今日は、午後からスズキアリーナへ行きまして、
エブさんのタイベル交換をお願いしてきました。
来週中ごろに入庫し、2日ほど入院となります。
無事に交換が完了することを祈りたいですね・・・。
で、その後自宅に戻ってカリさんをイジイジすることにしました。
先週、カリーナ乗りのお師匠様より譲って頂いたパーツはこちら・・・
植毛ピラーパネルです♪
21#系カリーナは、最上級グレードであるSi Gセレクションにのみ植毛タイプのピラーパネルが奢られていまして、グレードアップ計画には欠かせない装備なんですよねー。
早速、Aピラーから作業に取り掛かりましたが、まずピラーパネルを外し、
植毛ピラーパネルをカチャっとはめるだけ。
めっちゃ簡単ですね
(^w^)
続いては、Cピラーパネル。
こちらは、リヤシートを外さないと交換できないと思っていましたら、シートを外さなくてもパネルが外せまして、
これまたあっという間に交換完了♪
81の頃と比べると、めっちゃ簡単で本当にありがたいっす!
しかし、簡単だったのはここまで。
問題はBピラーでございました。
ここのパネルを換えるには、シートベルトを外さないといけないのですが、固定しているボルトがありえへんぐらい固くてどうにもなりません。
そこで、カリーナ乗りのお師匠様に簡単に外せるコツが無いかメールで聞いてみたら、間違えて
この方にメールを送ってました(
爆)
慌てて、ちゃんとお師匠様にメールを送り直すと電話がかかってきたので、『
お師匠様、ボルトを外すコツはありますか?』と聞いてみたら・・・
(^w^) うん、とにかく力いっぱいレンチを叩きたまえ♪
とのお返事が。
=■●_ バタっ
もしそれでパーツが割れたら、予備の部品はやるから・・・とのことだったので(
にや)、ガンガンレンチを叩きまくって30分ほどでようやく外れました。
手がめっちゃ痛くなったぜ
(ノ△T)
電動インパクトレンチが欲しくなった瞬間でした。
その後、ピラー下部のパネルも外して
植毛ピラーパネルをはめて、無事にすべての作業が完了♪
写真では、どうしても分かりにくいですが、
やはり、高級感が出て非常にいい塩梅です♪
これであとは、オプティトロンメーターを移植すれば・・・(
にや)
Posted at 2010/03/27 22:01:20 | |
トラックバック(0) |
DIY (カリーナ) | 日記