午後、自宅でゆっくりしていると、関西の
子ゴン太さんより入電・・・。
ハ 『
あっ、もしもし松坂桃李です。』
子 『
なに?松坂桃李?マツザカではなく、マツコの間違いではないかね?』
ハ 『
マツコは言い過ぎなので、このまま電話を切らせて頂きます』
子 『
これこれおぬし、ちょっと待ちたまえ・・・』
というようなやり取りがあった後、話をじっくり聞きますと、ちょいと久しぶりに集まらないかね?との事だったので、急いで支度をして出発。
集合場所は、三重県伊賀市の
名阪上野ドライブイン。
まずは、東名阪自動車道に乗り、
亀山インターを降りたら、そのまま名阪国道へ。
そして、大内インターを降り、
名阪国道の真下をくぐれば、
目の前にあります。
駐車場内を探すと・・・
おっと、
紅の流れ星氏も来られていました。
建物の中へ入ると、お2人がおられたので、オイラも売店で
コーヒーフロートと
半蔵もちなるものを購入し、
飲み食いしながら会話を楽しみました。
その後、
ばりけろ氏、子ゴン太さんのみんカラ友達の
キングさん、そして仕事終わりの
名古屋っ子氏も来られ、
久しぶりに多くの人との会話を楽しんでいると、売店の閉店時間が来たので駐車場へ移動。
まもなく13年落ちのハマタク号が、この中で一番新しいというオチ(
笑)
ハマタク号は、まだまだ旧車にはなれませぬな・・・。
それぞれの車を、みんなで囲んで会話をば。
写真は、ばりけろ号。
この中では、一番排気量が大きい3L車なのに、年齢は一番若いばりけろ氏。
自分の好きな車を乗る為に、学業をおろそかにすることなく、バイトも頑張っておられるとは、ホント凄いですな。
オイラが大学生の時は、原付しか維持してなかったもんな・・・(
情)
今回お初でしたキングさんのお車、GS131蔵運は20万キロ以上走行しているとは思えないほどのコンディションで、やはり本当の車好きというのはこういう方のことを言うのでしょうな・・・と思いましたのぅ(
しみじみ)
ここでは、1時間ほどだべっていると、最後に
紅の流れ星氏が
『
ハマタク、あれやろうぜ (^v^)σ』
と、とあるものを指さし、恥ずかしいと思いながらも、記念になると思って実行・・・。
めっちゃ恥ずかしかった(
笑)
まっ、こんなことが出来るのも、オフ会ならではですかね。
さてさて、なんやかんやでこの時で9時を回っていたので、晩ごはんを食べませう・・・ということで移動開始。
ファミレスの
ジョイフルへ・・・。
全員、ガッツリといただきました。
ここでも楽しく会話をしながら1時過ぎまでいて、お店を出てからもしばしだべった後に解散。
皆様、本当にお疲れ様でした
(^v^)ノ
あと、帰宅時の倒壊組・・・。
速・す・ぎ・です(
フフ)
ついて行けんわ、
( ゚Д゚)ゴルァ!(
笑)
Posted at 2013/08/04 15:32:10 | |
トラックバック(0) |
オフ会&プチオフ会 | 日記