休み中ではありますが、ちょいと仕事関係でお忘れをしまして、朝から瀬戸くんだりまでカリさん転がして向かう事に。
先方さんに怒られなくて良かったぜ・・・。
で、終了後は折角なので瀬戸周辺で取っていなかったハイドラのバッジをゲットすることにしました。
まず最初に向かったのは、瀬戸市デジタルリサーチパークセンター。
なんか、すんごく過疎化した施設でしたわねぇ・・・。
昼間なのに、すんごい不気味で施設内に入る勇気も出てこなかったので、バッジだけゲットして即Uターン。
その後は、愛知環状鉄道のバッジを取るべく、豊田市方面へ。
途中、綺麗な山道を走りましたが、
CMが撮れそうな綺麗さよね。
窓を開けて、
この曲を流しながら走行したら、本当に爽やかでしたわ。
またいつか来よう・・・。
順調にバッジを取って行って、昼には豊田市中心部へ。
豊田駅も結構栄えてるわね。
豊田駅のバッジも無事にゲットして、折角なのでトヨタ好きの聖地、トヨタ会館へ向かいました。
この建物を見ると、トヨタに来た!って感じがします。
そして、トヨタ会館へ入る通路へ行くと・・・
(ノ△`) ゲートが閉まってましゅ・・・
祝日だからやってると思ってましたが、やはりトヨタカレンダー的には休みってことなのね。
残念でした。
この後、豊田インター近くのマックで食事をして、三好池へ。
ココにもバッジがあるとは驚きだったぜ。
で、折角ここまで来たので、最近ハマタクのブームになっているキンブルみよし店へ向かうことにしました。
ここで、おそらく暇しているであろう
スギレンちゃんにラインしたところ、
どうやら、同じく三河にいたようですねぇ・・・。
果たして、こちらに来るのかしら・・・。
さて、店内をあれこれ回りましたが、目ぼしいものは本当にこれと言って無かったので、紅茶だけ15本ばかし購入して退散することに。
お店を出たことをラインすると、
あっ、本当にこっちに向かってたんだ・・・(
謝)
なにやら、オラのせいで予定変更して東郷のホットロードへ行くとのことで、オイラもそちらへ向かうことにしました。
カリさんをスイスイ走らせ始めると、すぐに・・・
(--;) もう着いたのかよ・・・
しばし待たして、無事に合流。
この時気付いたんですがね、よーく考えたら
昨年の今日もここに来てるのよねー。
しかも、スギレンちゃんと(
わらわら)
何かの縁かしら・・・。
店内をあれこれ物色し、退店後はスギレンちゃんのおごりでお寿司屋さんへ・・・
と言いたいところですが、こんな豪華なものをおごってもらうと、今後こき使われる可能性があるのでこの近くのコメダヘ・・・。
*彼女にオヤスミのメッセージを送っているスギレンちゃん
ハマタクがオーダーしたのは、期間限定の
なんか、砕いたコーヒーゼリーが入って、上に生クリームが盛り付けしてあるやーつ。
味は悪くなかったけど、コーヒーゼリーがストローに詰まるので、肺を鍛えるのに素晴らしい飲み物でありました(
笑)
スギレンちゃんにおごってもらいまして、本当にありがとさんでした。
さて、今日のハイドラバッジ取得の成果はコチラ。
今度は、岡崎方面へ足を延ばしてみるかな。
Posted at 2015/05/04 14:14:27 | |
トラックバック(0) |
オフ会&プチオフ会 | 日記