年末に、三重県民の
たっちゃんさんからLINEが来まして、早速見てみますと・・・
(・。・) あら、聞いたことないお店ね!
カツ丼のチェーン店=かつやのイメージしかないし、その他にここらだと
かつさとがありますが、かつ庵は聞いたことが無い。
タッチパネル注文というのにも惹かれたので、物は試し・・・と行ってみることにしました。
*このブログを書いている時に、かつ庵をネットでググったら、なんと名古屋市内にも今池にお店があることが分かりました(苦笑)
しかも場所を見たら、週に3回は前を走ってますね(汗)
知らなかった・・・(アホ)
東名阪自動車道の四日市東インターから港へ向かって5分かかるかかからないかぐらいで、無事にお店に到着~♪
席に着くと、店員がお茶を持ってきましたが、その後はほったらかし。
注文はタッチパネル方式ですから、確かにそうなっちゃうかもしれませんが、『
当店のシステムはご存知ですか?』ぐらいは聞いてくれてもいいよなーとは思いました。
案の定、後ろに座った年配のご夫婦は着席してからそこそこ時間経った後で、『
おい、ねーちゃん。注文はこれでやるのか?やり方分からへんぞ』と怒り気味で聞いてましたからね。
注文するものは、最初からカツ丼と決めていましたのでいいとして、注文には商品番号が必要なのでメニュー表を見て、
商品番号を確認。
あとは、タッチパネルに
商品番号と、細かい注文してオーダー完了。
細かい注文としては、カツの肉の大きさを120gへ変更、そしてご飯を大盛りにして、みそ汁を豚汁へと変更しました。
しばし待つと到着♪
まず最初に豚汁を一口いただくと、なかなかいいお味。
具も、こんにゃくが入っていないのがGOOD。
カツは、衣がサクッとしていなかったのはちょっと残念でしたが、お肉はかつやのような外国産の豚肉特有のニオイがするようなことはなく、肉質も柔らかめで、結構美味しかったです。
味付けも、程よい甘さで、結構イケました。
かつやのように漬け物のサービスが無かったのはちょっと寂しかったですが、家の近くにできたらかつやよりもこっちに行っちゃいそうな感じです。
どうもご馳走様でした。
Posted at 2018/01/05 21:16:20 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記