先日から、隠密車を運転することが多いハマタク少年ですが、隠密車の純正ホーンは1個しか付いていないので鳴らすと非常に悲しい音色を奏でます
(ノ△`)ヒンジャクー
その音は、こんな感じ↓
 
         <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/FurGreenLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266769341&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/11fc31de43921965ec386bea96657f5a/sequence/320x240?t=1266769341&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=false&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="340" height="283" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> 
で、今回に限らず以前からずーっと弟に、
『
アルファーホーンが余っとるで、ホーン替えちゃおうぜ♪』
と言っておりましたが、その都度『
純正がええんや』と言われて交換許可が出ませんでした。
で・す・が♪
先週運転した時に、またちょいと言ってみたところなんと・・・
『
 (-。-) 任せるわ・・・ 』
って言うたとですよ
(-_☆)キラーン
ということで、気が変わらないうちに今日交換しました。
『
ラ』の車を弄るのは、今回が初めてでございます。
今回装着するホーンは、以前カリさんで使っていたアルファーホーン。
 
社外ホーンの定番ですね。
純正ホーンを拝むには、まずグリルを外します。
 
クリップ5つで留まっているので、クリップを外します。
このクリップですが、非常に簡単に外せるのでラクでした♪
クリップを外せたら、勘合に気をつけながらグリルを手前にひくとゴソっと外れます。
 
やはり、純正ホーンは1個しかないですね。
早速純正ホーンを外し、取付位置周辺をチェックすると、純正ホーンが付いていた右側の方にサービスホールがあったので、
 
ここに片側のホーンをボルトとナットを用いて固定しました。
配線は、まずアース線は二股の配線を作り、
 
プラス線は、元の配線から1本分配しました。
 
で、後はアース線のクワ形端子を純正ホーンがあったところのボルトに共止めして固定し、作業終了
(^^)
 
音はこんな感じでございます。
 
         <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/FurBlueLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266769256&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/6a43d72b79c0a6e42e5a3147cb9290d9/sequence/320x240?t=1266769256&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=false&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="340" height="283" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> 
貧弱な音じゃなくなって、男前な感じになりました♪
  Posted at 2009/07/11 18:15:30 |  | 
トラックバック(0) | 
DIY (隠密車) | 日記