• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

小お麩買い・・・


*このブログは、昨日11日(土)の出来事でございます。


先月末に友人から『11日にそっちに遊びに行くでなー』と連絡が入り、その際にフェンダーマーカーの製作も依頼されたので、それの装着を兼ねたプチオフをすることになりました。


当日、友人は午前中からカリーナ乗りのお師匠様のところに行っていましたが、私は用事の関係から午後から混ざることになり、その後とある理由から現地合流ではなくて某所で2人と合流することになりましたが、そこで2人は友人のGTに相乗りしておられたので、その場からお師匠様のガレージまではハマタク号をお師匠様が運転して、私は友人のGTの助手席に乗って再出発。





自分の車が走っている姿を見ることはそうそう無いので、なかなか面白かったですね♪


その後、無事にお師匠様のガレージに到着し、



*手前から、友人のカリーナGT、ハマタク号、カリーナ乗りのお師匠様の63カリーナ


早速、友人のGTに製作したLEDフェンダーマーカーを装着する作業を開始。





作業中、たっちゃん@三重さんも合流して雑談をしながら作業は無事に完了しましたが、その後に頼まれていた別のパーツ装着でハマってしまいまして、急遽お師匠様と2人でホームセンターへ部品買出しを。





今度は、ハマタク号をお師匠様に運転していただいて、ハマタクは助手席に♪

ん~、助手席は快適やな(


お師匠様は、5Aエンジンもそこそこ走るで足にはええな~と言っておられたので、おそらく近いうちに同じ212カリーナを買われることでしょう(にやにや


部品調達後、すべての作業が無事に完了。





フェンダーマーカー、なかなかいい塩梅で光ってました♪


点灯チェック後は、お師匠様が『この前、63カリちゃんに乗りたいってブログで書いてたよね?乗ってみたまえ』と仰ったので、お言葉に甘えまして乗ってみることに。





久しぶりのマニュアル車だったので大丈夫かなーと思いましたが、エンストすることも無く普通に乗れました(^v^)

もっと乗れば運転にも慣れて、かなーり楽しいことでしょうね♪

貴重な体験をさせていただき、どうもありがとうございました♪


しばし4人でダベった後、友人は宿の関係でタイムアップ。

残った3人でガストへ食事に行きました。



*左から、たっちゃん@三重号(81マークⅡ)、ハマタク号、カリーナ乗りのお師匠様号(63カリーナ)


ハマタクの注文した品が、間違ったものが出てくるというアクシデントがありましたが(





深夜1時過ぎまで楽しい時間を過ごさせていただきました♪

皆さんどうもお疲れ様でした(^v^)ノ
Posted at 2010/09/12 23:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation