• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年04月18日 イイね!

平日なんで・・・

平日なんで・・・まあ、特にネタはありません(

なので、ダラダラと・・・。


先程、車のメンテ履歴を見ていたら、カリーナのオイル交換をそろそろやらねばということに気がつきました。

約5000km走破していますので、近いうちにやってきます。

カリーナちゃんも現在94000kmになりましたので、そろそろタイベル交換を考えねばならなくなってきました。

10万キロで交換しないと絶対ダメというわけではなさそうですが、10万キロ超えたらいつ切れてもおかしくないですよね。

そもそも10万キロ持つという保証もないわけだし(

ちなみにチェイさんの時は、105800キロで交換しています。

果たして5Aエンジンのタイベルは、10万キロ持つでしょうか(


やっぱり、ウォーターポンプも一緒に換えた方がええかな・・・。



そういえば話は変わりますが、ガソリンの暫定税率って復活したらまたリッターあたり25円なんですかね?

どうやら本当に復活しそうな気配がありますが、もし復活したらガソリン自体の値上げもあわせると28円~30円くらい一気に値上げって事になりかねませんよね・・・。

今、うちの近辺はレギュラーの価格が127円です。

ここに30円乗っかったら・・・(

考えたくも無いですね。


レギュラーですらこんな価格なのに、ハイオク車の方々は本当に・・・(

日本のどこかに大規模油田が見つからないかしら。



*さてさて、久しぶりにハマタク新聞を作りました・・・。完全にネタ切れです。
Posted at 2008/04/18 22:00:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | 新聞 | 日記
2008年04月18日 イイね!

中部地方だけかな?

中部地方だけかな?ついついいつも見てしまう第二アサ秘ジャーナル

この番組は本当に勉強になりますよね。

おそらく関東圏ではすでに放送済みだとは思いますが、今日はしょうゆ工場の回でした。

前も、何かの番組でしょうゆの製造工程を見たことはあったんですが、今回改めてじっくり観てみてホントいい勉強になりました。

で、ちょいと気になったんですが、放送の中で皆さんがお刺身にしょうゆを付けて召し上がられていたんですが、皆さんのご家庭ではやはりお刺身の時はしょうゆですかね?

うちはといいますと、昔からおさしみたまりというたまりしょうゆを使ってます。

非常に濃いので、お刺身にはよく合いますね。

お刺身にたまりしょうゆを使うのって、ここの地方だけでしょうか?

皆さんのお宅ではいかがでしょうか?

Posted at 2008/04/18 01:25:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation