• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

連動・・・


先日、SABで購入した小物・・・。

それはこれでした。






(^^) 整流ダイオード♪


これをお店で見た瞬間に、ちゃんとしたドア連動マップランプを作ろうとひらめいたわけです。


ちゃんとした・・・ってどういうこと?と思われる方もおられるかと思いますが、以前マップランプの中に別体でLEDを仕込み、配線もわざわざドアカーテシスイッチから引いてきてドア連動ウェルカムランプを作っていたのです


これはこれで別にいいのですが、やはり後付け感がありありのこの感じに違和感を感じていたのです。

ということで、昨日の晩ですが作業を開始しました。



まず本体を車体から外し、配線をチェックしていたら・・・





(・。・) あれ?これ、常時電源がマップランプスイッチの方に行ってないか?


嫌な予感がしたので、この部分を外したら・・・






(T▽T) ヤバイ、このマップランプはプラス制御や・・・


このままでは、整流ダイオードが4つ要ることになるな・・・。

ということで、本当はやりたくありませんでしたが、配線を切断して+-を入れ替えまして、





別配線を用いて整流ダイオードを仕込みました。



で・す・が。


ここでなぜか点灯しないアクシデントに見舞われ、ドツボにハマりました。

結局、時間が12時に近くなったので作業は止めにして、今日は夜8時前から再び作業開始。


師匠に電話をしてアドバイスを頂きましたら、無事に電気が流れて組み立て完了♪






車体にセットしたら・・・






ヽ(^▽^)ノ  無事にドアに連動して点灯したっす♪


LEDから電球に戻ったので明かりは黄みがかった感じになりましたが、やはり純正っぽくなったのが最高です♪

マップランプもしっかりと使えます♪

これであとは、じわーっと消灯するようになれば今時の車風になりますかな♪

とにかく成功して良かった良かった(^^)


師匠、アドバイスありがとうございました♪
Posted at 2008/10/14 21:56:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY (カリーナ) | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation