• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

今日は特に・・・

今日は特に・・・ネタは無し・・・。


なので、ちょいとダラダラと書くとします。

最近本屋さんに行くと、またキャンピングカー雑誌を見るようになってきました。
季節が季節だからかしら。



で、最近知ったんですが、サクシードをベースにしたキャンピングカーもあるんですね~。

ポップアップルーフになっているので、就寝スペースもちゃんと確保されているし、一番いいなと思ったのは1BOX車ベースのキャンピングカーに比べて車高が低いので、走行時の安定性が抜群に良さそうだなと。

TECSとかで作ったら、意外に売れたりして・・・(


その他には、やはり軽キャンパーに目が留まりましたね。

維持費の安さと室内空間の広さを考えると、やっぱりこれが一番現実的かな。

これに乗って、温泉地めぐりなんて良さそうやな(´▽`)

エブさん、改造しようかしら・・・。



次に、ノア/ヴォクシーのリコールのお話ですが、大変な台数でちゃいましたね。

63万台って・・・。

しかし旧型って、年間平均10万台以上も売れてたんですね~。

トヨタさん、儲かってますな。

またこれからカローラ店、ネッツ店の方々はリコール修理で大変ですね。

頑張ってください。



最後にヘッドレストのお話。

皆さんは、ヘッドレストの高さ調整ってちゃんとされてますか?

自分は、以前に追突事故をされた時に鞭打ちになってしまい、本当はそんな風になってからでは遅いのですが、それ以後はちゃんと高さ調節をするようにしています。

やっぱり、あれが適正な位置にあるだけで、いざという時は随分と怪我の度合いも変わってくると思います。

シートの前後や背もたれの角度の調整なんかは必ずされるとは思いますが、ヘッドレストの位置も今度からちょっと気をつけて調整してみてください。


*下のgif動画は、本編HPに載せてる事故に遭った時の状況説明のgif動画。そういえば、gif動画をmpegに変換する方法ってありますかね?画像編集に詳しい方、おられますか?




Posted at 2008/04/09 21:24:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation