• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2006年06月04日 イイね!

なんとか無事に装着♪

なんとか無事に装着♪







リモコンエンジンスターター『スターボ』を装着するにあたり、昨日のブログで皆さんにいろいろアドバイスを頂いたので、早速午前中に作業を開始しました。

オルタネーターL端子を取る必要はないとのことで、この配線は無視。

そこで、これは必ず配線しなきゃならないと言われたサイドブレーキの検出配線を取り、あとは本体に接続していざスイッチON!!

すると・・・



(T△T) 
エンジンかかってもスターターが回りっぱなし・・・




やっぱり、L端子配線が必要なのか・・・と思い、もう1度説明書をじっくり見ると


本製品は、オルタネーターL端子への配線が必要です  


との文字がひっきりなしに出てくることに気がつく。



(^^;ゞ 
もしかして、この型番のスターボは必ずL端子配線が必要ってことかなw




どうやら、最近のスターボシリーズはこの配線がいらないようですが、私が今回取り付けた『RS-50』という型番は、今から10年以上前に発売されたモデルなので、どうやら今のスターボとは違い、まだ性能が良くなかったようで、L端子への配線が必ず必要だということのようです。

で、ユニコーンもどきさんのアドバイス通り、メーター裏の配線から分配して繋いだら・・・



\(T▽T)/ 見事に正常作動!!



非常に長い戦いでしたw


皆さん本当にアドバイスありがとうございました(^^)


この作業のおかげで風邪の症状が少しひどくなり、午後からのプチオフ会を欠席してしまいました。


どうもすみませんでしたm(_ _)m
Posted at 2006/06/04 22:29:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
456 7 8 9 10
1112 131415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation