• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

雪国じゃないので・・・

雪国じゃないので・・・今日は、neko氏が尾張の国に潜伏しておるそうなのですが、軟禁状態だとかで()お会いできませんでしたね~。

めっちゃ残念。

でも、もしお時間がありましたら今からでも行きますよ♪


さてさて、今日もちょっと車検に関することなのですが、皆さんは毎回の車検の時にパスタ吹付をやってらっしゃいますか??

いわゆる、車体下回りのサビ防止処理です。


一応カリーナちゃんは過去2回の車検で2回とも塗ってます。

これって、工賃も入れると結構なお値段がするし、別に雪国でもないのでカットしようかなと思うのですが、皆さんはどうされてますか~。

やっぱり、毎回の車検時に塗っておいた方がいいですかね~。

Posted at 2007/10/11 23:00:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2007年10月11日 イイね!

マイムマイム・・・

マイムマイム・・・先程、雑学王の番組を見ていたのですが、マイムマイムって水を発見した時、喜びと神への感謝を表わす時に歌う歌なんですね・・・。

初めて知りました。





ところで、マイムマイムと言うと皆さんは運動会とかキャンプファイヤーを連想されるかもしれませんが、私は最初に頭に浮かんだのが携帯電話でした。

私が初めて買った携帯電話は、ツーカーさんのパナソニック製携帯電話機『TH081』という機種でした。

当時としてはナンバー1の軽さで、とっても使いやすかったのを覚えています。

ただ、電波の切れやすさもナンバー1でしたがw

当時、着メロと言えば和音(←死語だねw)

ピーピー鳴ってるだけの味も何にもない着メロでしたが、当時は着信音がメロディーということが結構凄かったんですよw


で、私が選んだ初めての着メロがこのマイムマイムでした。

あの頃は、まだ携帯電話にメール機能なんてありませんでしたから、本当にただ通話をするだけの機械としてしか使えませんでしたので、この音が鳴ると結構嬉しかったのを覚えてます。(そうそう電話なんてかかってこないもんでw)


皆さんは、初めての着メロなんて覚えてらっしゃいますか~
Posted at 2007/10/11 01:08:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 携帯電話のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation