• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

まいこ・・・


今月もやってまいりました新舞子サンデー、略してまいこサン。


夏の休止期間前最後の新舞子マリンパークでの集まりですから、当然参加させていただきましたよん!


朝5時半に起きて、とりあえずしっこして、屁こいて、歯磨いて、日焼け止めは面倒臭いので塗らずに自宅を出発。


シュっちゃんが汚かったので、まずはガソリンスタンドに寄って手抜き洗車をし、





ササっと拭き上げて、





綺麗になったら、今度はハマタクに栄養補給をするために、毎度の吉野家さんにピットインしました。








注文したものは、これまたいつもと同じく朝牛の並つゆだくの小鉢はお新香。





これで、お値段503円♪


先月のまいこサンの時もそうでしたが、やっぱり下手にコンビニでおにぎりとかサンドウィッチとか買って、5、600円使うぐらいなら、絶対これの方が満足度高いっすよね!


本当に美味しかった!


ご馳走様でした♪


さて、再び出発して、あっという間に会場へ。


いつもの方々がいらっしゃいました♪





↑画像右から、いのさまのR、pochiponさんのセルシオ、向井理の・・・おっと間違えた、ハマタクちゃんのウィッシュ、たっちゃんのプリウス、N師匠のアコードです。


しばし皆さんと談笑した後、会場に入場した時に見かけた車で、気になった車がちょいとあったので、それを見にいのさまN師匠と3人でGOすることにしました。


3人共通で気になった車は、コチラ・・・。




(^^) レジェンド!!


初代レジェンドですね♪


車内を見たら、なんと・・・





漢のかきまわし。


5ナンバーサイズで6発、かきまわし・・・。


走りが気になるところですねぇ。


さて、続いて気になったのが・・・




(^^) ハイエース♪


名古屋で言うところの、ひゃーえーすですね♪


3+3+3の9人乗りってところがそそりましたし、見ただけでおぉっと思いましたが、足元が結構広いんですよね。


ええもん観させて頂きました!


どうもありがとうございました♪


再び車のところへ戻って雑談していると、1台のKカーが駐車。





どこの郵便局の人かな?と思っていると、中から出てきた人はなんと三菱博士で有名なN兄さん!!


新しくムーヴコンテを足車として導入されたとの事ですが、きっかけを作ったのはどSギレンとの事。


どSギレンが、KFエンジン車乗りたい菌をN兄さんに感染させたそうで、本当にどSギレンは罪深いやーつですね。


車代は、どSギレンに払わせればいいですよ♪』なんてことを言っていると、悪口を言われていることに感づいたのか()、めっちゃタイミングよくどSギレンご本人が到着。





車を見るなり、すぐさまどSギレンがコンテに近寄っていき、華麗に運転席へ乗車(





同じくKFエンジン車に乗っているたっちゃんも助手席からこんにちはして、3人でコンテを囲んでコンテ談義されていましたね。


しばらくすると、たっちゃんにスイッチが入ったようで、なんと


KFエンジン車同士で一緒に並べたいので、今からうちに帰ってムーヴに乗り換えてきます!!


とおっしゃるではありませんか!(


またまた、ご冗談を~♪なんて思っていたら・・・


























本当に来た(笑) =■●_ バタッ


さすがはたっちゃん


若いねぇ♪


この後、所有者同士でキーを交換し、軽くお互いの車を試乗をされてましたが、





お互いに収穫があったみたいで、これからのコンテの進化が楽しみですね♪





↑こちらは、どSギレンがコンテに対して


てめー、何ガンつけとんや!あぁん??


と恫喝しているところへ、N兄さん


コラッ!どSギレン!まったく脅すから、コンテちゃんが涙目になっとるやん!よしよし、もう泣かんでもええんよ


と、よしよししながら慰めているところの図です。


全く、本当にどSギレンは、ドSですねぇ。


さて、この時点でもう13時半を超えていたので、ここらでハマタクちゃんは失礼しました。


皆様どうもありがとうございました!


次回、9月にお会いしましょう♪ (^^)ノ


で、会場を出てハマタクちゃんはまたいつもの通り寄り道をば。


今回も、ちょいととある近場へと向かいました。


ハマタクブログを見てくださっている方はご存じだと思いますが、先月からダムカード集めをちょいと始めました。


で、先日愛知県のダムカードは一体どれだけあるのかを調べた際、お国のサイトで調べてみると、やはりダムだけに山がある三河地方にほとんどあったのですが、別のサイトでダムカード配布場所の地図をセカンドオピニオン的な感じで調べていたらなんと・・・




(--;) これはもしや・・・


今まで見ていたお国のサイトでは出てこなかった場所に、なんとダムカード有を示すアイコンがあるではありませんか!


それにしても、この場所って位置的にも3月に行った知多市の佐布里(そうり)池とちゃうか・・・なんて思いながら、地図を拡大して確認するとやはり・・・





(σ`▽´) σ ビンゴーーーーーっ!!!


佐布里池にダムカードがあったなんて初めて知ったぜ!!


それもそのはず・・・。


今回のダム情報サイトを見てオイラはある事実を知ったのですが、ダムカードって公式のダムカードと非公式のダムカードがあるんですね!!


ちなみに、佐布里池のダムカードは非公式カード


だから、今まで見ていたお国のダムカード情報サイトでは、佐布里池のダムカードのことは分からなかったんですね。


ということで、佐布里池のダムカードをゲットすべく、スイスイーッと走って無事に配布場所のある佐布里池の水の生活館さんへ行きました。





車から降りて少し歩くと、無事に水の生活館さんに到着。





折角なので、先に施設内を見学させていただき、







最後に受付の方に『よかったら、↓こちらお持ち帰りください♪』と





↑愛知の水道水が入った缶を勧めて頂いたのでこれと、あとメインディッシュ()の・・・





ダムカードもゲットできました♪


それにしても佐布里池・・・。


今度また来るとしよう・・・。





さて、無事に自宅に戻ったら、久しぶりにDioりんに火入れをし、そのままガソリンスタンドへ直行。





お腹いっぱいにしてやれました。





近いうち、どっかDioりんで遠出しよっかな♪
Posted at 2022/05/15 23:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation