木曽三川公園のチューリップ祭り会場をあとにし、次に向かった先は昨日
たっちゃん@三重さんがブログで載せておられた
伊坂ダムなるところ。
ネットで場所を調べたところ、木曽三川公園からは30分あれば行けちゃうくらいの距離でしたのでちょいと行ってきました。
かなりの高台にあって、風がとても気持ちよかったです。
早速通路の奥へ入っていくと・・・
おぉ~。そこそこ広いダムですな。
一応、ダムの映像も撮ってみました。大きさの感じが分かって頂ければそれでいいです(
笑)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=fFxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOmVTY3dkBJCVVNp8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ダムの周囲はサイクリングロード兼ウォーキングコースになっており、
高台なので景色もそこそこ良く、コースからは四日市港のポートビルも見ることが出来ました。
ここは貸し自転車もあるので、自転車で爽やかに走ってみたい方はぜひ借りてみてください。
敷地内は、至るところに桜が植えてありましたが、ほとんどがすでに葉桜になっており、まともに咲いていたのはこの1本だけ。
あと1週間早く来ていれば、相当キレイだったかな・・・。
さてさて、ここのダム周囲のコースは1週が3.6kmあります。
もちろん普段着なので動きにくかったですが、折角なので1周回ってみることにしました。
1km地点通過・・・
2km地点通過・・・
そして3km地点通過・・・
【注】この看板の数字は、アホになって読んでみてください・・・
3km地点を越えると、丁度先程の桜の木の対岸に出てきます。
ん~、このコース気に入りました。
自宅から近ければ、毎日でも歩きに来たいですね~。
駐車場に行くと、先程山鳩に手紙をくくりつけて送ったものが無事に届いたのか、受取人の
たっちゃん@三重さんが来ておられました。
最近、このワゴンRにすっかり馴染まれましたな♪
しばらくベンチで車談義をしてお別れしました。
で、↑の写真を撮ったあとに気づいたのですが、カリーナちゃんの左側面を見てみたら・・・
(T△T) ど、泥水が飛び散ってる・・・
今朝洗ったばっかりやのに・・・。
おそらく、木曽三川公園の駐車場でやらかしましたね。仮設駐車場だったので無理もないな・・・。
このあと自宅でちょちょいと洗いました。
最後にダムからの下り坂のところで緑がキレイだったので、写真を1枚。
ん~、春ですな~。
たっちゃん@三重さん、どうもありがとうございました♪
Posted at 2008/04/12 21:37:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・イベント | 日記