• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

るーたー・・・

るーたー・・・最近、Wi-Fiルーターが調子悪い時がありまして、急遽お店で一番お値打ちだったやつを購入。

今のところ、まぁまぁ使えてますが、全体的には値段の割に性能が悪くてガカーリ・・・。

やっぱり、いいヤツを厳選して買い直すかのぅ・・・。
Posted at 2014/12/31 19:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2014年12月10日 イイね!

しょうえね・・・

しょうえね・・・浴室の脱衣所照明の電球が切れたので、ホームセンターへ。

今回、初めてLED電球を購入してみました。

早速、装着してみるとめっちゃ明るい・・・。

これで、今までの物と比べるとグーンと省エネというから驚き。

価格も、900円でお釣りが来たのには驚き。
Posted at 2014/12/14 15:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2014年06月11日 イイね!

でんし・・・

でんし・・・夕方、オカンから電話がかかってきまして、『電子レンジ壊れたー!帰ってきたら、電機屋へ乗せていきたまえ』というので、夜にヤマダ電機へ・・・。

ちなみに、壊れた電子レンジは購入したのが2005年だったので、9年も使えばまぁ壊れても仕方ありませんわね。

よく持った方だと思います。

売り場には、処分品のお値打ちなのがありまして、メーカーも我が家が使ってきたものと同じシャープ製。

ボタンの表示なども非常に似ているので、オカンもこれなら使えそうやわーとのことで購入しようとしましたが、本体色が希望のホワイトだと現品限りになり、ブラックだと普通に在庫があるとのこと。

結構オカンは悩みましたが、やはり他人様がベタベタ触りまくったものを買うより、キレイなものがいいとのことでブラックを購入。

いざ、台所に設置すると安い割には意外と高級感があって、オカンはブラックで良かったというて喜んでおりました・・・。

電子レンジちゃん、頑張ってちょ(^v^)ノ

Posted at 2014/06/15 10:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2014年05月23日 イイね!

はこ・・・


今日は特にブログネタが無いので、GW中に購入したとある”おもちゃ”についてカキカキ・・・。

3日の日、ブログでも書きましたが1日中遊んでおりまして、午後は夕方までカリ乗りのお師匠様と二人でひらやま氏にお会いするまでプラプラしておったわけです。

で、某本屋から熱々道路へ行くまでの間に、実はハードオフに寄りました。


ジャンクコーナーへ行きますと、棚の上にカラフルな箱がありまして、見てみますとATM型の貯金箱でございました。





前々からATM型貯金箱が欲しかったハマタクは、もう買う気満々。

ですが、この商品がジャンクコーナーにあるということ、そして本体色がピンククラウンということ、更に横でカリ乗りのお師匠様が『壊れてんじゃねーの?それか、何か部品が無いとかあるんじゃないのん?』と、珍しくまともなことを言うので()一旦は棚に戻したのですが、ゴミになってもええわ・・・と、勢いで買いました。


価格は破格の・・・





300円+税。


次の日、早速箱を開封すると、





本体は非常にキレイ。

そして、取説を見ると電池を入れたまえとのことだったのでセットすると、電源も問題なく入りました。


この貯金箱は、残高確認やお金を引き出す際は、付属のカードを差し込み、





暗証番号を打ちます。


暗証番号がちゃんとあっていると、手元を照らすライトと解錠中を知らせるランプが点灯して、





引き出しのロックが解除となって、引き出しを引けます。





なかなかおもちゃにしては、よく出来てると思いますね。


ちなみに、暗証番号を打たずに無理やり引き出しを引こうとするとどうなるかというと、結構な音量のアラームが鳴り響きます(


さて、これからいくら貯まるか楽しみですが、最低でも10万ぐらいは貯めたいわね・・・。

まっ、無駄遣いが多いから何年かかるかしら(
Posted at 2014/05/23 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2013年12月02日 イイね!

でんしさつえいき・・・


ハマタクが現在使用しているデジカメは、カシオのエクシリムEX-H20Gという機種。

GPS搭載モデルで、撮影した場所がその都度記録されていいぜ!というものでしたが、昨年4月に購入してから1年半以上が経過し、電池の劣化具合やごくたまに起こるONボタンを押しても起動しないという不具合に、『そろそろサブ機へ降格させて、新しいのを買うか・・・』という気持ちになっていたとです。


そこで、1か月ぐらい前から新しいものを物色していたわけですが、これだと思ったのが同じくハイスピードエクシリム。

お店で実機に触れ、とにかくサクサク撮影できるその新感覚に、昭和風に言うと”ベタぼれ”したわけです。


やらなどの家電量販店の実店舗をまわって、やはり一番安かったのはヤマダ電機

価格は、28800円。

自分的には結構高いと感じる金額だったので、その後は価格ドットコムでほぼ毎日価格をチェックして、5年保証も付けて23000円ぐらいまで下がったら、その業者から購入に踏み切ろう考えておりました。

すると、12月中頃までに欲しい事情が出来たので、まっ少し高くてもそろそろ買うか・・・と考えていたら、なんと昨日の夜にヤマダ電機のウェブショップで価格改定があって、23000円になっているではありませんか!


しかも、ポイントが10%付くということで、もう今しかない!!と思い、先程ヤマダ電機に行って交渉し、ウェブサイトと同じ条件でやらせてもらいますと言ってくださったので、購入しました。

購入金額の5%を支払えば、5年保証にできる『家電保』の加入料金はポイントで賄い、あんしん保証の525円の商品券を使って最終的な支払金額は・・・





22475円となりました。

価格ドットコムの現在の最安値は、21703円となっていますが、送料や代引き手数料、そして延長保証の料金を含めると、意外といいお値段になるので、結構安く買えたと感じています。


今まで使ってきたH20Gと比較すると、少し横幅が大きくなりましたが、H20Gより高さが無くなった分、持ちやすくなりました。


背面は、同じ3.0型の液晶ディスプレイなのに、比率が違う関係で少し画面が見やすくなった感じがします。

さて、デジカメも新調したことですし、これからもたくさんカリさんを撮るぞー(^v^)ノ

Posted at 2013/12/02 21:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation