
今日のお昼のブログでも書きましたが、我が家の洗濯機が非常にヤバイ状況にあるため、午後からヤマダ電機に行ってきました。
実は、ブログでは書いていませんが、先週我が家ではビルトインガスコンロを購入している為、はっきり言って予算が全くありません(
泣笑)
で、なるべくお安い洗濯機をということで見に行ってきたわけですが、今まで家で使ってた全自動洗濯機が4.5kg洗いのものだったんですが、それよりも容量大幅アップの7kg洗いのもので28800円で店頭に出ていました。
メーカーは、今のと同じサンヨー。
駆動方式がベルト式だということでちょっと迷いましたが、正直高いモノを買っても壊れる時は壊れますし、乾燥は要らんし、風呂水取り入れ機能なんて要りません。
なので、この洗濯機に決めました。
あと、コイツは特価品の為、補償がメーカー補償の1年しか付かないので、店員さんに年会費3129円の保険を勧められて加入しました。
この保険は100%掛け捨てではなく、加入すると3000円分のお買い物券が付いてきます。
ちょっと使い方に難がある券ではありますが、実質129円でもしもの時の補償が1年間受けられるのはありがたいです。
そして、この保険の最大の利点はヤマダ電機で購入した家電製品ではなくても、無償修理を受け付けてくれるというもの。
でも、当然補償が受けられる製品の種類と年数の規定はありますよ。
例えば、テレビは6年までとか、エアコンは9年までとか。
最近の家電製品は高性能化が進んだ反面、トラブルも意外と多いもの。
ここで購入したものじゃなくても修理してくれるというのは、非常に魅力です。
皆さんも、もしヤマダ電機で家電製品を買われることがありましたら、この保険を少し考えてみてはいかがでしょうか?
洗濯機は現在欠品のため、再来週に到着予定です。
それまで、今の洗濯機には頑張ってもらわねば♪
今日獲得したポイントは、来店ポイント10ポイント、購入ポイント288ポイント、購入後の再度のスロットチャンスで20ポイントの計318ポイントをゲットしました。
これからも頑張って溜めなければ~。
Posted at 2008/04/05 20:13:54 | |
トラックバック(0) |
日常のこと | 日記