• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

たんのう・・・


午後から、カリーナ乗りのお師匠様のガレージにお邪魔してきました。

ガレージには、某アニキも来ておられ、本当にお久しぶりでございました。

今回は、お師匠様のカリさんや、とあるお方の持ち物である210カリさんのGTを試乗させてもらうことに。


まず最初に、210カリさんのGTを試乗。

写真はありませんが、車両はなんと4AT。

初めて運転しましたが、正直な話5Aとそんなに感じは変わりませんでしたね。

今回分かったことは、やっぱりGTは6MTじゃないと本来のパワーを発揮できないということです。


次に試乗したのは、170カリさん。





こやつは、1800ccの4Sエンジン。

前にも運転させてもらったことはありましたが、やはり4Sはいいエンジンですね。

とても23年前のクルマとは思えないほど鋭い加速をし、とにかく運転が楽なクルマでした。


で、3台目は60カリさん。





こやつは、1800ccの1Sエンジン。

やはり、乗った感じも現代のクルマと遜色なくしっかり走りますし、とにかく見切りの良さが安全運転に貢献してくれます。

ただ、フェンダーミラーはやっぱり何度乗っても慣れませんね(^^ゞ

ハマタクは、現代っ子のようです。


あっ、あと番外編としては、某アニキにハマタク号を試乗して頂きました。





トヨタ最終の5Aエンジンが、どんな感じかお分かり頂けたようでなによりでした。


とにかく今日は、5A、4AG、1S、4Sと、4種類のエンジンを堪能で来て本当に良かったっすねー。


個人的には、やっぱり4Sが一番パワフルで乗りやすかったです。

お師匠様と某アニキ、本当にどうもありがとうございました♪j
Posted at 2014/02/02 22:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation