• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

そうかつ・・・


2017年も今日で終わり。

今年もいろいろなことがありましたねぇ。

振り返ってみますと、まずは『クルマ関連』から。


やはり、1番大きかった出来事は・・・


ハマタク、エブさんで自損事故





これはホントに、いろんな意味で痛かった・・・。


これ以来、エブさんを運転するのがめっちゃ怖くなっちゃったわね。


今後も安全運転で行こう・・・。


次に大きかったのは・・・


カリさん、8回目の車検にパス!





当初、パワステポンプのお漏らし等、車検を通すのにいろいろと超えないといけないことがありましたが、無事に通すことが出来ました。

また2年乗れる権利を得て、本当に良かったっす。


あとは、メンテで言うと


カリさん、エンジンマウントを交換





これは、本当にやって良かったと思ったメンテでしたね!

とにかくカリさんが激変しましたから!

エンジンをかけると、今では遠くにエンジンがあるような感覚で、まっこれが普通なんでしょうけれど、これでまた長く乗れると確信しました(フフ


続いては、『いろんなことあれこれ』。


今年、よくやったなぁ・・・と印象に残っているのは、7月は毎週末夜ドラに行っていたということ。





1日(土)は夜ドラではないけど、敦賀の夜をドライブしたし、





8日(土) 、 16(日) 、 22(土) 、 29(土) の4週は、知多半島に夜ドラしに行ったなぁ。


あの頃は、きっと仕事で病んでたんでしょうな(

いいストレス発散になってましたからね。


特に22日は、たまたま衣浦で花火大会をやっていて、





かなり近くで花火を見れたのは、嬉しい誤算でした。


続いて思い出すのは、同じく7月に119番通報をしたこと


こういう時に、スマホの位置情報は役に立ちますね。


あと、初めて知りましたが、スマホから119番すると、





非通知などの着信拒否設定が、一時的に解除されるのよね。

助けたお婆ちゃんも、その後大事には至らなかったみたいだし、良かった良かった。

とにかく、いろいろ勉強になった出来事でした。


あとは、ハマタクが大好きだった『麺屋ジョニー彦根ベルロード店が9月に閉店してしまった』こと。





これは本当にビックリしました。


閉店前日に食べに行きましたが、お客さんのほとんどが帰り際に店員さんに『閉店は寂しいです』と声かけてたり、店員さんと写真撮ってたりしていて、本当に愛されてたんだなーと感じました。

昨日のあの店とは大違いね(苦笑


今後は、本店へ行くことになるかと思いますが、雪が溶けてからでないと行けないので、早くて3月かなぁ・・・。


そして、これは本当にいい経験になったのは、11月のエンジンマウント交換の際にお借りした代車『50プリウス1日体験』。





ハイブリッドカーを運転したことはこれまでにも数回ありましたが、1日中乗り回したのは今回初めてでした。

50は初体験で、正直見た目もカッコ良くないですし、そんなに大していい車ではないんじゃねーかな・・・と思っていましたが、実際に乗ってみるとやはり分かるものですね。

このクルマ、正直言って快適でよく走ります。

全然踏んでいないのにあらら!という速度までいっちゃう加速力と静粛性、そしてダブルウィッシュボーン採用から来る心地よい乗り心地。

やっぱり、実際に乗ってみないと分からないものですね。

あと、今回お借りした車両は、グレードがAだったのでトヨタセーフティーセンスPが付いていて、全車速追従機能付きのレーダークルーズコントロールが装着されていました。

伊勢湾岸道と名四国道を走行した際に使用しましたが、





前走車との車間を計測して、自動で減速をしてくれるのは本当に便利でした。

これは本当にカリさんにも欲しい・・・。


この時は1日でトータル120km程走行しましたが、結構元気にアクセルを踏んだりしてましたが、それでもリッター26.4km走行していたのは立派。


やっぱり、売れる理由が分かったかも。


もしいつか車の買い替えをするなら、50プリウスは選択肢に入ると思います。

トョペットさんには、いい経験をさせていただいて感謝いたします。


さてさてその他には、ちょっと戻りますが、4月の『エブさんに乗って菓子博へ行った』ことや、





6月に、『豊田・岡崎へ行った』事はいい思い出になりましたね。





あっ、あと今年よく聴いた曲ですが、今年はJA共済のCM『ずっとつづく絆』編をきっかけに黒川沙良さんを知りまして、本当に彼女の曲をよく聴きました・・・というか、毎日今でも聴いてます。

Allnight』は、7月の夜ドラの時は絶対はずせない曲だったし、『Hanabi』も名曲だと思います。


さっ、来年はどんな年になるかなぁ。

車関係だと、多分カリさん関係はちょこちょこ出てくるだろうな。

タイヤ交換はするかもね。


あと、隠密車はお車検なので、通すのか乗り換えかは愚弟の判断。

おそらく通すことにはなると思いますが、距離が昨日の時点で・・・





いい塩梅になってきているので、どうなることやら。


ちなみに、久しぶりに運転しましたが、乗った感じはぜーんぜん悪いところがあるようには感じませんでした。


ただ、水ポン、ドラシャブーツ辺りはそろそろキテそうな気がするので、車検を通すなら交換かな・・・。


エブさんは、おそらくやることなし。

オイル交換などの基本メインで行けるでしょう。


Dioりんは、できればドライブベルトとウェイトローラーは交換したいな。


あと、オフ会関係は、また新しい方と交流できればいいかな。

カリさん関係は、やっぱりGT以外の21カリさんに乗っている人は少ないので、出会いはなさそうね(

なので、車種問わず5A搭載車に乗っておられる方と交流してみたいのぅ・・・。


なんか、まとまりのない文章になっちゃいましたが、とにかく今年1年お世話になりました!

来年もどうぞよろしくお願い致します♪




Posted at 2017/12/31 10:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation