• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

基準ってなんでしょう・・・

基準ってなんでしょう・・・日々、ニュースなどで事件現場の映像を目にします。

その中では、当然警察車両も映るわけですが、覆面パトカーの車種って決まりが無いですよね。

最近では、先代アリオンの覆面パトカーを良く見ますが(ホイールからして2Lモデル)、地域によってはスカイラインだのブルーバードシルフィだの、レガシィB4だのといろいろな車種が・・・。

確かに、全国で車種を統一するのはマズイと思いますのでいろいろな車種の覆面パトカーがあってもいいのですが、中にはすっごくいい車もありますよね。

車両選択の基準って、予算なのか、車の性能なのか、土地柄で選択(愛知ならトヨタ車とか)しているのか、ちょいと気になります~。






Posted at 2007/06/13 21:55:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月13日 イイね!

ヘルシーな炒め物ができます♪

ヘルシーな炒め物ができます♪家のフライパンが傷んできたので、弟がフライパンを買ってきました。

マーブルコートフライパンです。

テレビでやっているのとは、メーカーが違うかも。

やはり、焦げ付いてべっとりとこびりつくことが無くてなかなか良いです。

油を引かずに野菜炒めなども出来ますので、ダイエッターにはいいかも~♪

これからも、モリモリ野菜を食べるっす♪
Posted at 2007/06/13 20:29:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月13日 イイね!

キャッスルオイルが・・・


お友達の方々でも、何名かの方々がブログで載せておられましたが、うちにもジェームスからのハガキが届きました。





ジェームスって、誕生してもう10年になるんですね~。

中を見てみると、やはり目を惹いたのは純正エンジンオイル。





トヨタ純正キャッスルオイルが、4Lで855円になるのは非常にオイシイ。

普段は、トヨタカローラのオイルリザーブで20Lまとめ買いしてますが、1Lあたりの単価を見るとほぼ半額ですからね~。

めっちゃ欲しいところですが、これってやっぱり自分でオイル交換しなきゃならないですよね?

そう考えると、いろんな面でやっぱりオイルリザーブの方が得かな。

(工賃タダだし、オイル処理もしてくれるし・・・)


そういえば、ハガキの表面に愛知県下のジェームスの一覧が載っていましたが、愛知県下のジェームスって10店舗もあったんですね。





ちなみに、皆さんはこのうちの何店舗にいかれたことがありますか?

自分は、仕事も含めると5店舗です。

グリーンロード店は、後輪のタイヤ交換をお願いしたらたまたま前輪のパンクが見つかって、思わぬ時間とお金がかかった思い出がありまする~。
Posted at 2007/06/13 20:25:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation