• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

まいこ・・・


今月もやってまいりました、毎月第3日曜日のお楽しみといえば、新舞子サンデー略してまいこサン


今月も、とある情報筋から三重移動協会の皆さんは参加しませんよ!との情報を事前に得ていたので、のんびりと自宅を出発。


いつものエネオスに寄って、ウィッシュをウォッシュ。





自分が行っている別のガソリンスタンドでは、ついに洗車料金が上がったのに、コチラはまだ今のところ据え置きのシャンプー洗車400円。





本当にありがたいわね。


洗車終了後、しっかりと拭き上げ、





綺麗になったぜ♪


再び新舞子に向けてGO!して無事に現地に着くと、やはりゲートはそれほど混んでおらずで安心・・・





したのですが!!!!!


この後、先頭のシルバーの32GT-Rの方が何かあったようで、後続車に『o(TωT*)o  さがってよ!』命令が出て、全員バック。


そして、無事に32GT-Rが脱出完了。





一体何があったのかしらね?


とにかく、マシントラブルではなさそうで良かったっす。


この後無事に駐車場にINして、皆さんのいるところへ。





足車のデリカD5でお越しのN兄さんと、32GT-Rでお越しのいのさまがおられました。





軽くご挨拶をした後、N兄さんのお知り合いの方のお車の元へ行くと、そこにはなんと・・・





Σ(--ノ)ノ パルサーGTI-R!!!


めっちゃカッコいいっすね!!


N14パルサーは、当時学校の先生も乗ってましたし、





大学時代は、部活の先輩がX1Rに乗ってたんですよね~。


なので、N14パルサーには意外と何度か乗ったことがあります。


ちなみに、ハマタク家は『パルサー』という車にはとても親しみがありましてね。


このN14の前型のN13パルサーが、我が家に昔あったんですよ。





後期型のN13パルサー1.5ミラノX1。


個人的に、↑このフロントマスクがかなり好きだったんですよね♪


めっちゃカッコいいでしょ?





グリーンのこの色も、↑後ろに写っている170カリさんのダークターコイズマイカ【742】に負けず劣らずのいい色で、似合ってたんだよな~。


初代シビック以来のマニュアル車だったパルサー。





オラが免許を取るまであと3年だったから、残しておいてほしかったなぁ・・・。


たった2年ちょっとしか我が家にいませんでしたが、すごく好きだったから当時月刊自家用車にレポート送って採用されたのはいい思い出。


パルサー、いつか運転してみたいねぇ・・・。


じっくり見させていただいた後は、お隣に停まっていたもべちゃんを拝見させていただくことに。





表ムーヴって言っていいもんだろうか・・・。


カスタムではない方のムーヴですね。


ドアミラーが???と思ったのでオーナー様に聞いたら、やはり150系ムーヴのドアミラーを移植されているとの事でしたが、めっちゃしっくりきてますよね!


しかも、カッコよさが増してます。





サイドデカールには、





ツインカム16バルブの文字が・・・。


つまり、JB搭載車。


オーナー様も、『やはり4発は静かですお!』と仰っておられましたね。


今日は、こんなにも綺麗なムーヴが来ているのに、三重移動協会の皆さんは欠席の上に、ムーヴ乗りでもあるどSギレンは・・・








(ノ△T) 空気読まずにカリーナで来るし!


今から家帰って乗り換えてこいよ!』と言うたら、蹴りいれられたのでもう少しで110番するところでした。


次回のまいこサンでは、どSギレンに仕返しをしようと思います(ニヤ


さて、そんなことを言っていると、他の方々もご到着。





右から2台目のプログレはノイマイヤーさん。


そして、右から4台目の30プリウスはたっちゃんさん。


あと、まともな写真が↓これしかなくてごめんなさい!





81チェイサー乗りのじゃがいもちゃん。


そして、以前お会いしたのはコロナ前でした、お久しぶりのガリューさん。





皆さんお元気でなによりでした。


この後も皆さんと楽しい談笑をした後、N兄さんがお帰りになり、





オラも食事に行きたかったのでお先に失礼しました。


どうもお疲れ様でした!


さて、新舞子マリンパークを後にして向かった先は、前回のまいこサンの帰りに食べに行って美味しかった知多市の『中華ダイニング 秀丸』。


特に渋滞もなく、スイスイ走ってお店に到着するとなんと・・・









Σ(--ノ)ノ シャッター閉まっとるがや!


シャッターに何か貼ってあるので見に行くと・・・





死にたい・・・ =■●_ バタッ


臨時休業って、マジでついてないぜ。


仕方ないので、今度は名鉄太田川駅方面へGO!


で、着いたのはドンキホーテなんですが、入口のゲートのところでとんでもない車を発見。





分かりました???


そう!!!







(・0・) パールフレイバートーニング(23K)仕様!


この色の実車は、今まで数回しか見たことないですが、81自体をもうほとんど見なくなった昨今で、このパールフレイバートーニングのクレスタを見れるなんて、マジでビックリでしたよ!


いや~、本当にいいもん見れました!


さてさて、無事に車を停めてお店の中へ入り、向かった先はコチラ。





お久しぶりでした、カリカリ博士です。


前回来た時は大変残念なたこ焼きでしたが、もしかしたら改善されてるかも?と思って来てみました。


今回は、たこ焼きだけではなく、ネギ塩焼きそばも買ってみました。





まずはたこ焼きからいただきましたが、やはりカリカリ感は無し。


初めて来た時に買ったたこ焼きが、本当に美味しかっただけに、現状のたこ焼きが残念でなりません。


ぜひ、店員さんを1度集めて研修をやられてはいかがでしょうかね?


次にネギ塩焼きそばですが、





これも、まず味が薄い。


そして、ネギは量が多すぎるために途中からはネギしか食ベてない状況になってガッカリ。


あのね、ものには限度ってものがあるんですよ。


たくさん載せておけば客が喜ぶだろ・・・じゃないのよ。


ちゃんとバランスを考えて載せてほしいし、できれば少し熱を加えてほしいっす。


あと、今回ビックリしたのは、カリカリ博士は以前はPayPayが使えたのに、今日行ったら廃止されてたんですよ(


もしかしたら、経営も危ないのかなぁ・・・。


ぜひとも頑張って欲しいねぇ・・・。
Posted at 2023/11/19 23:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation