先日、隠密車の車検ステッカーを貼り貼りしたわけですが、
その時のブログでも記したように、この時のトヨタ車はフロントガラス中央上部の黒い斑点のところに、車検ステッカー貼っちゃいなYO!スペースが設けられているのですが、
昨年から車検ステッカーの大きさが変更になって一回り大きくなったので、ここには貼れなくなりました
(ノ△`)
で、現状はここが剥げた様になっているわけですが、
昨年、おししょう様である
黒犬氏より、とある情報を得ていたことを思い出す・・・。
その時のやり取りはというと・・・
このようにLINEが来たので、何なのかそのまま続報を待つと・・・
(-_☆) キラーン
ちゃんとトヨタは穴埋め物を作っていたのね!
それにしても、黒犬氏の情報収集力には脱帽です。
そこで、この時のことをからめて、先日黒犬氏に・・・
このようにLINEして、更に・・・
と、冗談半分でシールをねだってみるとなんと・・・
(・0・) まーじーでー!!
さすがは黒犬氏。
まさか、ストックを持っておられるとは!!
ということで、シールを譲っていただくことになりました。
そして数日後、無事にブツが到着。
さすがは黒犬氏、静岡人だけあって切手も静岡特産の三ヶ日みかんを使っておられるのね!と思っていたら、よーく見ると・・・
愛媛の切手だった(
笑)
=■●_ バタッ
さすがは黒犬氏、こういうオチを付けるところまで抜かりないです。
早速受け取ったブツをチェックすると、
これが、買うと100円ちょっとするのか~。
ええ商売や・・・。
貼り付けの部分をパーツクリーナーで脱脂して、しっかりと貼り付け・・・。
外側からはそれなりに埋まっていい感じになりましたが、室内側から見ると・・・
(--;) 重なっているところが丸分かり(汗)
やはり、アドバイス通りサイズを出してきっちり正確な寸法でカットしてから貼ればよかった・・・。
まっ、でも愚弟が納得しているので良しとします。
今回は、黒犬氏に本当に感謝感謝でございます。
どうもありがとうございました!!
Posted at 2018/03/26 22:08:50 | |
トラックバック(0) |
DIY (隠密車) | 日記