このブログは、6日(土)の夜のことでございます。
いつも、晩ご飯を食べた後も運動をしておるハマタクでございますが、昨日の晩もやっておりました。
その途中、81マークⅡ乗りの
Rさんからメールが来まして、その内容とは
『
今から、keiさんのところに行って小作業やるんだけど、良かったら来てね☆』
とのことでした。
ということで、すぐに自宅に戻って現場へ急行♪
小作業というのは、
RさんのマークⅡのリヤタイヤのエアゴムバルブがエア漏れを起こしているとの事で、その交換でございました。
*作業中のkeiさん。
さすがは整備士の卵。
作業が手馴れていて、非常にスピーディーでございました
(^^)
作業中に
ヒデぽん☆さんも無事に到着され、作業が終わった後は4人で車を囲んでダベってました♪
その後、
keiさんの車に乗せてもらい、ターボの加速を体感。
大人4人(4.5人かな・笑)が乗っているのにあの加速かー
(´▽`)
となると、後継の100や110のマークⅡとかやったら気絶するぐらいの加速をするんでしょうかね・・・(
汗)
なかなか楽しかったっす♪
やっぱり、いつかは1JZ-GTEエンジン車に乗りたいっすね
(^^)
さて、その後また駐車場に戻ってダベっていると
Rさんが、
『
81乗りの某方が、この後とある場所まで来られるのですが、皆さん行きませんかー』
とのことで、全員でその場所まで移動開始。
オイラが一番最初にスタートしたのに、なぜか現地に着いたらオイラが一番最後に現着(
汗)
(ノ△`) ミンナ、ターボツイテルモン・・・
着いた場所とはコチラ・・・
(・0・) 養老サービスエリア!!
久しぶりに来ましたねー♪
外でしばしダベろうと思いましたが、
強風のためかなり寒かったので、建物の中の休憩所へ移動。
それにしても、ハマタクは運動中に急遽切り上げてプチオフに参加したので、服はトレーニングウェアを着てまして、
かなり浮いた存在になってました(
汗汗)
無料のお茶を頂きながら、イスに座ってダベりを・・・。
使っていた席は、ちょうど黄金伝説の撮影で使われた席だったようで、
ここでギャル曽根が旨いものを沢山たいらげたようです。
しばし話をしていると、81乗りの某方がご到着♪
その方は、81チェイサー&70GマークⅡワゴン乗りの
Leclairさんでした
(^^)
以前お会いした時は、ちょうど
2年前でしたので本当にお久しぶりでございました♪
いろいろな面白い話や、勉強になることなどお聞きして楽しい時間を過ごせました。
しばしお話をした後、駐車場へ移動。
今回、
Leclairさんは70GマークⅡワゴンの方で来ておられました。
こちらのお車は普通のワゴンではなく、エンジンが81のGTツインターボに載っていた1JZ-GTEエンジンに換装されてます(
汗)
なので、普通の車だと思って煽ったりすると、280馬力あるので数秒でチギられますよ♪
ご好意で運転席にも座らせていただきましたが、本当に自然な感じで元から70Gワゴンにもターボ仕様があったんじゃないか?というぐらい自然でした。
まさしく、羊の皮をかぶった狼仕様ですね♪
(^^)
いいお車を見せていただき、ありがとうございました
(^人^)アリガタヤー
解散後、東海組は関ヶ原インターで降りましたが、サービスエリアを出発した際はオイラが一番最初に出発したのに、インターを降りた頃にはオイラが一番最後に・・・。
(ノ△`) ターボナンテハンソクジャー!
皆さん、どうもお疲れ様でした♪
Posted at 2009/06/07 11:29:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会&プチオフ会 | 日記