• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

たんち・・・


シュっちゃんで使用しているレーダー探知機は、カリさんの時代から使用しているユピテルのFM133siという機種です。





2010年発売の機種なので、もう10年も前の機種になりますね。


最近は、可搬式移動オービスなどで採用されているレーザー式の取締機が増えている関係で、これまでのレーダー探知機では検知できない為、シュっちゃんの場合はこれらの取締機に遭遇した場合は対応できませぬ。


普通なら、これに対応した探知機に買い替えればいいのですが、どうしても買い換えれない事情があるとです。


それは何かというと、マップ表示の方式。


このFM133siは、3D表示をしてくれるのですが、現在のユピテルでは2D表示しかしないので、ナビでも3D表示をさせているハマタクにとっては見づらいのですよ。


3D表示をしてくれるレーザー対応レーダーが出てくれるならすぐに買うんだけどな・・・。


まっ、とりあえず買い替えするまでは、固定式の取締機にだけはちゃんと反応するようにしておこうと思って、先日データ更新だけはしたわけですが、可搬式オービス対策は本当にどうしようかな・・・と悩んでいると、たまたまレーダー探知機のYouTube動画を観ていたら、とある商品を知ったのです!


それは、セルスターさんのAL‐01という商品。


この商品は、レーザーのみ受信するという探知機で、ハマタクみたいにこれまでのレーダー探知機にレーザー対応機能をプラスしたいという人にうってつけの商品。


これはぜひ欲しい!!ということで・・・





購入しました(^^)


とりあえず装着してみましたが、





まず、本体がめっちゃ小さくて驚き!


それなのに、音声/ブザーの音量は、かなり大きな音が出せるのでこれまた驚きました。


まだレーザー式に遭遇していないので性能は分かりませんが、いざという時のお守り・・・ということで。
Posted at 2020/02/02 20:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正部品・カー用品購入 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation