• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

キレイキレイと補修


夕方、何シテルにも書きましたが、ちょうど外が涼しくなり始めたのでエブさんを洗車することにしました。





ここ何日も雨は降ってはおりませんので水垢汚れはありませんでしたが、風が強めの日があったので砂埃による汚れが酷かったですね。


1時間ほどで拭き上げまで終えることが出来ました♪





やっぱり、綺麗な車に乗るのは気分が良いです(^v^)


さて、この後洗車の途中で帰ってきた隠密車を洗おうと思ったのですが、以前にも補修したバックドアのえぐれ傷の部分がまたサビサビになってきたので、





タッチペンで補修することに・・・。


コンパウンドなどで錆を落としてから、





爪楊枝などを使って慎重に傷を塗り埋めていきました。


これでしばらく様子を見て、また錆が出てくるようなら今度は削ってパテ盛って補修しようと思います。
Posted at 2010/07/25 21:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年07月25日 イイね!

うなうな・・・


お昼にスーパーへ買い物に行きましたら、ものすごーく香ばしい香りがしておりまして、匂いの方へ行ってみますと・・・





(´▽`) うな様・・・


いい感じで焼かれておりました♪


折角なので買っていくかーとなりまして、お値段を見ましたら・・・




(´△`) なかなかパンチの効いたお値段ね・・・


とても1人1尾(計4尾)買う気は起きなかったので(^^;)、2尾だけ買うことにしました。





で、夜はうな丼にして食べましたが、





やっぱり、国産うなぎは美味しいっすね(´▽`)


結構前に、中○産のうなぎを食べたことがありますが、骨が固くてとんでもなかったのでやっぱり値は張っても国産が一番っす♪

でも、国産養殖うなぎの稚魚は、ほとんどが外国産よね(


土用の丑の日は明日です。

皆さんも、明日はうなぎを食べましょう(^v^)ノ
Posted at 2010/07/25 21:09:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2010年07月25日 イイね!

朝まつり~


今朝は、農家をやっている親戚の家までエブさんに乗ってお米を取りに行ってきたのですが、その帰りに昨日行った尾張津島天王まつりの朝まつりを急遽見に行くことになりました。

朝まつりなんて見たことなかったので、興味津々でございました。


会場へ向かう途中、とある交差点で目を疑う光景が・・・。





対抗側に白のー微ーが停まっておりますよね。

で、画像の右端に矢印で差している標識をご覧ください。

免許を持っている方なら、おそらくこの車が何をやらかしているか分かることでしょう。

ぶつからなくて良かった・・・。



この後、無事に現地に到着し、会場である公園の中へ・・・。


大池の中に作ってある人工の島へ渡りますと、





ちょうど市江車という船が出てきました。


定位置に着くと、10人の鉾持が布鉾を持ってスタンバイ。





そして、時が来たら1人ずつ布鉾を持って水中に飛び込み、





250mぐらいありますでしょうか、池を泳いでいきます。


今日はちょいと向かい風があったので、途中でおぼれかけた人も数名おられましたね。





そりゃ、布の付いた棒を持ちながら泳いでたらしんどくもなりますね。

皆さんのガッツに感動しました。


この後、岸に上がったら神社へ向かうわけですが、こういう伝統行事って素晴らしいですね。

これからも後世に受け継がれなければならない祭りだと思いましたよん。

見に来て良かったっす(^v^)
Posted at 2010/07/25 16:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2010年07月25日 イイね!

まーつーりー


今晩は、尾張津島天王まつりに行ってきました♪





今年は天気が良かったので、たくさんの人がいてましたね。


屋台がたくさん出ていたので、ダイエット中のハマタクにはカラダに毒な匂いが充満してました(


その中で、ハマタクが唯一食べれるものがあったのですが、それはこれ・・・。




(´▽`) ワシはバッタかっ・・・


食べる気になれなかった~。


この後、しばらく待っていると花火が始まったので、お茶を飲みながら見物。




(^^;) 甘そうなお茶ね(笑)


やっぱり、花火を見ると夏!!って感じがしますよねー。


そして、奥の方からついに提灯をたくさん付けたまきわら船が大池の方に入ってきまして、





提灯の明かりがとても幻想的で素敵でしたよん♪


まきわら船と花火の動画はこちらをご覧ください。



さて、無事にまつりを見届けた後、近くの津島神社へ移動しましたが、





コチラも、まつりに合わせた感じになっていて、参拝客もたくさんいました。


境内へ入りますと、神殿の前にゲートのようなものが作ってありましたね。





皆さん、この中をくぐりまくっているので何なのか見てみると看板に・・・





茅の輪くぐりと書いてあり、ここをくぐって無病息災、夏を無事に過ごしましょう!とのことでしたので、ハマタクもくぐりました♪


くぐり方もちゃんと書いてありまして、





8の字でしっかりくぐりました(^v^)


これで、今年の夏は病気せずに過ごせるかな♪
Posted at 2010/07/25 00:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation