• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

いろいろ装着すると・・・

いろいろ装着すると・・・そういえば、エアコンを修理する場合って、インパネって外しますよね??

となると、自分しか分からない取り付け方をした装備があると、修理に出す時って大変ですよね???




エアコン修理の時って、インパネを全バラシした状態で修理屋さんに出した方がいいんですかね??


(別に、私は今修理には出しませんけどw)


画像は、G内装パネル装着の最後の難関というセンター部の交換に挑む直前の図。


この頃が、自分が一番良かったころかな・・・。
Posted at 2007/05/08 22:28:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月08日 イイね!

早朝ウォーキング3回目


このシリーズももう3回目。

本当は、藤が満開の時に行きたかったのですが、藤まつり開催中なんて渋滞&満員で行けたもんじゃありません。

で、今朝行って来ました。





早速、藤棚へ向かうと・・・





うむ、なかなかキレイではありませんか♪

ただし、間近でみるとやはり枯れかけでした・・・。





下の水面を覆っているのは、落ちた花びらっす。

久々なので、ストレッチなどの準備体操をして、




注、酔っ払って気持ちが悪くなっているの図ではありません。


家来3号を従えて、ウォーキング開始。




    ↑
  家来3号



何を言っても、ニャーとしか答えない可愛いやつです。

ココの公園には、中央に大きな池があるのですが、その真ん中に島があります。





そこから、コケコッコーと泣き声が聞こえたので行ってみると・・・





(・0・)本当にニワトリがいるYO!


ビックリしたっす。 ( (・p・) 旨そうだな・・・ )

いつものように2週して、あとはまたストレッチなどをして終了。





お疲れ様でした。

帰り際にオカンが、『そういえば、朝早いけどくつわ売ってないかな??』というので、すぐ近くの津島神社へ回ってお店に寄ってみました。





7時半ですでに開店してました(

で、無事にくつわをゲット。





くつわとはココの地の銘菓で、米粉を練ったものをリング状にして油で揚げた昔ながらの素朴なお菓子です。

もの凄く硬いので、歯が弱い方は多分食べれません。

くつわを売っているお店は門前付近に3軒ありますが、私はいつもココです。

味が一番いいような気がするので♪

皆さんも、津島神社へ参拝に来られた際は、一度お買い求めください。

それでは、今日も1日頑張りましょう(^^)ノ
Posted at 2007/05/08 08:26:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 運動 (ダイエット) | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation