• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

こうかん・・・


シュっちゃんのウィンカーバルブ・・・。


とりあえず、フロントのみですがネットでお値打ちに購入したLEDウィンカーバルブを装着しております。


半年前に装着して、これまで特に何事もなく使用してきましたが、先日夜間に運転中に右側のバルブの点滅の仕方に違和感を感じたのでちょいとチェックをしてみると・・・







うむ、明らかに右側の点滅の仕方がおかしいね(


やっぱり、安物は所詮安物・・・。


半年持っただけでも奇跡だと思わないとダメね。


ということで、とりあえずバルブの状態をチェックするために取り出すことに。


まず、ラジエータ上のパネルを外しますが、全部で8個のリベットで固定されているので





丁寧に外していくと、20シュっちゃんのフロントウィンカーバルブはヘッドライトユニットの真横からぶっ挿さっているので、





ソケットを回し引き抜けばバルブとご対面!となるのですが、対面したバルブを見ると・・・














Σ(--ノ)ノ あぁ・・・異常点灯に納得ね


なんか、ソケットからぶっ飛んどるがな・・・。


しかも、バルブの台座部分が地金色になってるし・・・。


ちなみに、未使用のバルブと比較すると、





こんな感じでして、どうやら熱で色が飛んだようです。


やはり、こういったものはちゃんとしたものを使うに限るな。


ということで、今回を機にノーマルのバルブに戻すことにしました。


早速、ホームセンターでバルブを調達。





ばら売りしているのがありがたいわね。


とは言いましたが、今回は折角なのでフロント・リア両方替えることにしましたので、ばら売りの恩恵はそれほどありませんでした(


サクサクっと付け替えて、点灯確認・・・。





うむ、問題ないわね♪


これで安心して乗れるぜ。


あと、ラジエータ上のパネルを外した際、リベットが8個のうち4個死んでいたのと、8個のうち2個は以前ハマタクがありあわせのリベットに置換していたので、





リベットも新しいものにしようと物を購入。





ですが、店頭には↑の5個入り1つしかなかったので、残りの3個はまた後日交換するとして作業開始。


まずは、新旧比較ですが、





やはり、新品の方がシャキッとしてるわね。


これを順番にはめていき、3個は再利用して作業終了。





リベットの形状が統一されて、これだけでも良かった良かった。


近いうちに残りの3個も交換しよう♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation