぱり、お千代保稲荷は大好きです・・・。
Posted at 2007/11/01 00:10:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | お千代保稲荷 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation