• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

すいとり・・・


先週、部屋の掃除をしている時に掃除機がブロー(

その後何をやっても、うんともすんとも言わないので見切りをつけました・・・。


ということ、今朝一番でやまだくんちへ遊びに行ってきましたよん。





ちょちょいと棚を見て、お値打ちなのをゲット。


まぁ、あれこれ機能が付いていなくてもいいし、とにかくごみをしっかり吸うものであればいいのです。

だって、2階用なんだもの(みつを・笑


今回購入したのは、東芝製のお手軽掃除機。





色も綺麗だし、そこそこ軽いので使いやすいです。

吸引力も、結構いい塩梅ですしね♪


さて、今回の購入金額ですが、割引券(525円引き)を使ってなんと・・・





でした。


これなら、もう1台予備で買っておいてもいいかもな・・・。

ちゃんとメーカー品やし、ごみも吸うし、機能にこだわりがない人にはかなーりお勧めです。

7/1までの価格なのでお早めに~(^v^)
Posted at 2011/06/26 14:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2011年06月06日 イイね!

はち・・・

はち・・・久々に本編HPを更新しました。

お時間がある方は、見てやってください・・・。


さて、ナビ用に8GBのSDカードを購入。

すくなーいポイントを全部使って、更に950円追い金しました(苦笑

さあ、いっぱいデータを入れねば・・・。
Posted at 2011/06/06 22:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2011年06月03日 イイね!

もじばん・・・

もじばん・・・東MAXって、『あずまっくす』って読みますよね?

実際に、クイズ番組とかでネームプレートを見ながら司会者も『あずまっくす』って読んで紹介してたりするし・・・。

でも、これって正確に読むと『あずままっくす』ですよね・・・。


さてさて、昨日の夜ですがパソコンの電源を入れてちゃんと立ち上がったにもかかわらず、キーボードはランプが点かないではありませんか・・・。

線を挿し直してもランプは点かないし、実際にキーボードを叩いても文字は打てず・・・。

分解・清掃してもダメだったので諦めました。

9年間、お疲れ様でした。


ということで、先程ハードオフに行って新品キーボードを購入してきました。

税込み1029円ナリ。


今までのよりもキーが小さい感じがして、先程からよく2つ同時に押してしまうのですが、まぁ1週間ぐらい使えば慣れることでしょう・・・。







Posted at 2011/06/03 21:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2011年05月30日 イイね!

そとづけ・・・

そとづけ・・・ハマタクのパソコンは、9年モノの超熟成パソコンです(

なので、万が一に備えてちょっと前からCD-Rにデータを焼いてバックアップを取る作業をしておるわけですが、やっぱりさすがにしんどくなってきたので、外付けHDDを買うことに・・・。

で、パソコンに詳しいお師匠様にもしもししていろいろアドバイスを頂きまして、メーカーは当初はバッファローにしようとしてましたが、アイオーデータの方がおススメだぜ♪ということでそちらにし、ファンレスとファン有りについては、やはりこれから夏になるということでファン有りにしました。

今時1TBなの?プププ・・・とお思いの方もおられると思いますが、内蔵HDDが40GBのパソコンを使っておる身としては、1TBでも夢のような数値でございます。

データの移し変え作業、頑張らねば・・・。

お師匠様、アドバイスサンクスでした(^v^)ノ
Posted at 2011/05/30 22:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2011年04月19日 イイね!

ふあん・・・


2月に、3度目の浴室乾燥暖房機の修理をしたハマタク家ですが、数日前にそのメーカーから電話がかかってきまして、その内容とは・・・


えーっと、ハマタクちゃんちが使ってる浴室乾燥暖房機だけど、2月に別の家で使ってた同機種で火災が発生したっていう事例が出ちゃってさ(^^ゞテヘ    だから、緊急点検させて欲しいんだけど家に行っていいかなー?


ってなことで、本日緊急点検をしに来ました。





伝票を見ると、依頼主が電器屋ではなくてメーカーのサービス部門本部になっているので、まぁやっぱりこれってリコールの類なんですかね・・・。


で、点検についての内容を見たら




(--;) なんか、部品を交換してるんですが・・・


んー、点検だけではなかったのね。

点検しに来たメーカーの人は、『点検完了しました。じゃ(^^)ノ』てな感じで、説明もなくそそくさと帰って行ったそうで、結局何をどう点検して、何を交換したのか分からずじまい・・・。

メーカーの対応には、不安を感じますのぅ・・・。

その場にオイラがいれば、どれをどうやったのか聞けたんですが・・・。

ちゃんと直してくれたことには感謝しますが、もう少しユーザーを安心させてくれるような対応も欲しい気がしましたね。

やっぱり、次に買い換える時はこのメーカーはパスやわ・・・。
Posted at 2011/04/19 00:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation