• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

伊勢へGO


*このブログは結構長ーくなりますので、興味の無い方はこのままウィンドウを閉じてください。


あれは、先週のことでした。

晩ご飯を食べている時に、両親が昨年11月に行った伊勢神宮参拝の話が出まして、オイラは5歳くらいの時に行った(らしい)だけで、それ以来1度も行っていないので行ってみたいな~なんて言ってみたところ、じゃあ日曜日に家族で行くか~ってな話になりましてカリさんで伊勢に向けてGO。





今回は東名阪自動車道→伊勢自動車道のルートで行き、途中亀山ハイウェイオアシスに寄って





朝食の伊勢うどんをすすった後、





再び本線に入って走ること1時間ほどで伊勢に到着♪





まず最初に、下宮から行きまして、





しっかりとお参りした後、再びカリさんに乗って今度は内宮へ。

現地に着くと、上の駐車場はとにかく満車で、





車列がちっとも動かないのでエンジン切って、いいとも増刊号を見ながら過ごす事1時間でようやく車を停めて、無事に内宮に到着♪





ん~、テレビでよく観る光景ですね(^v^)


中へ入っていきますと、通路(参道)はなんか神秘的といいますか、心が洗われるような森の中にあり、





歩いていて、とても気持ちが良かったっす♪


で、しばし歩くこと10分ぐらいで神様のところへ行く石段のところに着きますとそこは・・・




∑(--ノ)ノ エェ!! すんごい人の数!!


恐ろしい数の参拝客でごった返していました。

結局、石段を登りきるまで25分くらいかかりました(^^;)


無事にお祈りを済ませた後、ちょうどお昼時だったのでおかげ横丁を目指してGO。





人の波をかきわけて進んでいくと、無事におかげ横丁に到着し、





何を食べようか両親と話した結果、こちらのお店で





名物手こねずし(マグロ・1300円)と、





大粒の蒸し牡蠣(1つ200円×3)をいただきました。





手こねずしは、漬けのマグロが酢飯とよく合っていて大変美味しゅうございました(^v^)ウマー

牡蠣も、とにかく大きくて身がぷりぷりしていて美味しかったです♪


お腹が満たされた後は、赤福へ行って、





赤福(290円だったと思う)をいただきました♪





普段食べる箱詰めの赤福とは違って、やはりなんかやわらかいと言いますかやさしいと言いますか、そういった食感でいい塩梅でございました。

お座敷で五十鈴川を眺めながら食べる赤福は最高でございましたよ(^w^)


この後、しばし周辺をブラブラして伊勢神宮を後にしました。

またいつか来たいと思います(^v^)v


さて、参拝も済んだので家路に・・・と思っていたら、オトンが夫婦岩を見たいぜと言い出したので、急遽二見ヶ浦へGO。


無事に現地に到着して夫婦岩を見学。





夫婦岩って、意外と陸から近いのね・・・。

もっと、陸から離れたところにあると思ってました(^^;)

ここでもちゃんとお参りをした後は、今度こそ本当に家路へとつきました。

近くの有料道路インターから乗って、





このまま走っていくと自然と伊勢自動車道に入るので早く帰れるぜ♪と思ったのが間違いの始まりで()、伊勢自動車道の料金所の数キロ手前から酷い渋滞が始まったので、もしかしたら事故でもあったかな???と思っていたら、料金所に近づくと・・・




(・□・) ETCゲートが1つしかない・・・


そりゃ混むわ・・・。

しかも、つぶれてるETCゲートは工事中ってなんやねん・・・。

交通量が多いことが分かっている日曜日にゲート塞ぐなよー(TwT)


この後無事にゲートを通過して、これで早く帰れるぜ♪と思ったら、今度は電光掲示板に『伊勢関-四日市 事故渋滞20km』の文字が出て =■●_ バタっ 、どっちみち急いでも早く帰れないとふんだハマタクは、伊勢関インターで降りて関ドライブインにピットイン。





ここで、早めの夜食の肉うどんと





カレーパンをいただき(カレーパンの売店のオネエサン、めっちゃ可愛かった)、





お腹が膨れた後は、土産物売り場を回ってはんぺんなどを買ってこの場を後にしました。


その後、東名阪自動車道に乗って帰ろうかと思いましたが、まだ事故渋滞が17kmあったので国道1号線→名阪国道のルートで帰ってきました。

本日の走行距離は、





286.3km。


実は、自宅を出発する時にガソリンメーターはまさしくこの状態でした。

で、このままではガソリンが足りないかも?と思ったので途中で2000円分だけ給油したんです。

なので、給油した約17Lを丸々使っただけで済んでるので、そう考えると正確ではありませんがリッター16~17kmは走った計算になります。

やっぱり、カリさんは優秀ですな♪(結構踏んだけど・・・)

エコ替えはやはり必要ありませぬ(^w^)v


行かれた事がない方はぜひ、伊勢神宮へ参拝に行ってみてください♪

Posted at 2010/02/14 22:35:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2010年02月14日 イイね!

お参りドットコム

お参りドットコム 人多すぎ(疲)

高速千円効果はすごいですねぃ(^^;)
Posted at 2010/02/14 13:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation